見出し画像

【木根さん登壇】TMN final live LAST GROOVE [5.19]

2023年10月19日
新宿バルト9(19:00〜)

木根さんが登壇した、毎木7ライヴ・フィルム・フェスTMN final live LAST GROOVE [5.18]
のレポになります。

トーク内容は、私が会場でメモしたものと、公式のレポを参考に書いてますので、一字一句正確というわけではありません。

公式のレポはこちら↓

10月12日の大ちゃん登壇回の様子も書きましたので、併せてリンクを貼っておきます↓

⚫︎

時間通りに木根さんと、司会の北村和孝さんが登場。
(以下、会話のところは敬称略)

木根さんは、全身黒+サングラスのシックな装いでした。
スタイルが良い〜!

北村「ツアー中のお忙しい時に来ていただいて」

木根「ツアー日程がちょっと変更になったので今週は予定がいっぱいで」

⚫︎

北村さんが、
「先週は浅倉さんが来てくださって」
と振ってくれて、

木根「大ちゃんはシンセとかマニアックな話とかね。
最近、会ってないんですよ、accessに行きたくてもTMとぶつかっちゃって。わざと?!いや、わざとじゃないよね(笑)」

北村「浅倉さんはラスグル2日目は演者として出てて、1日目は涙腺崩壊したそうです」

木根「大ちゃんは1日目はお客さんとして見てくれてね。
なーんで1日目はゲストじゃないんでしょうね。
誰に聞けばいい?ウツとかてっちゃんとか覚えてるかな?(笑)」

ウツに聞いても「1日目って大ちゃんいなかったっけ?」って言われそう、みたいな話もしていましたw

このゆるさが好き😂

この辺のやり取りで、木根さんも北村さんも、大ちゃんを「大ちゃん」と呼んでたのが嬉しかったです。

大ちゃん、愛されキャラだなぁ。

⚫︎

早速、北村さんから核心に触れる質問が。

北村「最後、メンバーが立ち去る時もあまり感情的になってないですよね」

木根「最大の理由は、メンバー共通して『照れ屋』だからですね。
絶対に人前で泣きたくないし、喜びたくないし、淡々として普通にステージに立ってる」

ライブが始まる前に円陣を組んだりみたいなことも一切ないです、と言う木根さん。

木根「あと、『解散』じゃなく『終了』にしようっていうのがあったから。
『またやろうね』は無かったけど、解散にしちゃうと一生できなくなっちゃうからって、小室さんの得意な屁理屈(笑)

何も決まってなかったけど、3人の中に、『これで終わりではないな』って気持ちはあった」

屁理屈😂

木根「その後、復活したからね。
『私の涙を返せ!』って、終了詐欺(笑)」

北村「まぁでも、TMNでは終了ですもんね」

木根「また『TM NETWORK』として復活しましたね。あいつそこまで考えてたのか(笑)」

この辺、木根さんの話術に、かなり笑いが起こってました(私含むw)

それもこれも、今も精力的に活動してくれてるからこそなので、ホントありがとうございます。

おかげで私も生のTM NETWORKに会うことができました。

︎⚫︎

ここでステージにラスグルのTシャツが登場。
(公式のレポに写真があります)

デザインもカッコよくて、今着ててもオシャレですよね、という話から、
再販して欲しいけど、東京ドームのグッズ屋さんが権利を持ってるんじゃないかな?という木根さん。

木根「その権利を小室さんが買ってくれないかな」

⚫︎

2日目は豪華メンバーの演奏でしたね、という話で、

木根「2日目は、松本(孝弘)くん、葛城くん、北島健ちゃん、TMに関わってた3大ギタリストが来てくれて、メンバーの俺が一番感動してたもん、メインのギタリストなのに」

北島「木根さんが一番大変ですよね、キーボードも弾くし、ギターも」

木根「パントマイムもね。お願いされたものは一回も断ったことがない」

(会場拍手)

⚫︎

北村「最近のTMって、この時よりも演奏が激しくなってませんか?」

木根「小室くんのシンセサイザーが枯れてないというか、進化してる。
宇都宮くんも勿論だけど、TMすごいなぁって。
僕は客観的に見てて、『すごいなぁ、あの2人』って。
で、僕は何やればいい?って」

北村「木根さんは頼まれたこと全部やれちゃうからすごいですよ」

⚫︎

北村「木根さんのギターって、僕からすれば何だコレ?!ってくらいレアなものが多いんですよ」

木根「僕の周りにはギターに詳しい人が多いんですよ。
結構よっちゃんのギターを借りてます。
世界広しと言えど、人にギターを借りるギタリストはいないと思いますよ」

(会場笑)

⚫︎

ラスグルの最後をしめる曲、「TIMEMACHINE」の話になり、

北村「アルバム『DEVOTION』のラストに入ってるのも『TIMEMACHINE』ですよね」

木根「僕の曲に小室さんが詞を書くって言うのが初期の頃は珍しくて、まだデビューする前に作った一曲で、レコードに入れようかと言う話は常にあったんだけど、もうちょっと待ってって、ずっと何もしないでいた一曲」

木根さん曰く、ずっとハダカ(ギターとピアノだけ)でやってた曲で、やっと洋服を着せてもらったそうです。

北村「でも、アレンジが入ってると言うわけではないんですよね。3人の演奏が基本になってて」

木根「そうですね。
洋服と言っても、ものすごく着こんでるわけではないですが、僕にしてみれば、『ようやく洋服を着せてもらった』という気分ですね」

北村「ラスグルから繋がってますよね。
色んなことが不思議と決められたように進むというか」

木根「デビュー当時から、あの時のあれが今のこれに繋がってるんだということが、振り返ると多いですね、TMは。でもやっぱり来てくださる皆さんの熱意と応援で、そういう繋がりが生まれていくんだなぁ、と」

⚫︎

当時の音響設備だと東京ドームでコンサートをするのは大変だったのでは?という北村さん、

木根「1日目をやった印象が、1曲目ジャーンと終わった時に会場がシーンとしてて、みんないるの?ってくらい声が聞こえなかった」

北村「音が散っちゃうんですかね?」

木根「お客さんいる?ってくらい聞こえなくて、外タレのみなさんが武道館でやりたがるのがよくわかった。
武道館は真逆で、ちょっとしたことでもわーっと聞こえて気持ちいい」

そこからヘッドセットの話になって、
当時、海外ではヘッドセットを使ってるアーティストもいっぱいいたけど、日本ではTMが初だったらしく、

木根「ラジオに出たら、鶴瓶さんに『TMはウォークマン聴きながらやってるやろ』って言われて(笑)」

でも、どうしてもへッドセットのクオリティが追いつかなくて、今はやらなくなったそうです。

木根「ヘッドセットがあると、僕なんか調子に乗って遠くに行っちゃうから、ない方がいいかな(笑)」

慣れてないので、ヘッドセットをしたままステージをおりて衣装チェンジをしていたら、その時の声が全部スピーカーから出てしまったこともあるとかw

木根「今もやってる人いますかね?」

北村「ALFEEの高見沢さんとか。
高見沢さんが(ヘッドセットが)好きなんですよね」

木根「高見沢さんは走り回りたいのかもですね」

⚫︎

ラスグルのリハの話

北村「リハの時とか、ゲストの松本さんとか」

木根「来てましたね、ちゃんとみなさん来てやってくれました。
すでにB'zが凄いことになってた頃ですが」

当時、FENCE OF DEFENSEの北島さんが忙しくて、「誰かいない?」って聞いた時に紹介してくれたのが松本さんだったそうで、

木根「(松本さんを)浜田麻里さんからTMが引き抜いた。
浜田麻里さんはロックだけどTMはロックじゃないので、魂を売ったって言われてた」
と、冗談ぽく仰ってました笑

⚫︎

TMはロックなのか?という話からRHYTHM REDの話になり、

木根「小室さんが、『次はハードロックな感じでいくからさ。木根、次は髪を赤くして伸ばしてくれる?(小室さんのマネ)』って言って…、赤くして伸ばす?!」

ww

嫌だと言わない木根さんは、小室さんに「色々やってみようか」と言われて、美容院で色んなスプレーをシューってされたらしいw

木根「『ちがぁうなぁ(小室さんマネ)』『なんかセキセイインコだなぁ(小室さんマネ)』って」

(大ちゃんは盆栽で、木根さんはセキセイインコw🦜)

木根「結局どうするのかと思ったら、『普通でいっか』って」

北村「そういうとこすごいですよね(笑)
他のバンドだとそこで揉めますよね(笑)」

木根「そうだよね!揉めるよね(笑)」

そこで揉めないのが、私がTMの好きなところ😂

北村さんも、それがTMの性格の良さで、新しいものを作り出す柔軟性と仰ってました。

⚫︎

この辺で時間がきてしまい、記念撮影タイムに。

木根「チーズじゃなくて、ゲットワイルドでもなくて、Self Controlで」

歌いながら(?)撮りたいという木根さんのリクエストに応えて、「セルフコントロール〜♪☝️」での撮影になりました。

⚫︎

締めの挨拶で

北村「今、振り返ってみてどうですか?」

木根「こんなすごい財産はないですよね。
デビューして10年目でしたけど、今もこうやって来ていただいて、盛り上げてくださって、本当にみなさんなくしてはありえない。

20年、30年、3人でこうやってやっていけることと、みなさんと一緒にこうやって時代を過ごせるのが素晴らしいなって。

これからもよろしくお願いします」

(会場拍手)

12月の年忘れの宣伝も入れつつ、トークイベントは終了しました。

木根さんの貴重な体験談を、ご本人から聞けて楽しかったです。
木根さんのトークスキルが高すぎて、ほぼ爆笑しながら聞いてました。めちゃくちゃ面白かった🤣

今、生でTM NETWORKに会えるありがたさと尊さを、さらに実感できました。

いつか、木根さん小室さんウツさんのコメンタリー付きでも観てみたいなぁ。

⚫︎

上映会では、映画館のスクリーンで初々しい大ちゃんの姿も拝めました。

JUST ONE VICTORYで、ステージからピョンて飛び降りてウツの方に駆け寄る、わんこのような大ちゃんが可愛すぎて…

円盤は持ってるけど、映画館のでっかいスクリーンで浴びるとまた格別でした。

ライブが終わった後に、みんなでバスに乗り込むシーンでは、ヒロもチラッと映ってるんだけど、今と違って色が黒い😂
そして、みなさんキラキラしていて、今見てもホントに眩しい。

2週にわたって、貴重なお話が伺えるイベントをありがとうございました。

東京ドームにあるラスグルの記録

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?