はなこ

うぬまで小さなピアノ教室を再開したく生徒さん募集中です。若い頃教えてましたが結婚して育…

はなこ

うぬまで小さなピアノ教室を再開したく生徒さん募集中です。若い頃教えてましたが結婚して育児に追われ、気が付けば六十歳に…後10年,10人程度の子供さんに教えさせていただいて、自分の音楽勉強の集大成にしたいです。

記事一覧

青虫、ワンコ、夫

アゲハの幼虫が、無事青虫に変身しました。バクバク山椒の葉を食べています。 ベランダの山椒の鉢にも大きな青虫がいたけど、自然のままが良いだろうと、毎日ベランダで観…

はなこ
3日前
3

退院はしたけれど…

昨日は1日ぐったりしてたけど、ステロイドを投与したところ、元気を取り戻し、ごはんも食べたので迎えにきてあげてください、と動物病院から連絡があり、ホッと胸を撫で下…

はなこ
7日前
3

愛犬入院する。

ずっと心臓を患ってた愛犬のココ。 昨日まで元気だったのに、今朝はグッタリ。ゴハンも食べない。脚がもつれて歩けない。慌てて病院へ駆け込んだ。レントゲンで心臓が肥大…

はなこ
8日前
4

定年夫の哀愁

先日家で転倒してから夫の元気がない。退職してから、暫くはいろんな手続きやなんかで忙しかったが今は暇。 時間をかけてブランチを作り、コーヒーを豆から挽いて3杯くら…

はなこ
9日前
7

なんか憂鬱…

って、いつも憂鬱なので今更ですが… 先日体験レッスンに来た親子。先生さえ良かったら、来週からお願いします。というので、他に体験に行かなくていいんですか?って聞い…

はなこ
11日前
4

気分障害、適応障害

わたしについた病名。 適応障害は、京都から岐阜に来て、未だに適応できなくて、日々憂鬱に過ごしていると言う事。 特に、子ども達が小学生の頃までは、PTAに苦しめられた…

はなこ
11日前
6

今年もアゲハの幼虫。

今年もアゲハの幼虫見つけました。 写真はピンボケで見にくいですが、しっかりアゲハの子供です。 これから夏に向かって何回も脱皮を繰り返し綺麗なアゲハになります。 わ…

はなこ
2週間前
4

帰りたいな…

昨日は京都へ、わたしの病院と母の顔を見に行きました。 母の日なので甘いものとプリザーブドフラワーを持って行きました。  病院の方は、院長先生がリタイアされ、息子…

はなこ
2週間前
9

母の日

もうすぐ母の日です。 ムスメから母の日の贈り物が届きました。 果物のソルベ。血糖値の高いお母ちゃんのことを頭に入れて、みんな低カロリーです。 桃、みかん、ブルーベ…

はなこ
3週間前
8

フジコヘミングさんの訃報に接して。

ピアニストのフジコヘミングさんが亡くなられた。 音楽に詳しくない方でも名前は知っておられるだろう。 60歳を過ぎてブレイクされ、リストのカンパネラで音楽界に衝撃…

はなこ
3週間前
8

また夫とケンカ!

今朝、また夫と口げんかになった。 わたしが腰を痛めて、痛い痛いと言ってたら、いつでもどこかしら具合が悪いんやな~、なんでや、と言うのでストレスが溜まってるんやわ…

はなこ
1か月前
4

こころの不思議

少しまえまでは鬱々としていた。 なんとなく理由はわかる。 3件の体験レッスンが全部失敗におわったこと。 その前はめちゃくちゃ元気で久しぶりに年末の大掃除をし、平和な…

はなこ
1か月前
6

眠れない夜に…

眠れなくて2時から起きています。 最近、体調も良くないし頭痛も治まらない、なんだかなにをやってもうまくいかない。そんなことを考えてるとますます眠れない。 上手く行…

はなこ
1か月前
4

江藤淳作 妻と私を読んで…

随分前に購入して何度も読んだ本です。 末期癌に侵された奥さんを看取る江藤さんの手記。 わたしとたいして違わない年齢で妻の慶子さんは、病気に侵され他界されたけど、少…

はなこ
1か月前
5

最近の出来事

わたしの出来事なんか誰も興味ないでしょうが日記代わりに書いています。 まず、夫が定年退職したこと。当然だが毎日家にいます。 今は退職して不要になったものを処分し…

はなこ
1か月前
5

雑記

最近の出来事をわすれないように綴る。 また、夫とケンカしたこと。 最後の給料として渡された封筒。 いろんな必要経費を引くと残り少なく、ため息をつく。特に春はイヌの…

はなこ
2か月前
5
青虫、ワンコ、夫

青虫、ワンコ、夫

アゲハの幼虫が、無事青虫に変身しました。バクバク山椒の葉を食べています。
ベランダの山椒の鉢にも大きな青虫がいたけど、自然のままが良いだろうと、毎日ベランダで観察してました。
ところが、一昨日急に姿を消しました。夫はおそらく、鳥にやられたのだろうと言ったので、やっぱり中に入れてあげれば良かったと思いました。
立派な青虫だったのに残念です。

 今度はワンコです。
昨日夜まで元気にしてたのに、夜中2

もっとみる
退院はしたけれど…

退院はしたけれど…

昨日は1日ぐったりしてたけど、ステロイドを投与したところ、元気を取り戻し、ごはんも食べたので迎えにきてあげてください、と動物病院から連絡があり、ホッと胸を撫で下ろしたが、医師から画像を見せられて話しを聞いてまた、ショックが…
心臓の一部に腫瘍が出来ていると言われた。場所が場所だけに針を挿して検査するわけにも手術するわけにもいかないらしい。腫瘍が良性であることをねがうばかり。
散歩禁止、絶対安静と言

もっとみる
愛犬入院する。

愛犬入院する。

ずっと心臓を患ってた愛犬のココ。
昨日まで元気だったのに、今朝はグッタリ。ゴハンも食べない。脚がもつれて歩けない。慌てて病院へ駆け込んだ。レントゲンで心臓が肥大して肺に水が溜まってるとのこと。
最初は連れて帰るつもりだったが、何かあった時病院の方が安心だし、先生も勧めるので、病院に置いてきた。
甘えたを通り越してストーカーみたいにわたしのあとをトコトコ付いて歩いてたのに…置いて行かれてどんなに不安

もっとみる
定年夫の哀愁

定年夫の哀愁

先日家で転倒してから夫の元気がない。退職してから、暫くはいろんな手続きやなんかで忙しかったが今は暇。
時間をかけてブランチを作り、コーヒーを豆から挽いて3杯くらい飲んでる。たいした会話もなく黙々と食べ、後片付けをし、自室に入り仏壇の仏様にお線香をあげる。
午後は食料品の買い出しにでかけるか、近くの丘にウォーキングにでかける。
昨日の夕方、ピアノのレッスンがおわったのが6時、まだ外はあかるいがリビン

もっとみる
なんか憂鬱…

なんか憂鬱…

って、いつも憂鬱なので今更ですが…

先日体験レッスンに来た親子。先生さえ良かったら、来週からお願いします。というので、他に体験に行かなくていいんですか?って聞いたら、特に考えてない、と言われ…じゃーどうぞ。と言ったが、その後、図々しいお願いなんですが、学校の帰り道なので、学校から直接こさせていいですか?その日は4,時からのレッスンだが、下校は3時、1時間ほど、レッスン室で過ごさせてほしいとおっし

もっとみる
気分障害、適応障害

気分障害、適応障害

わたしについた病名。
適応障害は、京都から岐阜に来て、未だに適応できなくて、日々憂鬱に過ごしていると言う事。
特に、子ども達が小学生の頃までは、PTAに苦しめられた。
周りのお母さん達に馴染めなく、無理に合わせようとして、辛くなり、ほとんどノイローゼ状態だった。
役員も子供が3人いれば毎年なにかの役に当たり地獄だった。
自治会と学校が密に繋がっていて、町内の行事には必ず子ども達も親も参加必須。

もっとみる
今年もアゲハの幼虫。

今年もアゲハの幼虫。

今年もアゲハの幼虫見つけました。
写真はピンボケで見にくいですが、しっかりアゲハの子供です。
これから夏に向かって何回も脱皮を繰り返し綺麗なアゲハになります。
わたしの毎年のささやかな楽しみです。
お金くれとも言わない、クソババアとも言わない、反抗期もない、山椒の葉さえあれば大人になってくれる、子供より、ずっとかわいい💞
大事に育てます。
また、途中経過報告します。っていらんか…

帰りたいな…

帰りたいな…

昨日は京都へ、わたしの病院と母の顔を見に行きました。
母の日なので甘いものとプリザーブドフラワーを持って行きました。

 病院の方は、院長先生がリタイアされ、息子さんの担当になりましたが
なんでも話せる優しい先生で安心しました。
たくさん薬が残っていたので整理してもらいました。薬をきちんと飲んでゆっくり治しましょう、ということで処方箋をもって薬局へ…
薬剤師さんは減らせる薬は減らした方ががいい、薬

もっとみる
母の日

母の日

もうすぐ母の日です。
ムスメから母の日の贈り物が届きました。
果物のソルベ。血糖値の高いお母ちゃんのことを頭に入れて、みんな低カロリーです。
桃、みかん、ブルーベリー、イチヂク、いちご、ぶどう、全部で6種類。冷凍庫で凍らせて、食べる前に少し冷蔵庫に置くと、果物の食感が楽しめるらしいです。
 わたしみたいな出来の悪いお母ちゃんに母の日に何か送ろうと思ってくれた気持ち、血糖値が高いのに甘いものが好きな

もっとみる
フジコヘミングさんの訃報に接して。

フジコヘミングさんの訃報に接して。

ピアニストのフジコヘミングさんが亡くなられた。
音楽に詳しくない方でも名前は知っておられるだろう。

60歳を過ぎてブレイクされ、リストのカンパネラで音楽界に衝撃を与えた方だ。
年齢なんて関係ないじゃん。
まだ私にもやりたいこと、できるかもと、すごく勇気をもらった。
若かりし頃、ピアニストとしての道を進んでおられたとき、風邪をこじらせて一時聴力を失われ一線から退き苦難の人生を送ってこられた。
その

もっとみる
また夫とケンカ!

また夫とケンカ!

今朝、また夫と口げんかになった。
わたしが腰を痛めて、痛い痛いと言ってたら、いつでもどこかしら具合が悪いんやな~、なんでや、と言うのでストレスが溜まってるんやわ!なんのストレス?と聞くのでここにいること自体すごいストレスなんだけど、それを言うともっとややこしくなるのでそこは、ぐっと堪えて、外食するわけでなし、台所は占領される、ちょっとコーヒーでも、と思ってもカフェもない、1日家にいてストレスも溜ま

もっとみる
こころの不思議

こころの不思議

少しまえまでは鬱々としていた。
なんとなく理由はわかる。
3件の体験レッスンが全部失敗におわったこと。
その前はめちゃくちゃ元気で久しぶりに年末の大掃除をし、平和な新年を迎えた。4月初めから頭痛の発作にみまわれ、そのことも関係して徐々に鬱状態に…
そんな時はマイナスなことしか考えない。
交通整理をしている年配のおじさんをみて、なんであんな年取ったおじさんがカラダはって働いてるのにうちの次男は働けな

もっとみる
眠れない夜に…

眠れない夜に…

眠れなくて2時から起きています。
最近、体調も良くないし頭痛も治まらない、なんだかなにをやってもうまくいかない。そんなことを考えてるとますます眠れない。
上手く行かない時は頭を低くして難が過ぎ去るのを待てと、何かの本で読んだけど、いろんなこと考えてしまう。
プッツリ連絡が途絶えた次男。
私のことを冷たいひとだと最後のメールで書いていたけど、それでもお母さんはそれなりに一生懸命だったし大事に育ててき

もっとみる
江藤淳作 妻と私を読んで…

江藤淳作 妻と私を読んで…

随分前に購入して何度も読んだ本です。
末期癌に侵された奥さんを看取る江藤さんの手記。
わたしとたいして違わない年齢で妻の慶子さんは、病気に侵され他界されたけど、少しもかわいそうとは思わない。ご主人にこんなにも愛され中身の濃い人生を送られたのだから、むしろ羨ましさすら感じるとともに、住んでる世界が違うと、こうもゆとりある豊かで穏やかな夫婦でいられるのか、とつくづく感嘆のため息がでる。
人間皆平等とい

もっとみる
最近の出来事

最近の出来事

わたしの出来事なんか誰も興味ないでしょうが日記代わりに書いています。

まず、夫が定年退職したこと。当然だが毎日家にいます。
今は退職して不要になったものを処分していて家中物だらけで見苦しいことこの上ない。
ただでさえスーツケースが3個、廊下に並んでるので生徒さんが来る時は洗面所に押し込む。処分するものを捨てにいくのは私である。イライラが止まらない。
35年間作った弁当、やっと終わりをつげた。

もっとみる
雑記

雑記

最近の出来事をわすれないように綴る。

また、夫とケンカしたこと。
最後の給料として渡された封筒。
いろんな必要経費を引くと残り少なく、ため息をつく。特に春はイヌの狂犬病、フィラリアの薬、持病の薬、サプリとイヌだけでも大金が飛んでいく。人間の薬代も合わせると、食費のみかろうじて残る程度…
わたしのため息で夫が機嫌を損ねた!。
最後くらい今までご苦労さまとかいえんのか、だって…
あんたは定年かしらん

もっとみる