見出し画像

イギリス|1551年テューダー朝エドワード6世 ソブリン金貨

(表面)
王冠をかぶり剣とオーブを持っているエドワード 6 世像
レタリング:EDWARD'. VI: D': G'. AGL': FRA'. Z: HIBER': REX
翻訳: エドワード6世 神の恩寵により、イングランド王、フランス王、アイルランド王

(裏面)
ライオンとドラゴンで支えられた王冠をかぶった紋章
レタリング:IHS'. AVTEM· TRANSIE'. PERMEDI'. ILLORV'. IBAT·
翻訳:イエスは彼らのただ中を通り抜けて行きました

発行枚数:不明
重さ:11.19g
金品位:0.917%

エドワード6世(1547-1553)はヘンリー8世とジェーン・シーモアの子供で、父であるヘンリー8世の死によりわずか9歳で王位継承しました。

政治については摂政に代わる評議会が設置されました。

しかし、エドワード6世は身体が弱く、結核を患っていたらしく15歳でこの世を去りました

マーク・トゥエーンの小説「王子と乞食」の主人公である王子のモデルはこのエドワード6世になります。

短い治世ではありましたが、この間に英国のプロテスタント化はいっそう進みました。

イングランド国教会の祈祷書が書かれたのもこの頃になります。

エドワード6世の病没後の王位継承には、カトリック派とプロテスタント派の対立という宗教問題の影響が大きく出ました。

プロテスタント派のジェーン・グレイを自分の後継者に指名していましたが、カトリック派のメアリがジェーン・グレイを処刑し、女王の座に就きました。

こちらのコインは短い在位期間の中で発行された本当に稀少なソブリン金貨になります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アンティークコイン サンクチュアリ
https://www.antique-coin-sanctuary.com
★LINE公式アカウントで最新情報配信中
https://lin.ee/VYaCzhF
★Youtubeはこちら
https://youtube.com/@coin-sanctuary
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?