菓子パンとコーヒーの日記

朝の背中を押してくれるのは、コーヒーとひと切れの菓子パン——そんな相棒たちの備忘録とし…

菓子パンとコーヒーの日記

朝の背中を押してくれるのは、コーヒーとひと切れの菓子パン——そんな相棒たちの備忘録として。皆さまの1日の、句読点にでもなれば嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

甘くて苦い、1日のはじまりに

きっかけは2020年7月2日の朝、思いついて撮ったこの写真でした。もともとはFacebookにあげていたものを友人から「noteとかでまとめてみれば?」と言われて始めたもので、文中の「投稿日」は、そのオリジナルの日付です。 写真のマグカップは、クリエイティブ・ブティックPopsの田中淳一さんから、原宿のオフィスオープニング記念としていただいたもの。こういう厚手のカップ、好きだなぁ。

    • もちっとパンケーキ つぶあん&ホイップ/711

      • チョコまみれみたいなパン/ファミマで購入

        今日のコーヒー、一杯目。本日も投稿遅くなりましたが、実は超早起きの金曜日。、クイックスタートに有難い、すっきりした喉ごしでした。お供は再びファミマで購入の「カントリーマアム チョコまみれみたいなパン」。同じくオリジナルではなくとも、購入はファミマ。流通の皆さま、感謝です。お味は予想通りの直球ど真ん中。お菓子的のおいしさを満喫して、目が覚めました。さて、長い一日頑張らなくちゃ。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

        • ホワイトショコラとクランベリー/ファミマ(※過去ログから)

          ※日曜日は以前別のSNSに投稿していた過去ログから転載します。こちらは2021年2月12日の投稿。まだ商品自体の写真を残していなかったので、その点はご容赦を。文章は当時のコピペです。 今日のコーヒー、一杯め。投稿遅くなっだけど、午前中にしっかりいただいた。少し湯温が高かったせいか苦みが強い。気を抜いちゃいかんなぁ。お供はファミマの「ホワイトショコラとクランベリー」。これは生地を噛み応えを楽しむパンだと思う。ショコラのほのかな甘みとクランベリーの酸味がそれを引き立てるという美

        • 固定された記事

        甘くて苦い、1日のはじまりに

          お抹茶ホイップあんぱん/ローソン

          今日のコーヒー、一杯目。今週も慌しかったけど、ようやく土曜日。録画したNHK BSの@NYCを観ながらのひと時、ほんのり苦めですっきりした喉ごし、ほっとします。お供はローソンの「お抹茶ホイップあんぱん」。甘さのなかにほんのり苦み。結構なお手前が嬉しい土曜の朝、皆さま、どうぞ良い週末を。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          お抹茶ホイップあんぱん/ローソン

          韓国風クリスピークロワッサン/711

          今日のコーヒー、一杯目。投稿遅くなりましたが、朝の目覚めとともに美味しく頂きました。袋を開けて三つほど、なんか味が落ち着いてきたかなぁ。お供は711の「韓国風クリスピークロワッサン」。見た目は?な感もありましたが、カリッとした歯応えと濃厚な甘さ、インパクトのあるひと品でした。こういうの、楽しいですね。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          韓国風クリスピークロワッサン/711

          いじわるバターみたいなデニッシュ/ファミマで購入

          今日のコーヒー、一杯目。新しい豆のツヤツヤ感にも慣れてきた3日目、湿気のせいか(謎)泡立ちはもうひとつだけど、スッキリした喉ごしに仕上がりました。お供はファミマ、と言って良いのか、ファミマで購入した「カントリーマアム いじわるバターみたいなデニッシュ」。このシリーズは、ふざけ切ってるのにかなりの美味。パッケージと相反する上質な滋味に、ちょっと頭がバグりますが、これもまた良き目覚めかと。ご馳走さまでした。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          いじわるバターみたいなデニッシュ/ファミマで購入

          ファミマ・ザ・クリームパン/ファミマ

          今日のコーヒー、一杯目。新しい袋を開けると、表面がツヤツヤした豆が勢揃いで気分がアガります。ちょっと苦めだけどスッキリ感のある仕上がり、まずまずですな。お供はファミマの「ファミマ・ザ・クリームパン」。普通のクリームパンとの違いは定かではないけれど、なんていうか、質の高い感じはするなぁ(ぼんやり)。こんなスッキリとぼんやりの組み合わせ、まずは静かなスタートが切れました。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          ファミマ・ザ・クリームパン/ファミマ

          チョコたっぷりのチョコミント蒸しケーキ/ファミマ

          今日のコーヒー、一杯目。遅ればせながら、朝のウォーキング後の良い目覚まし。袋の最後の豆だったせいか、ややあっさりめ。今回もご馳走さまでした。お供はファミマの「チョコたっぷりチョコミント蒸しケーキ」。あのー、分かるんですけど、かなり振り切ってますよね。アイス以外では珍しいタイプ。でも蒸しケーキの食感が、いろいろ上手くまとめてます。新しいような古いような、この方向性、今後もちょっと楽しみです。さてそんな月曜、皆さま、どうぞ良い一週間を。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時

          チョコたっぷりのチョコミント蒸しケーキ/ファミマ

          ショコラデニッシュ&あんこのまんまるデニッシュ/ファミマ(※過去ログから/本日連投です)

          ※日曜日は以前別のSNSに投稿していた過去ログから転載します。こちらは2021年2月11日の投稿。まだ商品自体の写真を残していなかったので、その点はご容赦を。文章は当時のコピペです。 今日のコーヒー、一杯め。祝日で家人の分も淹れたら、あちらはバランス良しらしくてひと安心。でも自分のは少し苦みが強かった。何が違うんだろ。喫茶店マスターへの道は遠い。お供は、えーっと、昨日が早朝の外出で2日分。左がファミマの「ショコラデニッシュ」、右が「あんこのまんまるデニッシュ」。敢えて比べて

          ショコラデニッシュ&あんこのまんまるデニッシュ/ファミマ(※過去ログから/本日連投です)

          ブルーボトル@竹芝

          ※日曜日は以前別のSNSに投稿していた過去ログから転載します。こちらは2021年2月10日の投稿。お供は不在です。文章は当時のコピペです。 今日のコーヒー、一杯めは、早朝からの出先で某所の青瓶珈琲。スタバ的な重さではなく、クリアさが立っている。日本の喫茶店の味が、米国の経験を経て戻ってきた帰国子女みたいな方向性。お供がないのが寂しいけど、サードウェーブ堪能しました。しかし早起きすると1日が長いなぁ。 #コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          チョコクロワッサン/711

          今日のコーヒー、一杯目。プチ怒涛な平日を終えたが週末もなかなか。リリーフピッチャーのような一杯はすっきり喉ごし良くてありがたい。お供は711の「チョコクロワッサン」。ど直球だけど新発売なのは、細かな改良なのでしょうか。こういうパッケージされた菓子パンだと、生地のサクサクは難しいけど、味付けのバランスとしては良くできている。丁寧なピッチングで抑えに期待の土曜朝、皆さま、どうぞ良い週末を。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          チョコクロワッサン/711

          チョコホイップロール/ファミマ

          今日のコーヒー、一杯目。投稿遅くなりましたが、金曜はいつもの超早起き。ひと仕事の後のカフェインが染み渡ります。お供はファミマの「チョコホイップロール」。割と定番的なひと品だけど、新発売と言うからには、なんらかのアップデートがあったのでしょう。その辺はイマイチ分かりませんが、コーティングのパリパリ感と、ホイップの儚い甘さは良きバランス。さて今日も乗り切ろう。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          チョコホイップロール/ファミマ

          お抹茶あんぱん/711

          今日のコーヒー、一杯目。ちょっと早起き、またまたコーヒーが待ち遠しい。今朝もすっきり入りました。お供は711の「お抹茶あんぱん」。抹茶じゃなくて、お祭り。なんかありがたいが、確かに味に深みを感じるよろしい出来栄え。そしてコーヒーとも合いますね。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          チーズクリームデニッシュ/711

          今日のコーヒー、一杯目。投稿遅くなりましたが、何とか午前中に。ちょっと寝坊の朝は、コーヒーが待ち遠しいです(って自分で淹れるんだけど)。本日もまずまずのバランスでした。お供は711の「チーズクリームデニッシュ」、もう間違いないやつです。決して強い味ではないけれど、内側から滲み出てくるような滋味というか甘味というか。気持ちの落ち着くひと時でした。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          チーズクリームデニッシュ/711

          GODIVAショコラちぎりロール/ローソン

          今日のコーヒー、一杯目。朝からあれこれ連絡関係、ひと息ついて豆と向き合います(っても電動ミルのスイッチ入れるだけ汗)。スッキリとコク、気に入ってます。お供はローソンの「GODIVAショコラちぎりロール」。コラボとは言え良いお値段。ちょうどお値引きでよかった。クリームの上質さは言うまでもなく。でも生地はもう少ししっかりしていて欲しかったかな。この辺、菓子パンとしての落とし所なのでしょうか。#コンビニ #コンビニパン #私のコーヒー時間 #今日のコーヒー一杯め

          GODIVAショコラちぎりロール/ローソン