プロ野球沖縄キャンプ、公共交通機関で行ってみた2024(中日編)

コブ山田です。

ようこそいらっしゃいました。

今回は、プロ野球沖縄キャンプのアクセスについて、記します。

2023年02月、私は沖縄県で開催されているプロ野球の春季キャンプに行きました。
その際、レンタカーを借りず路線バスとモノレールで行きまして、その際の様子をまとめたnoteを同月に出しました。

今年2024年も同じようなnoteを出しましたが、これは横浜DeNAベイスターズ(宜野湾市)と東京ヤクルトスワローズ(浦添市)に行く方法にフォーカスしました。

中日ドラゴンズ(中頭郡北谷町)は別立てにしてお届けいたします。

2024年02月03日(土)09:20ごろ、私はJAL901便で沖縄県那覇市の那覇空港に降り立ちました。
東京羽田空港始発です。

1Fバスのりばを目指し、のりばの"3"の文字を見つけ安心。系統名の"120"の文字もありました。

09:50発の名護バスターミナル行きに乗ります。
沖縄セルラースタジアム那覇の横を通り、那覇バスターミナルを経由して国際通りへ入っていきます。
国際通りを抜けて国道58号線へ移り、浦添市、宜野湾市を通り中頭郡の北谷町へと入っていきます。

私はそのまま桑江バス停にて降りて800円払い、方角を西の方へ歩きイオン北谷店へ。

食料品を買い込んだあとにそのままAgreスタジアム北谷に到着しました。時刻にして11:30ほどです。

Agreスタジアム北谷(中日ドラゴンズ)

さて、私が球場敷地内を歩いていると、先ほど乗ったバスの車内でも見た人がいました。その人は謝苅入口バス停で降りたのを見ています。
となると、それも使える方法なのか?と思いました。

同日はグラウンドでフリーバッティングを行っていました。中田翔と中島宏之が打っています。
他、背番号が1になった岡林勇希、55になった細川成也の姿もありました。
鵜飼航丞はロングティーで打球を飛ばしています。

気温は20℃を超える日ですが、風が吹いていたこともあり、東京から着てきた防寒具もあまり邪魔にはなりませんでした。
イオンで買い込んだ食料品があるおかげでスタンドの席に座りっぱなし。04時間ほど動かず中日の練習風景を見ていました。

練習が一通り終わると選手たちを乗せたバスの出待ちで人だかりができますが、私はそれは待ってまで見たいとは思わなかったのでまっすぐ美浜アメリカンビレッジバス停に。
那覇バスターミナルに戻れればいいので、帰りは120系統にこだわらず112号系統(16:07発)に乗りました。

これは宜野湾市内や那覇市内で経由地があるものですが、実を言うとバスに乗ったとたん眠くなってしまい、どのルートを通ったかの記憶はほとんどありません。ゆいレールおもろまち駅を通ったことは覚えています。120系統ではおもろまち駅は通らないからこそだと思います。
だって起きたの04時ですよ…羽田空港で05:40にチェックインしないといけませんでしたし…

グッドナイト。
あ、恵方巻は食べています。

日付が変わり02月04日(日)。

明日05日(月)は中日、横浜DeNA、東京ヤクルトともにキャンプ休日。それなら北谷には行かないも有用な選択肢でしたが、私は中日の練習風景を見続けたかったです。

那覇バスターミナル08:37発で行こうとしたところ、その前の20系統が大幅遅れとなっています。

おいおい大丈夫かと思っていたところ、120系統はほぼ定刻で到着。そのまま乗って北上しました。

私はこの日は違う方法を試しました。手前の謝苅入口で降りることです。

私も降ります。降りてバスを追いかけるように歩き、美浜交差点を左折します。

結果、Agreスタジアム北谷まで徒歩10分程度。そう、美浜アメリカンビレッジ入口バス停とほとんど変わらず、長めに見ても03分程度でした。
運賃は那覇バスターミナルから690円。03分もかからなくて50円節約できるなら絶対その方がいいです。

その日もそのままイオンまで歩き、食料品を買い込みまたも観客席にて06時間座りっぱなしでした。

「タンケ!」
「たかし!」
「ケーシィ!」

と小田コーチが言ってビシエド、細川、津田に声が飛び、元気はつらつと守備を見せます。
私はシートノック見るの大好きです。

堂上直倫のキャッチャーフライ打ちに拍手が発生し、午前中のうちに守備練習は終了。
お昼あたりから前日に続き打撃練習が始まります。中田翔は特に多くの人に注目されていたように思います。

采配や言動に不満の声を出してしまったことはありましたが、立浪和義監督ご本人の姿を見ると思わず背筋が伸びました。
他球団のファンの方に笑われるようなことは本当に減らしてほしいです。そして強ければ本当に神格化して見ます。

16:30の閉場アナウンスまで粘り、そのまま謝苅入口バス停まで歩いてバスを待ち、那覇市内に戻りました。
帰りも120系統でしたが久茂地経由であり、国際通りは通りませんでした。比較的スムーズにバスが走ったように思います。

最後に

昨年、今年と路線バスで沖縄県中頭郡北谷町の中日ドラゴンズ1軍キャンプを見に行き、体感できました。
那覇空港・那覇市内~Agreスタジアム北谷へのアクセスの点で、

・桑江バス停を利用するメリットは少ない
・美浜アメリカンビレッジバス停はわかりやすい
・謝苅入口バス停はバス運賃を節約できる

と言えます。
おそらくもう桑江バス停で降りてAgreスタジアム北谷に行くことはありません。イオンに行くのでも、謝苅入口バス停から歩くのとほとんど変わりません。

そして、バスに乗る際のポイントも挙げておきます。
1,000円札を多めに持っておきましょう。車内で両替ができますが、高額紙幣は非対応です。
行きのバスを降りたら、帰りのバス分の小銭を別に分けて持っておくといいです。

2024年02月現在Suicaは非対応。OKICAは使えますが、TOICA,manaca,ICOCA,Suicaなどの交通系ICカードは使えず現金払いです。
私もOKICAは持っていないため、現金払いにした次第です。

なお、スマートフォンアプリのmy routeで沖縄県内のバス運賃の決済が可能になった例はあるようです。

これは私の個人的な予想ですが、今後沖縄県内の路線バスでキャッシュレス決済が拡大するのであれば、それは交通系ICではなくクレジットカードのタッチ決済のように思います。
そうなれば利便性が向上するので私としてもうれしいです。

暖かい空気が流れる中で中日ドラゴンズの選手がノックを受けて軽快にさばき、そしてフリーバッティングで豪快に打ち返す。
本当にいい時間です。また来年も行けますように、を毎年言い続けたいです。

ありがとうございました。

サポートいただければ、本当に幸いです。創作活動に有効活用させていただきたいと存じます。