見出し画像

ねりまつながるカレッジ ハイブリッド開催サポート3


少し前ですが、10/31に、ねりまつながるカレッジ ハイブリッド開催3回目がありました。

今回は、1回目と同じで練馬区役所の多目的会議室。
場所が同じなので、設置方法も同じ。
配信も同様にNerima baseから。
UDトークの修正も、各自自宅からZoomに入って、聞きながら修正。

設置方法やサポート内容は1回目の時の記事に詳しく記載があるので、こちらをご覧ください。
https://note.com/code4nerima/n/n28787072551b

3回目ともなるとこなれたもので、Youtube配信内容を確認しながら何か対応が必要なものはないか?と考える余裕もありました。

例えば、現地の講義内容も見て「これ、スライド映すカメラを大きくして表示できないか?」

Zoomのスポットライトビデオ機能を使用してみました。
スライドを映すカメラにスポットライトをあてると、こんな風にスライドを映す部分が大きくなり、見やすくなりました。

iOS の画像 (1)

スポットライトビデオを外すと、こんな感じ。
登壇者とスライドが同じサイズに戻ります。

画像2

これで3回のサポート終了しました。

またオンライン開催があるようであれば、ぜひサポートをさせていただきたいところです。

(吉倉 英貴)

私達の活動を応援していただけませんか? Code for Nerimaは活動するためのサポートを受け付けております。