見出し画像

筆者にも読者にも思いやりのある優しい文章をめざして。

○○○○○○○○○、

読者の方の読まれた時間であいさつ文を入れてくださいませ。
例 午後ならこんにちは 初めての方は、はじめまして
日本人以外の方は、母国語で(読めるんかい⁉)

復活!

へっぽこランナーのronronです。
期間限定の共同マガジン66日ライランに参加しています。
一緒に参加しているひいろさんが、ナント、わたくしめを紹介してくださり、しかも最初の文章をタイトルに引用してくださり、締めにも私の名前が…。感動です(泣)

ライランメンバーの記事をしっかり読んで文章からその筆者を理解し、紹介をしています。
ひいろさんの紹介文を読んでから紹介された記事を読むと筆者のことを
より理解して読めます。

筆者にも読者にも思いやりのある優しい文章です。

人を支えるというのは、こういう形でもできるのですね!

昨日書いた記事「優しい人とは?」
優しい人とは、ひいろさんのような人のことをいうのでしょう。

優しい人は、何も言えない人ではなく、

人に流されず、自分というものをしっかりもっていて

思いやりのある言葉で意見を言える人。

ronronの「優しい人とは?」から

私も筆者にも読者にも思いやりのある優しい文章を目指して
精進いたします!

ゴールまであと24日!
楽しくライランしましょ♪
では、また、あした~ ( ´Д`)ノ~バイバイ

本日のワクワク度 ★★★★★
やる気出てきました~!
ひいろさん、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?