見出し画像

【イベントレポート】5周年イベント 前夜祭『スタンドKatari~Special edition~』

 みなさん、こんにちは!co-ba hiroshima 学生スタッフの中川遥翔(はると)です🍞
 プロ野球ペナントシーズンが終わり、夜は肌寒くなるようになりましたがいかがお過ごしですか?我が家では、プロ野球のシーズン中テレビは必ず野球中継になのもあり、やっとリアルタイムでバラエティーや音楽番組が見れる楽しみな時期になりワクワクしています(笑)
 さて今回は、9月末に開催したco-ba hiroshimaの5周年イベントのイベントレポートをお届けします^^今回は、前夜祭の様子をレポートにまとめました🖊


『スタンドkatari』とは?

 29日の夜は前夜祭として、『スタンド Katari~Special edition~』を開催しました!「スタンド Katari」は、月末金曜日に広島の街中、紙屋町にひっそりとオープンするお店。コミュニティマネージャーがスナックママに大変身!!お酒を飲みながら、最近の出来事や、悩みなどをそれぞれに語り合うというイベントです。
 

通常は8名定員のこじんまりしたお店です🍻

 会員さまのみならず、一般の方もお越し頂けるイベントで、こちらのイベントは常連の方も数多くお越し頂いてます^^
ちなみに、次回は10月27日(金)19時~オープンです🍸

今回は特別バージョンでオープン!

 今回は特別版として、通常よりもご参加いただける方の人数を3倍にして、ママのオススメのいつもより豪華なおつまみセットをご用意しました🍻  
 また、5周年ベントに合わせて、フォトブースを設営しました📷こちらのブースで多くの方に写真を撮って頂きました!色々と撮影用のグッズをご用意しており、5周年の「5の風船」🎈が1番人気で、その次に「都うちわ」が人気でした^^  

5周年のお祝いもいっしょに📷

インターンの目線から感じたこと

 今回のイベントには、クリエイティブなお仕事に関わっておられる方が多い印象でした。そこで、私は、デザインの作業はいつも苦戦してしまうので、相談をしてみると、

「1番伝えたいことは何かを考えること」

を大切にするといいよとアドバイスを頂きました。
 そこで、今回の投稿のサムネイルはこのポイントを意識しならら作成してみました。うまく伝わっているでしょうか…?今後の投稿は、デザインの成長にも注目して見てください👀

一般の方も会員さまも様々な方にお越し頂きました🥰

 そして、今回参加された方とお話して感じたことがもうひとつあります。
私自身はすごく単純に将来を想像していたところもあり、お話しを聞いて、10年後自分がどうなっているかを考えることが大事だなと感じました。
 キラキラと人生を語られている姿を見ると、10年後、20年後の人生を楽しみにしながら、また私も後輩たちに語れる存在となれるように、今から大学生活や、co-ba hiroshimaでのインターンをこれまで以上に頑張っていこうと思いました💪

お祝いでおいしいシャンパンも頂きました🍾

最後はみんなで、『はい、コーバ!』

 みなさんから刺激的な話をたくさん聞けて、時間があっという間にすぎた楽しい時間でした!参加者のみなさんも、それぞれが楽しそうにされていて、笑い声が絶えない前夜祭となりました🍺
 今回は『スタンドkatari~Special edition~』のイベントレポートをお届けしました!当日来たかったけど来れなかったという方も、雰囲気を味わっていただけたら嬉しいです。

みんなで「はい、コーバ😊」

 さて次回は、コワーキングスペースでダンスパフォーマンスをした『改めまして、恋するワークパフォーマンスーみんなでナーガダンス』の様子をお届けします。お楽しみに^^

詳細はこちらから👆

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?