はな先生|もっと伝わる文章教室

【国語の先生×ライターが教える!今日から使える「好き」が伝わる文章術✍️】読書感想文泣き…

はな先生|もっと伝わる文章教室

【国語の先生×ライターが教える!今日から使える「好き」が伝わる文章術✍️】読書感想文泣きながら書いてた小学生時代→褒めて認めてもらう経験を経て書くことが好きに→国語の先生→「好き」を活かしてライターに転職🌱|書くのを学ぶのが当たり前の世界を目指す【書く育】🫶今日も楽しく書こう☺️💐

マガジン

  • ものかきマガジン

    • 3本

    「書く」を楽しむ文章術記事をまとめていきます!

ストア

  • 商品の画像

    【子ども向け】お話の作者になろう!ワークシート

    お子様向け(未就学児〜小学校低学年くらいを想定して作成しています)「お話の作者になろう!」ワークシート4枚組です!1セットあれば・お話のテーマ決め・エピソード・登場人物・ストーリーの構成・清書まで、一貫して作成することができます。小学校〜高校教諭免許あり、国語科専門の先生が作成していますので、安心してお使いいただけます。ぜひ、親子で楽しくお話作りにチャレンジしてみてください!
    ¥100
    はな先生の文章教室
  • 商品の画像

    読書感想文が書ける!テンプレート

    自分の言葉で書ける!読書感想文テンプレートワークシートです。国語指導歴13年超作文・感想文10000枚以上読んできた国語の先生が作りました。自分の言葉で文章を書き上げるサポートができたら嬉しいです。※kindle本「読書感想文虎の巻」に収録されているデータと同じものです。購入の際には重複しないようご注意ください。※細かな使い方まで知りたい方は、このデータではなくkindle本を購入いただくことをおすすめします。
    ¥300
    はな先生の文章教室
  • 商品の画像

    【逆算思考で夢を叶える】月・週・日プランナーセット

    「目標をうまく立てられない」「目標達成のために、具体的に何をすればいいかわからない」「中長期の計画を立てるのが苦手……」そんなふうにお悩みの方へ。大目標→中目標→小目標を立てる。さらに小目標を、今週やること、今日やることまで勉強することを切り刻む…という私の【必勝法】をフォーマット化しました。・大目標の設定・月間タスクへの落とし込み・週間タスクへの落とし込み・今日やることのプランニングまでをサポートします。1セット買えば、何回でも印刷して使えます!【4枚セット】①目標設定ワークシートなぜ?どのように?いつまでに?を見える化。②月間プランナー日付フリーのマンスリーシート。いつからでも使い始められます。月の予定、やること、目標を管理。③週間プランナー日付フリーのウィークリーシート。月間シートに書いた内容を「今週どこまでやる?」まで落とし込みます。④本日の予定表&振り返り日付フリーのデイリーシート。週間プランナーに書いた内容を「今日やること」まで落とし込みます。振り返り欄もあるので、PDCAを回す練習にも。(例)大目標:来年受験がある、志望校に合格するぞ!中目標:夏休みまでに偏差値を60にするぞ!小目標:3週間後に定期テストがあるから、まずはそこで70点を取ろう↓【週目標を立てる】テストの1週間前…問題集を解いて応用力をつける2週間前…理科社会の暗記をする、英語の単語を覚える3週間前…テスト範囲のノートをまとめる↓【その日の目標を立てる】・問題集を3ページ進める・単語を10個覚える
    ¥400
    はな先生の文章教室

記事一覧

固定された記事

読書感想文を泣きながら書いていた人間が、「文章の書き方」を発信している理由。

こんにちは。はな先生です! 本日は少し趣向を変え、国語の先生がなぜ「書く」にこだわって発信しているのかを少しお話させていただきます🙏 私はもともと、読書感想文が…

文章の温度、それで大丈夫?「トーン」を操ろう

文章全体から受ける印象や雰囲気のことを「文章のトーン」といいます💡 読者や目的に合わせて調整しましょう🏃‍♀️ ▼たとえば…… フォーマルな記事 →丁寧な語り口 …

読点どうする?使えてる?!パターン4つを攻略せよ

読点(、)を使うことで、文章のリズムを整え、読みやすい文にすることができます🙌 長い文は、読点で区切りましょう✂️ 以下、読点の効果的な使い方について詳しく説明し…

【読まれたいなら】見出しを味方につけるべし?!ポイント3つ

文章書いてたら長くなっちゃったから、わかりやすくまとめたい…💦 せっかく書いた文章を読んでほしい🤔 そんなあなたへ。 ある程度の長さの文章を書くときには、「見出…

【企画】あつまれ!読書感想文 #はなまる読書会

こんにちは!はな先生です💐 新生活の疲れも出てくる5月を駆け抜けるみなさま、お疲れ様です。 そんな5月も終盤戦。 待つのは6月!梅雨!!!ジメジメ!!! なんという…

「される」より「する」人になろう!〜能動態と受動態〜

わかりやすい文章を書きたい方へ。 ✅能動態(〜する) ✅受動態(〜される) をチェックしてみよう! 「〜する」を使うことで、文章がわかりやすく💪 「〜される」をた…

文章上達のための、たった1つの秘密🤫

それは… 「他の人に読んでもらうこと」! そして、感想やアドバイスなどのフィードバックをもらうことです✍️ 自分で読んでも、いいところや改善点になかなか気付けな…

文章力アップするには◯◯せよ!

文章力アップに大切なのは……? 少しでもいいから 「継続すること」! 毎日1文でもいいので、 アウトプットする習慣をつけてみよう。 今日あったこと 嬉しかったこと …

文章上達の「近道」あるって本当なの?!

あると思います!!!! 実は…… 「目の前の1人に向けて書く」のが、文章上達の近道💐 手紙を書くのと同じように、 ふだんの文章も 「誰にあてて書くか」を 意識して書…

これでOK!文章書くときこの「順番」3選

長めの文章書くときには… 「構成」しか勝たん!!! ①はじめ、なか、おわり (3部構成)②起承転結③PREP法 先に書きたいことをメモして、どの構成にどの内容を書こうか…

【5/9まで無料】「文章レシピ本」発売しました!

【Kindle発売しました】 「はな先生と学ぶ!文章のレシピ」 5/9まで無料キャンペーン! ✨✨550円→0円✨✨ ※Kindle Unlimitedの方はいつでも無料でご覧いただけます …

知らないと「全然大丈夫」じゃない!ニコイチ言葉4つ

「その話は、全然楽しい」 「必ずしもみんなが楽しめるイベントだ」 ちょっと待った~! セットで使う言葉、知っておこ! この記事のポイントは 「副詞のかかりうけ」 …

【保存版】今日からすぐ使える!現役ライター直伝「伝わる」ライティングテク5選

こんにちは!はな先生です。 いつもnote記事を読んでくださり、ありがとうございます。 今回の記事では、「好き」を伝えるための文章術と題し、ライターが実際に使ってい…

200

新聞記者もやってる!スッキリ言いたいこと伝える【たった一つのコツ】

こんなお悩みありませんか? 「なにが言いたい文なのかわからないって言われちゃった…もう文章書きたくないよ……」 でも…… ちょっと待った! そんな人にオススメなの…

なりきり作文ワークにご参加いただきました!

先日ご紹介した「楽しみながら書く練習ができる」ワーク【なりきり作文】✍️ 実際に書いてくださり、感想もいただきました🙌 お題である「ゲーム」になりきって、丁寧に…

プロもやってる!文章の「見直し」方法3選

文章を提出する前に確認しておきたい ✅誤字脱字はない? ✅文章の意味わかりにくくない? ✅読みにくくない? などのミス……。 でも、自分で読んでもなかなか気づきにく…

読書感想文を泣きながら書いていた人間が、「文章の書き方」を発信している理由。

読書感想文を泣きながら書いていた人間が、「文章の書き方」を発信している理由。

こんにちは。はな先生です!

本日は少し趣向を変え、国語の先生がなぜ「書く」にこだわって発信しているのかを少しお話させていただきます🙏

私はもともと、読書感想文が大嫌い、苦手でした。

夏休みのたびに最後まで残しては、怒られ、うまく書けなくてやり直して……メソメソ泣きながら書いていました。

それでも、いまはすごく書くことが好き。「書く」を仕事にし、ライターとして働いています。

なぜか?

もっとみる
文章の温度、それで大丈夫?「トーン」を操ろう

文章の温度、それで大丈夫?「トーン」を操ろう

文章全体から受ける印象や雰囲気のことを「文章のトーン」といいます💡

読者や目的に合わせて調整しましょう🏃‍♀️

▼たとえば……
フォーマルな記事
→丁寧な語り口

小論文や論文
→言い切る文末

カジュアルな場
→親しみやすい語り口

以下、トーンの調整について詳しく説明していきます🏃‍♀️ぜひ最後までご覧ください👀

トーンの種類2つ1. フォーマルなトーン

✅ビジネスや学術的な場

もっとみる
読点どうする?使えてる?!パターン4つを攻略せよ

読点どうする?使えてる?!パターン4つを攻略せよ

読点(、)を使うことで、文章のリズムを整え、読みやすい文にすることができます🙌

長い文は、読点で区切りましょう✂️

以下、読点の効果的な使い方について詳しく説明していきます🙌

1. 文章にメリハリをつける読点を使うことで、文章にメリハリをつけることができます💪

適切な位置で読点を打つことで文章の区切りがわかりやすくなり、内容を把握しやすくなります。

▼例
読点なし
「彼は走って学校

もっとみる
【読まれたいなら】見出しを味方につけるべし?!ポイント3つ

【読まれたいなら】見出しを味方につけるべし?!ポイント3つ

文章書いてたら長くなっちゃったから、わかりやすくまとめたい…💦
せっかく書いた文章を読んでほしい🤔

そんなあなたへ。

ある程度の長さの文章を書くときには、「見出し」を使って目次をつけよう✍️

読者に内容を予告しておくことで、読みやすさをアップさせられます✨
「読んでみたい!」と思われるような、素敵な見出しを考えてみましょう〜🙌

以下、「いい感じ」の見出しを作成するためのポイントを詳し

もっとみる
【企画】あつまれ!読書感想文 #はなまる読書会

【企画】あつまれ!読書感想文 #はなまる読書会

こんにちは!はな先生です💐

新生活の疲れも出てくる5月を駆け抜けるみなさま、お疲れ様です。

そんな5月も終盤戦。
待つのは6月!梅雨!!!ジメジメ!!!

なんということでしょう!!!😭

と、いうことで、もうこうなったら
「晴耕雨読」!!!

イベントを企画します🙌

あつまれ!読書感想文 #はなまる読書会テーマ
あなたの「座右の銘本」📚企画内容

あなたの人生にがっつり影響を与え

もっとみる
「される」より「する」人になろう!〜能動態と受動態〜

「される」より「する」人になろう!〜能動態と受動態〜

わかりやすい文章を書きたい方へ。

✅能動態(〜する)
✅受動態(〜される)
をチェックしてみよう!

「〜する」を使うことで、文章がわかりやすく💪
「〜される」をたくさん使うと、文章がねじれやすくなる原因にもなります💦

必要以上に受動態を使っていないか?
確認してみよう🙌

能動態(〜する)とは?
能動態とは、主語が動作の主体となる文章の構造


先生が僕を怒る。

受動態(〜される)

もっとみる
文章上達のための、たった1つの秘密🤫

文章上達のための、たった1つの秘密🤫

それは…

「他の人に読んでもらうこと」!
そして、感想やアドバイスなどのフィードバックをもらうことです✍️

自分で読んでも、いいところや改善点になかなか気付けないもの。

よりよくするためのアドバイスをもらったら、それを文に反映させてみよう!

まずは「書く」🙆‍♀️やってみよ〜!

そんなこと言っても、読んでもらう人がいない?!

そんなあなたへ。

読む人なら、ここにいますよ……。

もっとみる
文章力アップするには◯◯せよ!

文章力アップするには◯◯せよ!

文章力アップに大切なのは……?

少しでもいいから
「継続すること」!

毎日1文でもいいので、
アウトプットする習慣をつけてみよう。

今日あったこと
嬉しかったこと
悲しかったこと

自分にとっては
些細に思えることでもOK!

誰かに見られれのが恥ずかしければ
SNSの鍵垢や
自分だけのLINEグループに書くのも◎

感情をアウトプットする練習をしておくことで、いざ!小論文書く!作文書く!と

もっとみる
文章上達の「近道」あるって本当なの?!

文章上達の「近道」あるって本当なの?!

あると思います!!!!

実は……

「目の前の1人に向けて書く」のが、文章上達の近道💐

手紙を書くのと同じように、
ふだんの文章も
「誰にあてて書くか」を
意識して書くだけで変わります🦸✨

隣の席の佐藤さん
30代の女性、2人の子持ち
50代男性、ゴルフが趣味
…など。

イメージが難しかったら
「過去の自分に向けて」でOK!

なるべく詳しく想像できると、
より読みやすく書けます🙆‍

もっとみる
これでOK!文章書くときこの「順番」3選

これでOK!文章書くときこの「順番」3選

長めの文章書くときには…
「構成」しか勝たん!!!

①はじめ、なか、おわり
(3部構成)②起承転結③PREP法
先に書きたいことをメモして、どの構成にどの内容を書こうかな?と並べ替えるとスムーズです🙌

気になるものがあったら、試しに使ってみよう☺️💐

もっと詳しく知りたい方は構成?なにそれ?💦
そんなあなたに!

文章の構成は料理のレシピ🍳
わかるとおいしくできちゃうんです!

\5

もっとみる
【5/9まで無料】「文章レシピ本」発売しました!

【5/9まで無料】「文章レシピ本」発売しました!

【Kindle発売しました】
「はな先生と学ぶ!文章のレシピ」

5/9まで無料キャンペーン!
✨✨550円→0円✨✨

※Kindle Unlimitedの方はいつでも無料でご覧いただけます

気になる!という方
リンクからどうぞ!✅

https://amzn.asia/d/0rmYO8L

目次ちらり

本編は、はな先生とケイジくんの対話形式で進みます。図解やイラストメインなので、読むのが苦

もっとみる
知らないと「全然大丈夫」じゃない!ニコイチ言葉4つ

知らないと「全然大丈夫」じゃない!ニコイチ言葉4つ

「その話は、全然楽しい」
「必ずしもみんなが楽しめるイベントだ」

ちょっと待った~!
セットで使う言葉、知っておこ!

この記事のポイントは
「副詞のかかりうけ」

セットで使う必要がある言葉を
学んでおきましょう~!

副詞のかかりうけとは?
この言葉を使ったら、
下に「否定」(~ない)が続く
というルールです。

▼否定形で受ける副詞
全然〜ない
必ずしも〜ない
まったく〜ない
決して〜ない

もっとみる
【保存版】今日からすぐ使える!現役ライター直伝「伝わる」ライティングテク5選

【保存版】今日からすぐ使える!現役ライター直伝「伝わる」ライティングテク5選

こんにちは!はな先生です。

いつもnote記事を読んでくださり、ありがとうございます。

今回の記事では、「好き」を伝えるための文章術と題し、ライターが実際に使っている文章作成のコツをお伝えしていきます✍️✨

▼この記事で学べること
ライティングの基礎である、以下の3つの要素をまとめました。
・文章作成の基礎
・ターゲット設定
・構成の基礎

✍️文字2000字+画像20枚
🎁文章チェックリ

もっとみる
新聞記者もやってる!スッキリ言いたいこと伝える【たった一つのコツ】

新聞記者もやってる!スッキリ言いたいこと伝える【たった一つのコツ】

こんなお悩みありませんか?

「なにが言いたい文なのかわからないって言われちゃった…もう文章書きたくないよ……」

でも……
ちょっと待った!
そんな人にオススメなのは!こちら!

文章の逆三角形文章をまとめやすく&
結論がわかりやすくなる型!
構造もシンプルなので
手軽に取り入れられます

文章の逆三角形とは?

①結論(一番伝えたいこと)
②説明(二番目に伝えたいこと)
③補足(付随的なこと)

もっとみる
なりきり作文ワークにご参加いただきました!

なりきり作文ワークにご参加いただきました!

先日ご紹介した「楽しみながら書く練習ができる」ワーク【なりきり作文】✍️

実際に書いてくださり、感想もいただきました🙌

お題である「ゲーム」になりきって、丁寧に作文を仕上げていただきました…!

このあたり、ゲーム目線で見る親と子の攻防戦が目に浮かんで思わずにっこりしてしまいました☺️

ゆうとうさんは、LINEの無料ワークにも毎日参加してくださっているのですが…

それについても、こんなふ

もっとみる
プロもやってる!文章の「見直し」方法3選

プロもやってる!文章の「見直し」方法3選

文章を提出する前に確認しておきたい
✅誤字脱字はない?
✅文章の意味わかりにくくない?
✅読みにくくない?
などのミス……。

でも、自分で読んでもなかなか気づきにくくあとから「あ!ここもっとこうすればよかった!」となる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では
プロもやってる!
作文見直し方法をこっそり伝授💡

取り入れやすいものからぜひやってみてください🙌

①見るモノを変える

もっとみる