見出し画像

〜エルピスの物語〜


まずは!!!

第5作目となる今回の主役である『エルピスちゃん』ことエルちゃんについてお話していきます✨


まずは


エルちゃんの名前の由来について✨


エルピス(みんなエルちゃん、エルぴと呼んでる)


古代ギリシア語で希望
ギリシア神話の希望の女神


異種交配し、初めて成功した猫と人間のハーフのため、希望と名付けた。

なので、日本語では『希望ちゃん』ですね!😊✨


エルちゃんは猫族(人間と猫のハーフ)別名では『烙印スティグマ』とも呼ばれる種族として分類されています。

スティグマとは、簡単に言うと人種など色々な事を差別、偏見の目で見られる事を言います。



どうして別名ではそのように呼ばれているのか?それにはエルちゃんの生い立ちが関係しています。


異種交配によって、不可能と思われていた人間と猫のハイブリットの誕生に成功した。政府は少子化問題を解決すべく、機密機関で繁殖能力の高い猫を一番最初に選び実験が成功。ただ、異質な存在のため、中々人間社会に溶け込む事は難しかった。

外を歩くときは猫耳を隠すためにいつもニット帽を被り、尻尾は長い硬めの素材を使ったスカートでなるべく見えなくしている。

が、エルちゃんの風貌はとても美しく色白な為、周囲の視線は絶えない…もし自分が猫族だと知られてしまえば、周囲からの好奇の目は避けられないだろう。

そのため、外出はあまりせず人との会話も殆ど無い生活をしていた。

そんな中、特異体質や普通の人が居ない高校があると知り、こんと同じ高校に通うことに。

こんとは同じクラスになり、席も隣。不思議な空気感を持つこんは、最初からエルちゃんが猫耳と尻尾がある事も特に触れず、優しく受け入れてくれた。


エルピスにとってそれはとても有り難く、素敵な出逢いだった。


今ではこんちゃんとエルちゃんは親友のように仲が良く、いつも一緒に居る二人です😊✨



エルピスの心の闇


エルピスの心の中には常に周りの人間に対して負の感情がある。

それは自分は実験で生まれた異質な存在。私と同じような子がどんどん作られていく怒りや悲しさ。希望という名前なのに、どんなに耳と尻尾を隠して育った家の外を出ても、バレてしまう時は異質な存在として冷たい目で見られたり、野次馬に囲まれて写真、動画を撮られる。物珍しい物を見て目を輝かせる人もいる。本当の私を受け入れてはくれない人間社会と私を生み出した政府、国を憎んでいる。

そんな中こんちゃんに出逢い、エルちゃんの心に抱えた闇の変化がこれからの物語にも出てきます!



つぎは!!!


作品に込められた想いや色々な背景などを綴っていきたいと思います✨


『エルピスの母は猫』

 

主人公である「往古来 今」のいる世界では、獣人がいる。


現段階で分かっているのは犬族と猫族のみ。犬族は昔から交流があり、人間が住む土地と犬族が住む土地で分かれては居るももの、平和に生活している。


猫族は政府が少子高齢化問題を解決する為に誕生させた種族で、初めて成功した子が『エルピス』


現在17歳でこんちゃんと同じ高校に通っている高校2年生。


生い立ちもあり、こんちゃんと同じく心に闇を抱えているが、こんと出逢いエルピスの中で人間に対する感情の変化が…


そんな中、生みの親である機密機関からエルピスの母親である猫が危篤だという知らせが届く。


そして最初で最後の対面をする。

それは今まで全く教えて貰えなかった自分の母親。


母は白くて目が黄金色の猫だった。色んな感情が渦巻く中、最後に贈った花はトリカブト。




トリカブトの花言葉は

『栄光、美しき輝き』または

『貴方は私に死を与えた』


トリカブトの可愛らしい見た目とは裏腹に
猛毒を持っていて、少しの量で致死量に達するほどの危険な毒です。




どうしてこの花を贈ったのか。

『栄光、美しき輝き』は中々難しいと言われていた異種交配が成功し、初めての人間と猫のハーフが誕生したから。母親である猫はとても大切にされ、栄光も手に入れた。

母親である猫もまた犠牲者の一匹。それでも、エルピスの中の悲しみ、憎しみは自分の誕生に関わった全てに向いてしまった為、最初で最後に贈ったのはトリカブトだった。



英文

『Elpis' mother is a cat』

A race created by the government to solve the problem of the declining birthrate and aging population, and the first successful child was "Elpis".


A second-year high school student who is currently 17 years old and attends the same high school as Kon-chan.


Like Kon-chan, she carries darkness in her heart, but when she meets Kon-chan, Elpis' feelings toward humans change...


Around the time Elpis' thoughts about humans began to change, news came from the secret agency that created Elpis that Elpis' mother was in critical condition.

And we will meet for the first and last time.


That's my mother, who the secret agency never told me until now...


 Her mother was a white cat with golden eyes. While her various emotions swirl, the last flower she gave was aconite.


The flower language of torikabuto is


  "Glory, beautiful brilliance" or


  "You gave me death"

Contrary to its cute appearance, Aconite has a deadly poison, and it is a dangerous poison that can reach a fatal dose in a small amount.

why did you give me this flower?

"Glory, beautiful brilliance" was said to be quite difficult, but cross-breeding was successful, and the first half-human and half-cat were born. The mother cat was cherished and honored.


The mother cat is also one of the victims. Even so, the sadness and hatred inside Elpis turned toward everything related to her birth, so the first and last gift she gave was aconite.


ここまで長文を読んでくださり本当にありがとうございます😭✨

これからエルちゃんという登場人物が増えましたが、今後ともよろしくお願い致します😊🌷



















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?