今更ながら自己紹介

みなさんこんにちは。ここっちゃと申します。
私はとある学校に通っている学生です。
学校についてはいつか話すかもです。

性別は女。生意気ながら大好きな彼氏がいます。
物語が大好きです。
昔はアニメが大好きだったけど、最近はあまり見てないですね、、
今でも大好きだけど。
小説を愛して病まないんですが、近頃は時間がなくて読めてもせいぜい短編集程度で少し寂しいです、
少女漫画も大好きで、ライン漫画やピッコマなどで毎晩何かしら読んでいます。

詳しくはいつかお話しできたらなと思っているのですが、物心ついた時からずっと変わらない夢があります。

お菓子作りが得意です。また、紅茶を自分で淹れて飲むのが趣味です。
多趣味なので他にも色々趣味があります。
好奇心旺盛でいろんなことに挑戦していきたいと常々思っております。

通っている学校はそれなりに頭のよろしいところで、きっと全体的に見たら自分もある程度勉強のできる方なのだとは思いますが、勉強は正直言ってあまり得意ではありません。理系の学校に通っていますが、理系科目はどうもうまくいきません。でも好きです。化学なんかは話聞いてると楽しくて大好きですが、何度も単位を落としそうになっております。

運動が得意です。大体のスポーツはそれなりにこなせます。
なのによく運動音痴っぽい、鈍臭いと言われます。
根拠もないのにそんなこと言うのはどうかと思いますよね!

性格は、人見知りが激しいです。心を許せばある程度仲良くなれるけど、最初はすごく警戒してしまいます。ですが、人前で話すことなどはそれほど苦手ではありません。社交性もある程度ある方だと思います。
彼氏には心の扉のセキュリティが固いと言われました。
でも彼氏曰くいろんな種類の鍵を大量につけてる癖に、ドア自体がよわっちい木製だから思い切って蹴破ればちょろいらしいです。
まあそんな感じで押しには弱いです。
素直じゃないのでめんどくさいです。
てか全体的に色々めんどくさい性格しています。
人に全くと言っていいほど起こりません。
興味がないからだと言われたのですが、そんなことはないと思っています。
単純にイライラしないだけなんだけど、この辺は自分でもまだいまいちわかっていません。

自己分析やその日あった出来事をふりかえって、なぜそうなったかとかを考えるのが好きです。客観的に物事を見るのは得意な方だと思っています。
が、それすらも主観なので正直なんとも言えません。

こんな感じで理屈的な癖して夢見がちでロマンチストです。
けど将来とかに関してはかなりの現実主義です。

友達からはキャラが掴めない、とかよく言われるので、まあ変人枠って感じで飽きさせない自信はあります。
長々と失礼しました。よろしければ暖かい目で見守ってやってください。

ちなみに飽き性で気分屋なので投稿頻度とかは適当です。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?