見出し画像

【ビットコイン現物ETF承認】今後市場に与える影響とは?

こちらの記事では、ビットコインの現物ETFが承認された今、「相場にどのような影響を与えているのか」を解説していきます。

2024年1月10日に、アメリカの証券取引委員会(SEC)が暗号資産(仮想通貨)のビットコインの現物ETF11本を承認しました。

「そもそも現物ETFってナニ?」
「承認されて、どうなったの…?」

など、疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか✨

本記事では、“ビットコインの現物ETFについて”から“現在の投資状況”、そして“今後ビットコイン相場がどうなっていくか”をご紹介していきます♪

もし分からないことがある場合は、公式LINEから直接ご質問くださいね🥰


ビットコインの現物ETFとは

まずは、「ビットコインの現物ETF」とは何かから解説していきます。

「ETF」は“上場投資信託”のことで、簡単に言うと「ファンド」になりますね✨

【ファンドとは…?】
多くの投資家の方から資金を集めて投資で運用し、
そのリターンを分配する仕組みのこと。

なので、ビットコインの現物ETFというのは、“ビットコインの現物に投資していくファンド”ということになります♪

ビットコインの現物を直接ご自身で保有していくのではなく、信託銀行などに資金を預けて運用してもらう形になります。

現物投資とは違って取引時間などの制限はありますが、信託銀行が管理しているので安心という点や、税率が安くなるなどのメリットがあります✨

ただし、現在は「アメリカで承認された」ので、”日本では現物ETFに投資することが出来ない”ことは覚えておきましょう!

BTC現物ETFへの投資状況

続いて、承認されたビットコインの現物ETFに“どれだけ投資されているのか”を見ていきましょう。

2月21日(水)に公開されたコインテレグラフジャパンの記事を見ていくと、「ビットコインETFの1日の取引量が、1400%急増した」と記載されています✨

【ビットコインETF | 1日の取引量が1400%急増】
https://jp.cointelegraph.com/news/vaneck-bitcoin-etf-trading-volume-jumps-1400-percent

cointelegraph.japan

現在承認されている11社の現物ETFに多くの資金が集まっており、1月19日には10億ドルを超える資金流入を記録したというニュースも出ています。

ビットコインの現物ETFが承認された後、多くの方が投資していることがお分かり頂けるかと思います✨

現物ETFが市場に与える影響

最後に、ビットコインの現物ETFに多く投資された結果、市場にどのような影響が出ているのか確認していきましょう♪

現在ビットコインは51,000ドル辺りを推移していて、1月のETF承認後に高騰した49,000ドルを大きく上抜いています✨

「承認された」というニュースだけで高騰した1月とは違い、既に多くの資金流入があることで2月は相場全体を押し上げている形になります🔥

今後更に現物ETFに投資される金額が多くなれば多くなるほど、ビットコインの価格は伸びていくと考えられます!

更に2024年は“現物ETFの承認”だけではなく、“ビットコインの半減期”もあるので、仮想通貨市場全体が追い風になっている状況です。

半減期の1年後に「仮想通貨バブル」が起こるケースが多いので、今の内にビットコインを仕込んでおきましょう♪

ビットコインを購入するならCoinW

ビットコインを今から保有するなら、登録も簡単な仮想通貨取引所【CoinW】がオススメです✨

\今なら最大1000ドルのボーナス付き/
【CoinWの新規登録はコチラから】

https://bit.ly/coinw_register

現物ETF承認後の相場を動画で確認する

ビットコイン現物ETFまとめ

今回は“ビットコインの現物ETFが承認今、どう市場に影響を与えているか”について解説させて頂きました✨

日本国内ではETFに投資することが出来ないので、今後の高騰を見据えてビットコインの現物投資をしていきましょう💡

もし今回の記事で分からないことや、ビットコインの購入方法が分からない方は、私の公式LINEまでお気軽にご質問ください♪

良ければサポートよろしくお願いします✨ 今後も仮想通貨やCoinWに関する情報を配信できるよう、努めていきます🔥