見出し画像

新潟のお酒はやっぱり旨い # 北陸のオススメ

(713字)

以前、ひよこ初心者さんがこんな企画をされていました。

もう募集は終わっていますし、すでに様々な北陸に関する記事が投稿されています。
私みたいな弱小アカウントの影響力なんて微塵もないでしょうが、ずーっと地震のことは頭にあります。

我が家では、夕食時にYouTubeのニュースチャンネルを流しています。
数日前、ちょうど被災した酒蔵のニュースを観たところでした。あの日から、そんなニュースは何度も観ています。

そして今日、たまたま可愛いパッケージの新潟のお酒を見つけました。
紹介くらいなら私にもできる。
せっかくなのでご紹介します!🍶
おいしかった😋

鶴と亀のイラストが可愛い


カルディで売っていた日本酒です。
カルディで日本酒…? と今まで敬遠していたのですが、純米酒だし(純米酒好き)、ワイン酵母を使っているとのことで、なんだか珍しいお酒っぽいな、と買ってみました。

越後鶴亀ワイン酵母仕込み純米酒

販売はカルディで、醸造は越後鶴亀さんみたいですね。


お酒は少し黄味がかっている


ほんのりお米の甘味が感じられ、とても飲みやすいお酒でした🐢
アルコールも12%で、あまり高くない。



調べたら去年の秋ごろにはすでにカルディで販売していたらしく、もう店舗では売っていないかも…(最後の1本でした)

気になる方は、ぜひ越後鶴亀さんのサイトへ〜
純米酒以外にワイン酵母の純米吟醸などもあるみたいです✨

ちなみに今日の夕飯はケンタッキーで、キリンラガーとこのお酒で挑みました。
口当たりも軽く、ケンタッキーでも大丈夫でしたよ!

石川県のお酒も買いたいなあ。
おすすめあれば教えていただけると嬉しいです。

ついでに東海圏のお酒なら、蓬莱、作、國盛などなど美味しいですよー🍶 

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?