見出し画像

とりとめのない話し

「探さないでください」

って「書き置き」残すのは

探して欲しい

ということですよね!?

(押すな!押すな!押すな!(早く押せ!)
と同じことってことで良しだな)


ども、コドナスタイルです。
冒頭の戯言には
なんの意味も脈絡もありません
ボーっとしてた時
アタマの中にほわっと
浮かんできただけです(笑)

というワケで
今回はタイトル通り
とりとめのない話し
を書き殴るというか
垂れ流していこうと思います。

自宅のすぐ裏に
丘?があって
そこには農地なんかもあって
地元のジジさまたちが
農業に勤しんでらっしゃいます
コドナスタイルは
勿論外野の野次馬なので
楽しそうだなぁ
程度にしか映りませんが
農業ってかなりの肉体労働
ジジ様ババ様方もそれなりに
(結構な)お年を召しているワケで
楽しいことばかりではないでしょうね

そうそう、最近仲良くなったダチと
くだらん話しをしてる時に
コドナスタイルは植物育てるの好きだと言ったら
軽く勘違いされました
ん?何を勘違いされたのかって?
それはご想像にお任せします(笑)

若い時ってやたらと同棲しがちじゃないですか?
コドナスタイルも最初の結婚は
同棲から 惰性 流れでしちゃったタイプです(笑)

もうちょっと人生を客観視できたら
カンタンに同棲とか結婚とかせず
人生観みたいなものを太極的に
みる?考える?
ことができちゃったりしたのでしょうかね?
きっと
賢い方々はできちゃったりするのでしょうね?
ま、そんなことどうでもいっか。


ラッパーぶってる人たち
(ちょっと言い方悪かったかな?ま、いいね)
なんで揃いも揃って
NYのキャップ被ってるんでしょうね?
群集心理ってヤツの典型かも知れないですね

このテイストにはこのスタイル
って決めちゃうとコスプレみたいになって
ダサい イケてないぞ。


ラッパーといえば
鎮座DOPENESS
ご存知でしょうか?
ひとことでいっちゃうと
天才です。(当社比)

鎮座さんの話しはまた日を改めます
どっぷりコドナスタイルの主観バリバリで
お話しさせてちょうだいね。


というわけで
今回はこの辺で仕舞いにします。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?