見出し画像

調子がとてもよくないです、鬱の波と、軽い希死念慮

なにをやっていても、いつもまにか
これって意味があるのかなとか
これってすごく疲れるな
ここ数日ずっとそう思っています

朝起きたら、爽やかだったし
朝ごはんに、卵を焼いて、お味噌汁を作るのすら楽しくて、嬉しくて…

何もない毎日がそれでもわたしにとって光があったんだなとこの状態になって気づきました

何をやっても報われない気持ちになる
この、報われないって、ずっとわたしのなかにある

わたしは同じ会社で働いていたけど、10年、1円もお給料も上がらず、ボーナスも上がらず、カツカツで生きていた

総合職は新卒のボーナスでわたしの3倍もの金額をもらっていたらしい。それでもみんな、誰しもがケチだった

どんなに頑張っても報われない思い
普段は忘れて昇華しているつもりなのに
鬱がひどくなるとドロっと流れ出す

辛い

つらいです

そういえば、姉は帰って行きました

帰国前日の午後に、気をつけて帰ってねとLINEしたけど返事が来たのは次の日の終わりかけ

家族ってこんなものなのかな
そういえば、誰もわたしが障害者になったことも
障害者雇用なのもしらない

そんなに病気がひどかったことも知らないし
知ろうともしない

知っても大変なことや困ってることを、
お為ごかしでも聞かない

わたしって生きている意味あるのかな

なんのために


お力添えありがとうございます。