マガジンのカバー画像

暮らしと居場所の模索日記

167
日頃の生活において、考えていること、気になったこと、基本自由に書いていきます。ジャンルなどは問いません。自分自身の思考の整理も兼ねて。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

器用貧乏だからこそ、歩める道へ

器用貧乏だからこそ、歩める道へ

こんにちは。
コミュニティフリーランスの長田(@SsfRn)です。

いきなりですが、僕はコミュニティマネージャーという仕事に出会うまで、ずっと抱えていたコンプレックス的な感情がありました。

それは「自分は器用貧乏で、何をやるにも中途半端になってしまうんじゃないか」というもの。

キャリアの変遷も見ていても
・新卒でユニクロへ行き店舗経営を実践
・スポーツイベント会社へ転職し、イベント制作業務

もっとみる
主体性を持ち、ワクワクする気持ちを優先する一年に。

主体性を持ち、ワクワクする気持ちを優先する一年に。

明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願いします。

どうも、コミュニティフリーランスとして活動している長田涼(@SsfRn)です。

あっという間に年末年始の時間が過ぎて、2021年の活動もスタートしましたね。

せっかくなので、自分自身への手紙として今年の抱負的なことをnoteに記しておこうと思います。昨年の出来事も踏まえて、どう自分の身を振るのか?人生を積み重ねていくためにも、今や

もっとみる
Twitterで振り返る2020年

Twitterで振り返る2020年

こんにちは、コミュニティフリーランスの長田(@SsfRn)です。

気がつけば2020年が終わっていて、2021年に入ってしましたね。明けましておめでとうございます。(あまりのボリュームで年内公開間に合いませんでした…)

2020年はコロナという社会的に大変な年だったので、ちゃんとこの1年の自分自身の軌跡を残しておこうと思いました。

ということで、1年の振り返りをしていきます。今回は大好きなT

もっとみる