マガジンのカバー画像

組織について

15
組織づくりについてまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#コミックスマート

ママトーク!キャリアを諦めないワーママ、コミックスマートでの働き方

こんにちは!人材開発部の宮本です。 あっという間に10月も終わりに差し掛かり、お店はハロウ…

comicsmart_inc
7か月前
13

コミックスマート設立10周年!「10年の変化とこれから【後編】」

"マンガ家の職業価値を向上させ、子供たちの憧れの職業にする。"というミッションを掲げて2013…

comicsmart_inc
4か月前
9

コミックスマート設立10周年!「10年の変化とこれから」【前編】

"マンガ家の職業価値を向上させ、子供たちの憧れの職業にする。"というミッションを掲げて2013…

comicsmart_inc
5か月前
8

コミックスマートの夏休み!

人材開発部の宮本です! 夏ですね!夏といえば海に花火にフェスに色々楽しいイベント盛りだく…

comicsmart_inc
9か月前
16

コミックスマートでインターン採用をする理由

梅雨も明けていよいよ夏本番ですね! ハンディファンが手放せない人材開発部の宮本です。 コミ…

comicsmart_inc
10か月前
5

スタジオGANMA! FUKUOKAの世界に1つだけのエントランス🐘🌻🌻

梅雨空が続き、頭痛持ちを悩ませる季節が来ましたね! 鎮痛剤が欠かせない人材開発部の宮本で…

comicsmart_inc
11か月前
7

コミックスマートで全社横断プロジェクトが活発な理由

こんにちは!人材開発部の宮本です。 みなさん自分の勤めている会社にも"カルチャー"というものが存在していると思います。カルチャーマッチするかどうかは働く上でとても重要ですよね! コミックスマートにもカルチャーは存在しています。 "カルチャー=企業文化"を指しますが、コミックスマートのなかでも根付いた価値観や考え方があり、3つのコアバリューを掲げています。 コミックスマートの社員みんながこのコアバリューを体現しているなぁと私が感じるのは、会社で起きていることを自然と「自分事

福岡にWebtoon制作スタジオ立ち上げ!開所式には福岡市高島市長とタレントの 森保まど…

クリエイティブ都市ふくおか"で世界一を目指す コミックスマート株式会社ではこの2月にWebtoo…

20

編集部の勉強会がアツい!受講生M崎さんに聞いてみた!~噂の勉強会に迫る~

人材開発部の宮本です! コミックスマートでは毎週『●塾』という名の勉強会が行われています…

3

コミックスマートの新入社員研修レポート🌸

人材開発部の宮本です! この春、コミックスマートでは沢山の新入社員を迎えることとなりまし…

4

コミックスマート恒例イベント(?!)のご紹介

人材開発部の宮本です! 気が付けばあっという間に1月も終わり2月に入ってしまいました(汗) …

6

コミックスマートの福利厚生&働き方について紹介します!

コミックスマート人材開発部に新たにジョインしました宮本です! 今回はコミックスマートの福…

10

組織づくりの話part1~ついにエンゲージメントレーティング「AAA」を獲得

今回は、私が所属するコミックスマート株式会社の組織づくりの話です。 2022年5月に実施した…