マガジンのカバー画像

EV(電気自動車)

5
EV車に関連するつぶやきやニュースのまとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6501053
バイデン政権EVの対中関税を4倍の100%に 貿易戦争、再燃か
中国から輸入される180億ドル相当の製品に対する制裁関税を引き上げると発表した。中国メーカーが低価格化を進めるEVは現行の4倍の100%
車載用電池は現行の約3倍の25%

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/MW6PKEZYGJKEVHYTTHXBHBZ7SI-2024-05-12/
中国高級EVのジーカー、米上場初日は約35%急騰
10日、ニューヨーク株式市場に上場し、株価は新規公開価格(21ドル)を35%近く上回る28.26ドルで取引を終えた。

https://jp.wsj.com/articles/why-musk-now-needs-china-more-than-it-needs-him-0a339c43中国を必要とするマスク氏
テスラ優遇することで中国政府は政治的利益狙う。
マスク氏は、テスラが自社の運転支援システムの提供を開始できるようになるとの保証を得て中国を後にした。同システムは最大のEV市場・中国でテスラを再び成長させたいマスク氏の望みを支えている。

イーロンマスクのテスラ株20%を保持中の発言を受けてテスラ株が下げから一転連日上昇。充電箇所の不足、高価格、航続距離など多くの課題を残すEV車だが、今年初めにEV新車の平均価格が10%中古が20%下落した事を加味すれば、今がEV車の買い時。政策金利とローンの低下は追い風になるか。

インド政府は一部の電気自動車の輸入関税を引き下げると発表した。企業が少なくとも5億ドルの投資と3年以内の工場建設を確約することが条件になる。テスラにとっては朗報。昨年のインドの乗用車販売に占めるEVの比率は2%未満。政府は2030年までに30%に引き上げることを目指している。