マガジンのカバー画像

暮らしと居場所の模索日記

167
日頃の生活において、考えていること、気になったこと、基本自由に書いていきます。ジャンルなどは問いません。自分自身の思考の整理も兼ねて。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

僕はコミュニティと向き合えているのか?

僕はコミュニティと向き合えているのか?

コミュニティフリーランスとして活動し始めてから、はや2年と1ヶ月が経とうとしている。

さまざまなコミュニティ現場経験を積んで、コミュニティに関する知見を深めて、コミュニティのプロとしての肌感覚も掴んでいると思う。いうならば、僕だけがもっているコミュニティ感覚みたいなもので仕事をしている。

活動するなかで、多くの”コミュニティのプロ”の皆さんとお会いして、コミュニティマネージャーには多様なタイプ

もっとみる
どんどん抽象的なことばかり考えてる

どんどん抽象的なことばかり考えてる

こんにちは。コミュニティフリーランスの長田(@SsfRn)です。

2020年に入ってから、些細な実験を自分のなかで行なうようにしています。それは、気を抜くと現状維持になってしまう(それすなわち衰退)という恐怖でもあり、常に少しずつでいいからアップデートしていきたいという、僕の欲求からでもあります。

そんな日々を過ごす中で、ふと「自分に起こった変化ってなんなんだろう?」と考えていました。

そこ

もっとみる

コミュニティフリーランスを2年続けて感じた「何者かになる必要性ってあるの?」

こんにちは。コミュニティフリーランスの長田(@SsfRn)です。

私事ではございますが、2020年8月1日で独立してから3年目を迎えることができました。

いつも、僕と接してくれて、応援してくださる皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。

2018年8月1日から”コミュニティフリーランス”と名乗り、コミュニティの世界を生業として生きてきました。

最初は「フリーランスって何をすればいい

もっとみる