見出し画像

こころの不思議

少しまえまでは鬱々としていた。
なんとなく理由はわかる。
3件の体験レッスンが全部失敗におわったこと。
その前はめちゃくちゃ元気で久しぶりに年末の大掃除をし、平和な新年を迎えた。4月初めから頭痛の発作にみまわれ、そのことも関係して徐々に鬱状態に…
そんな時はマイナスなことしか考えない。
交通整理をしている年配のおじさんをみて、なんであんな年取ったおじさんがカラダはって働いてるのにうちの次男は働けないのか、わたしの育て方が悪かったのかなどエンドレス。
今ちょっと持ち直したものの今度はイライラが止まらない。
1日夫が家にいて、うるさい。
トイレに入るたびに夫がこぼしたおしっこのしずくを拭いている。
くちを開けば今夜のおかずはなに?
ピクルスを漬けているがその減り具合の早いこと。馬みたいに野菜を食べる夫のせいだ。結構面倒なんです。ピクルス漬けるの!
あとはわがままなイヌ。
散歩も行きは歩くが用事がすんだら座り込み。マンションの六階まで抱っこしてあがる。歩かないんなら行きたいって振りしなきゃいいのに…
そして飼い主依存症のストーカー行為。ずっとわたしの行動を見張っている。トイレ、お風呂までついてくる。
留守にすればあちこちにウンチ。
レッスン中はリビングで待たせておくがギャンなき。そのうち苦情がこないかヒヤヒヤしてる。
マンションなので近隣とのつきあいもなく1日中誰とも話さない日々。
唯一生徒さんが話し相手。
夫は車や電車で勝手にどこでもでかけて元気である。
仕事という重圧から解放され好き放題。
主婦に定年はなく洗濯、炊事、適当な掃除…なにがイヤってごみ捨て。六階からエレベーターで持っており、ごみ捨て場まで歩く。
中でも腹立つのが資源ゴミの日。どうして、夫がのんだビールの缶や酒の瓶を引きずっていかなければならないのか。
今はイライラで爆発しそうである。
このようにコロコロ気分はかわるが嬉しいとか楽しいとかいう気持ちにならないのが悲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?