見出し画像

「自分のために」自分の話をする効果

普通に暮らしていると、自分の話だけを聞いてもらう時間ってほぼないと思います。

先生と呼ばれる方達やタレントさんなどは
授業や講演や舞台や番組やセミナーやスピーチで話されますが

そういうのではなくて

自分のために、遠慮なく自分の話をする時間
たぶん、ないと思うのです。


完全に、あなたの話だけをしていい
じっくりと聴いてもらう時間
加えて、質問や、話をまとめたり、転換させたり、発展させたり
そういうプロと過ごす時間が定期的にあると
なかなかいいものだと思いますよ。


「自分のために」自分の話をする、そしてプロが聴くことで
すっきりもします、新しい発想も生まれます、問題に気づいたり、心が軽くなったり、動き出そうと思えたり

コーチングにはこんな効果があって、さらに
実際に動き出せるサポート、ストッパーを外す技術をコーチは持っています。

なんだかよくわからんけど、という段階でも、特に問題がなくても(実はそれが1番いいのかも)
どうぞドアを開けてみてください。




いいな、と思ってくださったら、ぜひスキ!やサポートをお願いします。 この記事を、ふとした時に思い出してもらえるとうれしいです。