fuu*co

こんにちは* 大安吉日に日記をはじめる。 その日思ったこと。 感じたこと。 気づいた…

fuu*co

こんにちは* 大安吉日に日記をはじめる。 その日思ったこと。 感じたこと。 気づいたこと。など 等身大の自分。思うがままに。

最近の記事

水曜日は心はずむ

普段苦痛なアイロンがけも苦じゃなくなる。 水曜日は、ポッドキャストでお気に入りの番組が更新される!しかも2つ♡ そのうちの1つ 兵動大樹のおしゃべりDiary〜 今日の一生懸命なマネージャーさんのお話は、感動した。 兵動さんの話は、ほんとうにすべらない。 話の運びがとても上手で、こんな風におもしろく話せたらいいなぁと思う。  兵動さんは人間好きなんだろうなぁ。 エピソードに愛が吹きかけられている! 家族のお話は仲の良さがうかがえて、いつもほっこりする。 ほんとうに日

    • 気分が沈んだ日

      今日はとても気分が沈んだ。 特に夕方から…。 自分が情けなくて、家族の前で不意に涙が出た。 理由は2つ。 1つは、仕事が器用にこなせない。 育児との両立が難しい。 仕事を再開してからは、家に帰っても考えごとをする時間が増えた。 旦那や子供たちへのあたりもきつくなっている。 指摘されるし、自覚もある。 いまの仕事内容は緊張感があって、ミスしてはいけないと、精神的圧力がすごい。 正直この仕事、わたしに向いていない。 主人にも辞めたらいい。と今日も言われたが、 辞めるわけにはい

      • 日々の癒し

        今宵もポッドキャストに癒されて楽しませてもらいながら日記を書いている。 わたしが好きなポッドキャスト番組 ①銀シャリのおトぎばなし わたしの周りでは誰も聴いていないであろう…。 旦那にも友達にも、むっちゃおもしろいねん!と言っているがきっと聴いていない。 わたしだけが知っているおもしろさ。 誰かと共有したい気持ちもあるんだけどなー。 銀シャリの良さはTVでもなく、ラジオに凝縮されていると思う。2人には悪いね。 だけど2人のやりとりは絶妙で、ほんとうに耳心地がいい。 特に

        • 息子の成長

          いま卒園式に先生に渡す手紙を作成している。 昨日は2人で折り紙でハート♡を折った。 だんだん上手になって、せっせといろんな色でいっぱい作っててかわいかった。 今日はありがとう。と文字と絵を書いた。 卒園さみしい? と聞いたらさみしくない!! と即答。びっくり!ほとんどの友達と離れてしまうのに…。 ひとりでお家に帰ってくるよ。って! 母はさみしいよ。 ちょっと前までは小学校いややー。 ひとりで帰るのさみしい。 ランドセルもういらんー。 って言って、困らせていたのになぁ。 知

        水曜日は心はずむ

          父のこれからの生きがい

          お正月ぶりに父と会った。 昨日出したひな人形を見に家へ来た。 新年が開けてからこの1ヶ月あまり 自分の身にいろいろなことが訪れた。 まずわが家は初めて一家全員コロナに感染した。 その間、実家の愛犬が亡くなった。 半年前手術をしてからは元気に回復していたのに 急に体調が悪くなってその日に息を引き取った。 明日で亡くなって1ヶ月が経つ。 私はその日コロナ療養中で実家に帰ることができず、もどかしかった。 父はいつも人間の私たちよりもはるかに優しい口調で話しかけていたし、大変愛犬

          父のこれからの生きがい

          NIKKI

          今日からはじめる日記。 わたしは今41歳。 子どもは男女の2人いる。 最近職場復帰をした。 日々は育児に追われて、こんなに自分はイライラするんだ。と気付かされている。 そんな疲れた身体を癒してくれるのは、家事の合間や寝る前に聴くラジオやポッドキャスト。 紅茶を淹れてホッとすることも大好き。 しあわせな時間。 本当にささやかな日常。 でも2023年はもっとゆるくポップにいきたいなぁと思っている。