千尋ゆか

宇宙の法則やスピリチュアル的な法則を理解し叡智(生きる活力)を提供する人。 現在、私の…

千尋ゆか

宇宙の法則やスピリチュアル的な法則を理解し叡智(生きる活力)を提供する人。 現在、私の叡智を提供しながら、絵本(絵本動画になる予定)を鋭意作成中! アートワークはほぼがiStockさんです。 他にも色々やってます。 https://lit.link/chihiroyuka33

マガジン

  • 詞(ことば)まとめ

    要は短文集です。個人Blogに載っている短文です。最初の方は短文とは言えないかもしれません。区別するのが面倒でした。笑

  • 雑談・考察Live〈文字起こし版〉まとめ

    Youtubeライブで好きに喋ってる時の文字起こししたものです。

  • オリジナル曲

    オリジナル曲をダウンロード出来るようにしました。 ※ここにある全ての楽曲の著作権は放棄してません。 ※ダウンロードしたファイルは個人が楽しむ範囲のみのご利用をお願いします。 ※金銭の有無に関わらず再配布・再編集・譲渡は禁止しております。 ※シェアしたい場合は  https://youtube.com/@Chihirocreatech222の動画リンクからシェアしてください。

  • その他

    分類できない、突発的に書いたもの

  • 私の事の話まとめ

    自己紹介、活動の話、私自身のことなどのまとめ。私の事を知りたい人はこれを読むといいかも知れません。

最近の記事

  • 固定された記事

〈自己紹介〉叡智、新しい価値観・考え方を提供するnote

2021.2.21に内容を更新しました。 記事を開いてくださり、ありがとうございます。 千尋ゆか と申します。 私は今まで得た知識や経験を活かした 私の叡智を提供するnoteです。 私のポリシーとして 執筆した言葉を読んで「あなた自身が何を感じたか」を読んでください。 それは怒りかもしれません。 悲しみかもしれません。 喜びかもしれません。 はたまた、意味不明かもしれません、笑 しかし私は、怒らせたい訳でも悲しませたい訳でもありません。 あなたの本当の気持ちを出

    • 〈詞128〉敬意

      誰に聞いても 何を聞いても 何が起きても 変われないという人は その物事その人に対する 敬意というのを忘れているのです それ思い出した時、感謝が生まれます その頂いた感謝を 何処かに届けたいと願うはずです 2024.5.23投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★自由に好き勝手に書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。 ★不定期で掲載。 ★自由に書いてるBlogもあります。 https://cocorocreator.co

      • 〈詞127〉役割

        存在には役割がある それはそうである必要があるからだ あいつがどうの こいつがどうの あいつらはおかしい こいつらは間違ってる それはそうである必要があるからだ いつしか真実を知った時 人はその時になって 初めて自分の愚かさを知る あの時こう言っておけば良かった 引き止めておけば良かった あんな事言わなければ良かった こうすれば ああすれば 人は自分の無力さを感じると 己に罪をかしやすい だから強くあらねばならないと願ってしまう その選択に疑問は思わない

        • 〈詞126〉反抗期

          なぜ人は反抗期を迎えると思いますか? それは親元を離れ旅立つために起きます それは親子という関係だけでなく 友人、兄弟、仲間、そして神・仏との間でも起きます 苦しいのにそれに従う必要があるのですか? なぜ外の声に従う必要があるのですか? 今、私だけの存在を創造しようと してるというのに なぜ外と同じである必要があるのですか? 答えはもうあなたの中にあります 2024.5.20投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。

        • 固定された記事

        〈自己紹介〉叡智、新しい価値観・考え方を提供するnote

        マガジン

        • 詞(ことば)まとめ
          127本
        • 雑談・考察Live〈文字起こし版〉まとめ
          8本
        • オリジナル曲
          6本
        • その他
          1本
        • 私の事の話まとめ
          5本
        • 創作超短編まとめ
          4本

        記事

          〈詞125〉小さな光

          今日一日 私が生きている事が喜びである 今日もまた あなたと会話ができる事が幸せ 今感じる 小さな光を見つけてください 2024.5.16投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。 ★不定期で掲載。 ★自由に書いてるBlogもあります。 https://cocorocreator.com ※無料記事は▲ここと同じものを投稿してます ※noteに無い記事もあり #言葉 #詞 #詩 #精

          〈詞125〉小さな光

          〈詞124〉命のバトン

          何万年も続いた命のバトン この時代、この時為に 続いているバトン 今の時代はとても特別なのだ この時の為に準備して来ているのだ 何万年も続けて来た命のバトンを 今生きている皆が持っている事を自覚してみてください その責任を背負っている事を自覚してみてください けれどそれは1人で背負っているのではないという事も自覚してください たった一つの行動が その重さを少しずつ軽くしている事を自覚してください たくさんの存在が 後押ししている事を自覚してください 今の時代

          〈詞124〉命のバトン

          〈詞123〉冒険と安らぎ

          川の底に居る石は 流れる水に浸っている事を知る 流された石は それが長く続く川だと知る さらにその先へと流された石は 海へと繋がっていると知る 2024.5.11投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。 ★不定期で掲載。 ★自由に書いてるBlogもあります。 https://cocorocreator.com ※無料記事は▲ここと同じものを投稿してます ※noteに無い記事もあり

          〈詞123〉冒険と安らぎ

          〈詞122〉協力者

          己を幸せに導いてくれる 一番の協力者は 神でも仏でもないの 目の前にいる現実たちなの 一番邪魔してるのは 周りじゃないの 邪魔してるって思っている 己の声なの 2024.5.10投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。 ★不定期で掲載。 ★自由に書いてるBlogもあります。 https://cocorocreator.com ※無料記事は▲ここと同じものを投稿してます ※noteに

          〈詞122〉協力者

          〈詞121〉雨の音

          家の中から聞こえる雨の音 外に出れば 雨の音以外も聞こえてくる 何もかも忘れたくて 外に出たのに 氣がつけば 葉に落ちる雨粒に夢中になる 雨の中でも私は自由だと氣づく 2024.5.9投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。 ★不定期で掲載。 ★自由に書いてるBlogもあります。 https://cocorocreator.com ※無料記事は▲ここと同じものを投稿してます ※n

          〈詞121〉雨の音

          〈詞120〉時間

          なぜ時間が必要か知っているか? その時に刻んだ記憶・知識を 次の瞬間でも必要だからなのだ なぜそれが必要か知っているか? 大量の知識を持ってして 初めて氣付きというものを得るからだ なぜ氣付きを得る必要があるか知っているか? それは思い出す事と新しいものを 同時に発見しているからだ では、なぜそのようなことを する必要があるのか知っているか? それは拡大のためなのだ 2024.5.8投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いていま

          〈詞120〉時間

          〈詞119〉己を愛す

          どこまでも どこまでも どこまでも 自分を愛す それは一筋縄ではいかない なぜだかわかるだろうか どんな醜い自分でも 恥ずかしい自分でも 愛すということなのだ 素直に出てくるはずの その感情を 愛すということなのだ その出てくる全てを愛して 初めて自分を愛したと言えるのだ なぜならその全てが「私」だからである 2024.5.7投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。

          〈詞119〉己を愛す

          〈詞118〉キャッチボール

          キャッチボールしたいって 思ってた 投げたボールが 全然帰ってこないって 怒ってた そしたらね 自分がボールを 投げてないことに 気がついたんだ 「わからない」って 言っちゃいけないって 思ってたんだ 「無い」って 言っちゃいけないって 思ってたんだ けどね それはちゃんと 伝えていいことなんだって やっとわかった 求められてる言葉を 投げることはね キャッチボールする気がないのと 同じなんだね 2024.03.13投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iS

          〈詞118〉キャッチボール

          〈詞117〉私の生き方

          空元気はしたくない だって元気じゃないもん 元気じゃないのに 元気のふりはしたくない だから私は 元気じゃない私にちゃんとなります そして元気じゃない私を見せます そうやって生きていいんだって 伝えたいから 2024.03.04投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。 ★不定期で掲載。 ★自由に書いてるBlogもあります。 https://cocorocreator.com ※

          〈詞117〉私の生き方

          〈詞116〉特権

          私は前に進み続ける でも後ろも振り返る それは階段を降りるという意味じゃない ただ振り返る 生きた証を振り返る その生きた証は愛だから それは体を持った人の特権だから 2024.03.03投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。 ★不定期で掲載。 ★自由に書いてるBlogもあります。 https://cocorocreator.com ※無料記事は▲ここと同じものを投稿してま

          〈詞116〉特権

          〈詞115〉今の話

          誰もが今を見て欲しいはずなんだ 勘違いをされようが 誤解をされようが 今の私は ここにしかいない 伝えたいのは 過去の自分ではない 今の自分が 今、伝えたい事を 見せている 今にしか 真実は存在してないから 今と過去は別人なのだ 2024.03.02投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。 ★不定期で掲載。 ★自由に書いてるBlogもあります。 https://cocorocr

          〈詞115〉今の話

          〈詞114〉過去の話

          過去に創ったものは忘れていい これから創りたいその気持ちが 今の幸せを作っているから だから 作った意味? そんなことを聞かないで それはもう過去なのだ 2024.03.01投稿 執筆者:千尋ゆか アートワーク:iStock ★有料記事を書いています。 哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。 ★不定期で掲載。 ★自由に書いてるBlogもあります。 https://cocorocreator.com ※無料記事は▲ここと同じものを投稿してます ※noteに無い記

          〈詞114〉過去の話