見出し画像

夫婦の「好き」が大事なワケ

パートナーに「好き」と言っていますか?

おそらく、どんな夫婦であろうと
お互い付き合い立ての頃だったら
「キレイだ」「好きだ」と本気で
言い合っていたことだと思います。

もちろん私も言っていました。

普段言えないから恥ずかしいけど
言葉にすることによって進展する
みたいな感じ、ありましたよね?

・・・
ところが結婚すると言わなくなる。

連れ添う歳月が増すごとに愛情は
深まっていくと言われていますね。
それなのになぜか愛を表す言葉は
反比例するように無くなっていく。

私も結婚したてはそうでした。

なぜ、言葉をかけなくなったのか?
私はこんな風に思っていたんです。

「今までさんざん言ったのだから
もう、言わなくても分かるだろう。
それに結婚こそがなによりの証だ」

私は、本気でそう信じていました。
でも、全く通じていませんでした。

「私のこともう嫌いになったの?」

真剣なトーンで嫁に言われました。
冷水を背中に流し込まれたように
私はウゥッと身震いしてしまった。

その時身に染みて実感したんです。
言葉は口にしないと伝わらないと。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

私たちはちゃんと伝えてくれないと
まったく伝わらない生き物なんです。

“ちゃんと伝える”とはどういうことか?

相手に、しっかり伝わることです。
自分が、しっかり伝えるではダメなんです。

「伝わる」は、相手主体になっているのに対し
「伝える」は、自分主体にすぎません。

俺はちゃんと言った!あとは知らんぞ!

このように、悲しいくらい
一方通行の伝え方になっていないでしょうか。

ちゃんと伝えるのって意外と難しいもの。
そもそも価値観が異なる他人同士なので
話がすんなり受け入れられるはずはない。

話し合いには衝突がつきものです。

ぶつかって、お互いの意見を洗い出して
妥協案を探り合って、またぶつかって…。
時に険悪な雰囲気になるかもしれません。

それでも、衝突というのは必要な要素。
個人と個人が結びつくために大事なもの。
衝突を恐れて遠慮ばかりしていると
お互いの関係性がいびつになってしまいます。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

私は嫁に「好き」と伝えるようになりました。
言葉で、しっかりと、できるだけ毎日。

はじめのうちは「好き」が届いているのか
まったく自分で判断できませんでした。

表情を見ても、よく分からない。
尋ねてみても、確信を得れない。

でも、毎日続けているうちに嫁に変化が。
嫁も「好き」と伝えるようになったのです。
そのときにようやく、伝わったと感じました。

貴方はパートナーに「好き」と言っていますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?