ronron

愛知県二人の兄の下に念願の女の子として生まれる。時は経ち、姫も半世紀を過ぎてしまったが…

ronron

愛知県二人の兄の下に念願の女の子として生まれる。時は経ち、姫も半世紀を過ぎてしまったが、両親から与えられた愛情を自分の「半径5mの世界」の人に注ぎたい!座右の銘は「全てがうまくいく」。趣味はランニング #オステオパシー(施術)#レイキ#コーチング#音叉

マガジン

  • 66日ライティング×ランニング

    • 3,431本

    書く習慣をつけたい、何かあたらしいことに挑戦したいみなさん、66日間、毎日投稿をしてみませんか? ※ 参加はいつでも可能です。その日から66日連続で投稿しましょう。   300字以上を目安に。字数のハードルは強制的にもうけません。   今すでに毎日投稿をしている人でも、これから始める人も、不定期投稿な人でも、もちろん、放課後ライティング倶楽部に入っていない人でも、だれでも参加可能です。文章力をつけたい人はぜひ。   ただし! 1日でも書けなかったら追放します。

記事一覧

夢中になって苦しくなるのは、好きな証拠

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 休日は、いつもロングランデー。 ちょっと遠めのお気に入りのお寺&神社までラン♪ 明日で66日連続投稿の66日目を…

ronron
7時間前
4

やさしさに包まれたなら

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 ユーミンの曲は昔から大好きです。 ジブリ映画『魔女の宅急便』のエンディングテーマ「やさしさに包まれたなら」を…

ronron
1日前
12

寂しいけど嬉しいお話

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 人生は出会いと別れの繰り返し。 5月31日、ゴールデンウィークのあった5月がいよいよ今日で終わりです。 今日は、…

ronron
2日前
10

モノにならない、ある女の子の話。

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 今日は、ある女の子、アキの話。 アキは、小さいころからいろんなことに興味津々。 やりたいことだらけだった。 …

ronron
2日前
8

文章がうまくなる栄養の摂り方⁈

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 ランニングスクールから帰宅し、眠さでぐるぐるしながら書いてます。 只今、66日連続投稿に挑戦中。 カウントダウ…

ronron
3日前
13

自分が満たされるには?~シャンパンタワーの法則~

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 みなさんご存知のように シャンパンタワーの法則は、自分が満たされて初めて周りをハッピーにできる法則。 noteを…

ronron
4日前
8

じつは、わたし、前科者です。

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 老後の楽しみで購入した観葉植物を購入して一か月が経ちました。 前のnote記事をみてもう一か月も経ったんだ、驚き…

ronron
6日前
16

アイデア満載の映え~の神社♪

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 今日は、ランニングスクールのロングラン走の日。 暑い中、2時間も走れるか心配でしたが、ランニング仲間が近くの…

ronron
7日前
7

ヨガ・ニドラーで良質の睡眠を💤

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 月1回、友人が寺ヨガをやっているので参加してきました。 身体を動かした後のシャバ―サナは、最高に気持ちいい!! …

ronron
7日前
13

なーんにもしない日 推奨委員会

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 昨日の満月でパワー全開。 そして今日は、なーんにもしない日です。 そこで、質問です。 スケジュール帳の空白を…

ronron
9日前
12

5月の満月「フラワームーン」

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 今日は、満月です。 アメリカの農事暦では、月ごとの満月にそれぞれ名前がつけられています。 5月の満月はフラワ…

ronron
9日前
12

66日連続投稿が終わったらやりたいこと。

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 66日連続投稿にチャレンジしてゴールが少しみえてきた。 書けない、走れないと悩んだこともありました。 そもそも…

ronron
11日前
11

老後の楽しみ♡~リフォーム③~

失敗しないためのリフォーム計画 ○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 ただ今、終の住処の自宅のリフォーム計画中。 第3弾。 モリモリで依頼したので…

ronron
11日前
11

老後の楽しみ♡〜リフォーム②~

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 ただ今、終の住処の自宅のリフォーム計画中。 前にリフォーム計画について投稿しました。 その第2弾です。 モリ…

ronron
12日前
10

へっぽこランナー、立ち直る

○○○○○○○○○、 へっぽこランナー ronronです。 ブルーになってましたが、自分で立ち直るしかない。 ちょうど良いタイミングで神社参拝のお誘いがありました。 速…

ronron
2週間前
12

へっぽこランナー、ブルーになる

○○○○○○○○○、 へっぽこランナーのronronです。 最近、楽しめてなくてブルーになってます。 焦るへっぽこランナー 私が所属するランニングスクールで月に2回ロ…

ronron
2週間前
14
夢中になって苦しくなるのは、好きな証拠

夢中になって苦しくなるのは、好きな証拠

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
休日は、いつもロングランデー。
ちょっと遠めのお気に入りのお寺&神社までラン♪

明日で66日連続投稿の66日目を迎えます。
いやぁ、フルマラソン完走レベルで大変でした。

走るのが楽しいかも?と思い、ランニングをはじめたのに
いつの間にか月間走行距離は?
キロ○分で走れてない⁈
数日走れてない、ダメ、ダメ!

ブログを書くのが楽しいか

もっとみる
やさしさに包まれたなら

やさしさに包まれたなら

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
ユーミンの曲は昔から大好きです。
ジブリ映画『魔女の宅急便』のエンディングテーマ「やさしさに包まれたなら」を聴くとなぜか幸せな気持ちになります。

小さいころは、自分の気持ちに素直で望みも臆することもなく言えた。
どんな夢も持つこともできたし、できないなんて思ったこともない。

誕生日や、クリスマス。
楽しいイベントが毎年あって。
枕元

もっとみる
寂しいけど嬉しいお話

寂しいけど嬉しいお話

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
人生は出会いと別れの繰り返し。

5月31日、ゴールデンウィークのあった5月がいよいよ今日で終わりです。
今日は、寂しいけど嬉しいお話です。
どっちやねん!(自らツッコミ⁇)

彼との出会いは2年前。
毎週金曜日に野菜の宅配をしてくれるお兄さん。

毎回宅配の内容を間違える、
宅配ボックスの使い方がわからず、入れた荷物が取り出せない、

もっとみる
モノにならない、ある女の子の話。

モノにならない、ある女の子の話。

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
今日は、ある女の子、アキの話。

アキは、小さいころからいろんなことに興味津々。
やりたいことだらけだった。

友だちが教室でバレエをやってみせた。
ママ、バレエやりたい!

合唱コンクールで友だちがピアノを弾く。
ママ、ピアノ習いたい!

兄がそろばん塾へ通う。
ママ、そろばん塾に通いたい!

そろばん塾の前に公園があってみんな楽しそ

もっとみる
文章がうまくなる栄養の摂り方⁈

文章がうまくなる栄養の摂り方⁈

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
ランニングスクールから帰宅し、眠さでぐるぐるしながら書いてます。

只今、66日連続投稿に挑戦中。
カウントダウンに入っていますので今、落とすわけにはいかない。
今まで幾度もあったこの戦いになんとか切り抜けてきた。
ここで終わるわけには・・・ZZZZZ

人任せな生活をしていませんか?

いつもペーサー役を引き受けてくれるラン友がいる。

もっとみる
自分が満たされるには?~シャンパンタワーの法則~

自分が満たされるには?~シャンパンタワーの法則~

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
みなさんご存知のように
シャンパンタワーの法則は、自分が満たされて初めて周りをハッピーにできる法則。

noteを書いていて自分がどんなことを書くと満たされるのか、考えてみました。

只今、66日連続投稿に挑戦中です。
最初は、自分の記事に統一性を保たせよう(マラソンのネタで)といろいろ考えました。

限定するとすぐに息切れしてしまい、

もっとみる
じつは、わたし、前科者です。

じつは、わたし、前科者です。

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
老後の楽しみで購入した観葉植物を購入して一か月が経ちました。
前のnote記事をみてもう一か月も経ったんだ、驚き!!

観葉植物の名前は、フィカス・ベルガレンシス。
ベルちゃんと呼んでいます。

毎日ベルちゃんに声掛けして霧吹きしていたら
新芽が!!出てる~♪

じつは、わたし、前科者です。

いただいた鉢に入ったお花はことごとく枯らし

もっとみる
アイデア満載の映え~の神社♪

アイデア満載の映え~の神社♪

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
今日は、ランニングスクールのロングラン走の日。
暑い中、2時間も走れるか心配でしたが、ランニング仲間が近くの神社まで走ろうって誘ってくれて楽しいランになりました。

近くの神社とは、名古屋市北区の「別小江(わけおえ)神社」。
静かな住宅街にひっそりとある小さな神社です。

しかーし、ナント、その神社は、
インターネットサイト「Omair

もっとみる
ヨガ・ニドラーで良質の睡眠を💤

ヨガ・ニドラーで良質の睡眠を💤

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
月1回、友人が寺ヨガをやっているので参加してきました。
身体を動かした後のシャバ―サナは、最高に気持ちいい!!

6月22日の満月
出家した友人とヨガインストラクターの友人と私と3人で寺ヨガイベントをやります。

出家した友人がお寺の雑学を話し、ヨガインストラクターの友人が瞑想のできる状態まで身体を動かす。
最後に私がヨガ・ニドラー、寝

もっとみる
なーんにもしない日 推奨委員会

なーんにもしない日 推奨委員会

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
昨日の満月でパワー全開。
そして今日は、なーんにもしない日です。

そこで、質問です。
スケジュール帳の空白をみるとどう思いますか?

なーんにもしない日、作ってます?

一週間に一度、せめて二週間に一度は、スケジュール表が空白の日がいる。
これがないと疲れをチャージしてしまう。
走らないし、美容院でさえ入れたくない。

スケジュール帳

もっとみる
5月の満月「フラワームーン」

5月の満月「フラワームーン」

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
今日は、満月です。

アメリカの農事暦では、月ごとの満月にそれぞれ名前がつけられています。
5月の満月はフラワームーン。

前にnote記事で京都の鞍馬寺で行われる「5月満月の儀式」について紹介しました。

鞍馬寺で行われる儀式 5月満月(ウエサク)祭の日に瞑想をやろうという話になり、知多半島最南端の山に行ってきました。

その山は、瞑

もっとみる
66日連続投稿が終わったらやりたいこと。

66日連続投稿が終わったらやりたいこと。

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
66日連続投稿にチャレンジしてゴールが少しみえてきた。

書けない、走れないと悩んだこともありました。
そもそも悩みというのは、自分で作り出してます。

誰も書け!と強制してないし、走れ!とも言ってない…。
私は、ただ楽しく書きたいし、楽しく走りたい。

この原点から外れては、悩み、もとに戻る。

66日ライラン(66日連続投稿)が終わ

もっとみる
老後の楽しみ♡~リフォーム③~

老後の楽しみ♡~リフォーム③~

失敗しないためのリフォーム計画

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
ただ今、終の住処の自宅のリフォーム計画中。
第3弾。

モリモリで依頼したので見積り金額もモリモリでかえってきました。。。
そこで、ふ~~~~~ぅ、
ため息ではなく、現実的にどう考えるか?

①リフォームの理由と目的をはっきりさせる

 ・困っていること、改善したいことを箇条書きにする。
 ・その中から

もっとみる
老後の楽しみ♡〜リフォーム②~

老後の楽しみ♡〜リフォーム②~

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
ただ今、終の住処の自宅のリフォーム計画中。
前にリフォーム計画について投稿しました。
その第2弾です。

モリモリでやりたいことを盛り込んだリフォーム計画の見積書が出て来たのです…

恐怖の見積書

夢のプランができて説明を受け、イメージ画像を見せられてポ~っとしていまう♪

しか~し、現実は甘くない!
モリモリのプランなので見積書の金

もっとみる
へっぽこランナー、立ち直る

へっぽこランナー、立ち直る

○○○○○○○○○、

へっぽこランナー ronronです。
ブルーになってましたが、自分で立ち直るしかない。

ちょうど良いタイミングで神社参拝のお誘いがありました。
速攻でオッケー👌

ここは、良い空気を吸って神頼みしかない!

犬山にある大縣神社に早朝6時から行ってきました。
前日に少しアルコールを飲んだので朝起きるのは、不安でしたが、
4時11分にバチっと目が覚める。

自宅から近いので

もっとみる
へっぽこランナー、ブルーになる

へっぽこランナー、ブルーになる

○○○○○○○○○、

へっぽこランナーのronronです。
最近、楽しめてなくてブルーになってます。

焦るへっぽこランナー

私が所属するランニングスクールで月に2回ロング走の日があります。
決めた距離を走ってもいいし、2時間動くという目的で歩いてもいい。

その日を目標に病みやがりの先月の中旬から少しずつ飛距離を伸ばしてきました。
速く走る人たちをみていたら焦り出して無理し出して…。

膝や

もっとみる