マガジンのカバー画像

失語症のある人と支援を考えてくれるあなたに

92
失語症のある人と関わって、当事者の深い想いを理解したい方に、言葉にできない願いや夢を、聞いてもらいたくて、まとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「失語症」×「朗読劇」

「失語症」に対して 言葉を失って、想いを伝えられない「本当」の辛さは 自分にしか、わから…

My story

途中下車 人生の途中下車や休憩をするなんて思いもしないで、 夢行列車に乗って走っていたのに…

+5

春の昼下がり

+4

春遠からじ

「体験談」を伝えてみよう

初めてのゲスト役 株式会社 Omitas – ちょっと、もっと。Omitasさんに訪問して 私の体験談…

高次脳機能障害の治療と仕事の両立支援

神経心理学検査 10年前に交通事故に遭った私 歩行中にバス🚌と衝突💥 顔面打撲後、両足を轢か…

第7期 朗読発表会のお誘い

「失語症者のための楽しい朗読教室」2024年1月24日(水)午後8時から 第7期朗読発表会を開催します! お申し込みはコチラへ https://forms.gle/KYM2mFakeLaZGdjx7 「自己紹介」をお見逃しなく! 生徒ひとり一人が、朗読の前に自己紹介をします。 失語症やその他の病気などの影響で、 朗読もままならない生徒ですが、 3ヵ月みっちりと練習をすることで、 名前も言えなかった生徒さんが、 自ら自己紹介に挑戦される姿は感動です! 一緒に朗読を勉強

ジェンヌによる夢の朗読劇

朗読劇「ボヘミアの醜聞」 「シャーロック・ホームズの冒険」より「ボヘミアの醜聞」 シャーロ…

朗読発表会

「失語症者のための楽しい朗読教室」第6期朗読発表会をオンラインで開催しました🩷 60名を越…

夢の Guitar&Voice LIVE

横浜 関内 Heart & Soul夢なら覚めないで〜!! すべてが最高! まだ、興奮さめられず、 ハイ…

第31回ゆめひろば交流会

ゆめひろば展インさんだ三田市総合福祉保健センター ギャラリーにて 失語症のある方の 絵画…

失語症全国大会in やまなし

日本失語症協議会設立40周年記念 2014年3月に交通事故に遭い 心原性脳梗塞となってから9年半 …

あずさ46号

初めての甲府近いようで遠い山梨県 関西からは 東京周りで行くことになるから、 若い頃 清里…

ひと足先に

秋を感じて少し涼しい朝 そして、 気づけば暮れていく夕陽 あんなに暑い夏も やはり太陽の傾きには 勢いを弱めつつも 暦では衣替えなのに まだまだ半袖に日傘 毎年 加速的に夏は長くなるね それでも 季節は周る あと3ヶ月でお正月⁈ なんて言いたくない! やりたいことばかりの毎日 まだまだ、 やりたいことがいっぱいあって 半分も出来ていない! でも、 やりたいことをしていくって 簡単じゃないってことも わかってきたこの頃 でも、 自分がやりたいことを やってみる