見出し画像

中学数学 難しめの正負の数②

寝っ転がりながら、高得点。

clue zemiのナマケモノの勉強術です。

今回は、
中学数学 難しめの正負の数②


前回①でもお伝えしましたが、
この範囲はとにかく丁寧に、
かつスピードも重視してやること。

どっちなんだよ!って感じですが。

それと、後半の文章題。
ここは「基準」をどこに置くかが大切です。
どこに置いても正答にはたどり着きますが、
所要時間は大きく変わります。
計算を始める前に、一旦止まって、
解説のように戦略を練るのも大事ですよ。

画像1

↑ 画像を押すとyoutubeに飛びます


今回のテキスト

画像2


永井先生画像

永井先生説明

画像4

講座①

講座②

講座③

講座④

講座⑤


clue zemi の詳細・お問い合わせはこちら↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?