見出し画像

月桃のお花は爽やかな愛

お早うございます。

心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています
。
ゆりぃcocoです^^

わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!

台風が近づいてきている沖縄地方は
風雨ともに強まってきています。


ひとときの晴れ間に庭に咲いている月桃の花を見に行くと、
水晶のような蕾がさらに小さな水晶玉を生み出しているような
麗しい美しさで光っていました。


陶器のようなしっとりした花びらが
雨のおかげで、さらに光沢を増しながら潤っている姿を眺めていると、
自分の心のくすみも浄化されていく感じがします。



月桃の花はしばらくするとポタポタと落ちてしまうので、
台風で落ちてしまう前に少しだけ摘み取ってみました。

白とピンクのグラデーションが可愛い💓



開花した月桃の花は、中が黄色なのですよ。
美しい模様を描いていて、真ん中にハートがあります💓
エキゾチックですね!

花言葉は「爽やかな愛」

誰に気づかれることはなくても、
人知れず愛を贈り続け見返りなんて求めない。
 
あなたが幸せならそれが嬉しい・・・
そんな爽やかで純粋な愛が詰まっている月桃の花。

花ことば「爽やかな愛」


キッチンにあった空き瓶に生けてみたのですが、
その瞬間、家の中が一瞬で愛に包まれました。
単なる空き瓶が息を吹き返し、誇らしげにお花を支えてあげている姿も可愛いのです。(空き瓶集めが好き💓)


沖縄では梅雨入り前の季節を「うりずん」と呼びます。
その頃、月桃はお花をつけます。
もう既に梅雨入りしているので時期は過ぎてきていますが、
それでも県内各地で月桃の花が見頃を迎えていますよ。

雨の時期がしばらく続きますが、
月桃の花を眺めながら気分は爽やかに過ごしていきたい今日この頃です。



心と飾
心と植

今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回も遊びに来てくれたら嬉しいです💓
お読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?