見出し画像

未来の創りかた

昨日の続き、第2弾です。

人って、それぞれ違いますよね。

ある人は「人生とは勉強だ」と思っています。
そうすると、その人にとっての人生は、『勉強ごと』で溢れたものになっていきます。
「山あり谷ありだ」って言ってる人には、『山や谷』がやってきます。
探求する人にはその道が拓かれるし、ややこしい思考の人には、ややこしい世界が訪れます。

実は、全部、自分で呼び込んで招いていることなのです。

ちなみに私は、高校生くらいの頃から、「イケてるばあちゃんになろう」と決めていました。
ばあちゃんになって、急にイケてる感じになれるわけがない。だから、「常にイケてる私でいよう」って決めたのです。
だから、若い頃から私はイケてたし、今もイケてます。
分かるかな?
『思考が未来を運んでくる』のです。

現実に起こることは、未来に起こることは、すべて自分の気持ちが呼び込んでいることなのです。
だから『幸せ』をずっと強く感じていれば、『幸せ』な現実がやってきます。
『楽しんでいる自分』をイメージしていれば、そういう自分にちゃんとなります。
これは、マジ話。この世界の真理で、神秘です。

子ども時代の経験は、自分で生まれる前に決めてきたオプションです。
自分で決めてきたことだから、向き合ったほうが良いです。どんなふうに攻略したかで、後の生き方も変わってきます。
私は幼稚園児の頃に、自分で選んで来ているとはいえ、「とんでもないところに生まれてきてしまったな」と悟りました。
でも、いろんなことを超えてきたおかげで、経験値だけは飛び抜けて高い人に成りました。

人生は、『自分で決められる』のです。


『人生は運命で決まっている』と語る人もいます。でも、『運命』なんて、関係無いのだ。

幾つかの道すじ、水路は、確かにあります。
160キロの球を投げることができたり、人の心を惹きつけるような歌を歌えたり、特別な道を歩んでいく人は存在します。
でも、そこに辿り着くのも、どう進んでいくかも、その人次第です。
能力を開花させるように生きてきたから、そういう現実・未来がやってきているのです。
それを『才能』とか『運命』という言葉で片付けちゃうって、ちょっと失礼なことだと思います。


一番分かりやすいのは、周りを見回してみることです。
会社の人は、どんな人たちですか?
どんなお友だちがいますか?
どんなパートナーさんですか?
みんな、「あなたの在りよう」によって導かれて現れた人なのです。


人や周りを変えることはできません。(できなくもないけど、やらないほうがいいです)
だけど、『自分』は変えられます。
性格も、習慣も、『自分の未来』も変えられます。
どう在るか、どう在りたいと願うか、それが行動に繋がり、現実を、未来を呼び込むことになっていくものなのです。

結果として、とても面白いことに、『過去』まで変わっていきます。
『過去変』は経験した人しか分からないかもしれないけど、確かにある現象です。

『今』っていう瞬間が、次々と流れて『過去』になっていく。水が流れていくように、雪が降り積もっていくように。感じ方はなんでもいいです。
『今』を楽しんで喜びに溢れたものにしていれば、『過去』も楽しさや喜びの蓄積になっていくのです。
そしてそれは古い古い過去まで、楽しさや喜びで染め上げていってしまう力を持つのです。

気がつくと、『過去・現在・未来』すべてが温かく優しい大きな流れに乗っています。
過去も現在も未来も、すべてが輝く愛おしい時間。


幸せと、喜びと、たくさんの夢を贈ります。
天使たちがお届けに行きます。
『今』、ここから、素敵な楽しい未来を呼び込んでいってください。

読んでくださって、ありがとうございました。
また明日。
おやすみなさい。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?