見出し画像

失語症全国大会in やまなし

日本失語症協議会設立40周年記念


2014年3月に交通事故に遭い
心原性脳梗塞となってから9年半


失語症当事者として友の会に参加し
克服できないもどかしさを共有しながらも
それぞれが明るく前向きに生きている姿を見て

共感したり
応援したくなったり
また、
みんなに会えて本当によかった!

講師の先生方々の
深い、そして熱い想いのこもった講演

当事者の方々の日々の活躍を感じる演目

時々、湧き上がる笑い声 


山梨県大会準備委員の皆さまに感謝


コロナで開催が3年もお預けとなり

いつ開催できるのか?
その間、ずっと準備をして待ってくださった
山梨県の大会準備委員会の皆さま


3年の間に、
生活は変わり、環境が変わり、
先生方や当事者、ご家族、支援者の方の
体調やリハビリの状況、人間関係も
変わってきたと思う


そんな中で、

一同に顔を合わせて
ゆっくり話しをさせてくれる

場所
時間
つながり

を作ってくれたことに
感謝でいっぱいです


病院や学校や施設の仕事を終えてから
準備をしてくださったこと

たくさんの会話パートナーさんを
ご準備くださったこと

スムーズな運営
美味しいお弁当
楽しい司会

全国から集まった方々に向けて
素晴らしいおもてなし

くす玉🎊
ジャンケン大会でシャインマスカット
みんなの顔で作った富士山🗻

きっと、
どれも忘れられない思い出


会いたかった人たちと懇親会


今まで、
オンラインでお会いしたことのある方や
何年か前に友の会にお会いした方に

また、
会えるかもしれないと

楽しみにしていた


今回、
本当にまたお会いできた!
そして、
ゆっくりお話しすることもできた!

また
会いましょうと
約束してくれた方

もう、会う日を約束した方

声かけてくれて
連絡先を教えてくれた方


これからも
全国の方々と繋がりが広がって
人生が広がっていくのを感じます


初めての甲府



とても素敵な思い出の旅

本当にありがとうございました!


ひとりでは行けないけど
楽しい仲間と一緒に

休みながら

笑いながら

支え合いながら


年に1回くらいは、
こんなことしたいよね!


来年はどこでやるのかな?

当事者の特権!と思って、
全国をみんなと旅できると嬉しいね‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?