マガジンのカバー画像

暮らしと居場所の模索日記

167
日頃の生活において、考えていること、気になったこと、基本自由に書いていきます。ジャンルなどは問いません。自分自身の思考の整理も兼ねて。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

心が震える旅

心が震える旅

「今一番いきたいところはどこ?」

そう聞かれた確実に”愛媛”と答えると思う。
それは2019年からそうだし、今この瞬間もそう。

別に愛媛にゆかりがあるわけでもなく、訪れたこともない場所だった。

だが、ここ最近東京で愛媛県に関係する方々との出会いが続いた。

大好きなタオルブランド「IKEUCHI ORGANIC」は今治タオルだし
Jリーグチーム「FC今治」に友人ができたし
友人のコミュニティ

もっとみる
僕らは矛盾を抱えて生きる

僕らは矛盾を抱えて生きる

先日のnoteにも記載しましたが、古典・歴史に触れることが最近のマイブームです。

毎日のように聴いているコテンラジオで、下記のフレーズが出てきました。

「人間って矛盾を抱える生き物なんですよ。今の世の中は一貫性を求めるし、それが評価されがちですけど、一貫性がある人間なんていない。矛盾があってあたりまえなんです。」

シンプルに生きたい、一貫性があることがかっこいいと思っていたこともある僕にとっ

もっとみる
環境を模索し続け、自分を知り、他者を知る

環境を模索し続け、自分を知り、他者を知る

こんにちは。コミュニティフリーランスの長田(@SsfRn)です。

最近古典を学ぶのがマイブームで、昨年から毎日NHKオンデマンドで「100分de名著」を観たり、最近ではPodcastで「コテンラジオ」を散歩しながら毎日聴いています。

その中で様々なことを学んでいくのですが、ひとつの学びとして「環境との適合性」があるんですよね。

どんなに優秀な過去の偉人たちも、たまたまそのタイミングで、その環

もっとみる