Yuko Ueki 裕

ヨーロッパ生活40年以上 バレエダンサーとしてのキャリアを38歳で定年退職し、クラウン…

Yuko Ueki 裕

ヨーロッパ生活40年以上 バレエダンサーとしてのキャリアを38歳で定年退職し、クラウン・パントマイム・演劇を第一人者から学び、融合した独自の自己解放のクラスをドイツで開講、イタリアのローマで開講中にパンデミックになり、オンラインに。https://dh-phoenix.net/

最近の記事

  • 固定された記事

一長一短

羨ましいなぁ〜って思った時、ちょっと考えてみてほしいその人の人生の舞台裏 とんでもなく辛い事や悲しい事、引き裂かれる様な思いがきっかけで氣が付いた… 血の滲むような努力、立ち上がれないほどの絶望感、そこから得た経験から優しくなれた… 心臓が潰れそうな孤独感や、疎外感を乗り越えて来たからこそ生まれる寛容な態度… もしかしたら、あなたには『その後』だけが見えているのかもしれない。 本当に、理想の自分になる為に、その人と同じ経験をする覚悟がありますか? 私の父、植木等はとっ

    • なめてんじゃないよ 怒!

      昨今、みんな体験してることだと思うんだけど、明らかにアイデンティティを偽ったどうでもいい友人申請がめっちゃ多くない?? 君らは私に何をしてほしいんだ! 金か?!エロか?!  あるあるなのは、自分は金持ちですよオーラ出してるプロフィール この、何でもお見通しな時代に そんなもんにフラッとする人間が居るとでも思っとるのか!! あなたの投稿は美しく英知に溢れていますだとぉ? ブラッドピット、イーロンマスク、キムタク、山Pがわざわざ私に友人申請しますか? Please…Gi

      • これからの生き方

        セルフLOVE・セルフコンパッション・自分への寄り添い 色んな言い方で、自分を大切にするのが大切ですよ~ って言われてるじゃない 本当にやってる? 好きなことをする 自己表現をする 氣持ちのいい場所で過ごす だけじゃなくって 本音で自分の意見を言ってる? ※案外それ早く言ってよ~って言われるかもよ 付き合いで時間を過ごすのは辞めてる?※あなたの人生の限られた時間を切り取ってプレゼントする価値がある? 上下関係とか全くなくて、本当にその人の意見を採用したいと体感してる

        • 正直に伝える勇氣

          この人は今弱っているから、ただただ傾聴するというのも愛の形 投げやりになっている、暴力的になっている人には、中途半端に寄り添うのは、思いやりとは言えない という事を感じさせてもらう機会があった。 言いにくい事をしっかり伝えて、本氣で向き合う事も 場合によっては最大の愛の形なんだなってね。 本氣で思いっきりビンタかまして、思いっきり抱きしめる。 こんな事言ったら、縁が切れるんじゃないか、最低なヤツだと言いふらされるんじゃないか… そんな事はどうでも良くて、目の前の大切な友

        • 固定された記事

          パラレル移動の仕組み

          昨日、電車に座っている時に ん?? という氣付きがあったので残しておきます。 私たちは随時 本にして10万冊くらいの情報をキャッチしていて、それを『ラス』という自分が作り上げたフィルターを通して、状況把握をしている認識はありますか? 自分を大切にして、楽しく生きようと決めたら、周りも別人の様に変わった! パラレルが移動した! それは、自分が変わったことで、自分の中のラス(フィルター)が変わったんだなと思いました。 本来、全ては愛でしかないのに、自分のフィルターで歪めて解

          パラレル移動の仕組み

          反応が薄いよ

          色んなメッセージやお誘いを頂く 有難いなぁ💖 と、思いつつも、今回 岡山・大阪・兵庫・三重・名古屋・新潟・熊本・宮城・関東・松山… と、廻りながら 自分のワークショップの準備をしたり、大好きな仲間のイベントを手伝ったりしてる。 移動距離、半端ないから😆 なので、どうしてもお返事が薄くなってしまう。 ホテル取ったり、電車予約したり…で、オンラインのクラスもやってます。 だから、反応が薄くても、氣にしないでね 既読スルーしてたら、も一度メッセージしてみて! 裕 姉の家から

          反応が薄いよ

          愛された記憶がないという方がいる、そうなんだろうか? お母さんが身ごもり、産もうと思ったときに、既に愛されているのではないでしょうか?お母さんに愛されて生まれて来たみんな、その愛を受けて、自分を大切に生きてほしいと思う。みんな神様の御霊分けのひとり。自分を愛して!

          愛された記憶がないという方がいる、そうなんだろうか? お母さんが身ごもり、産もうと思ったときに、既に愛されているのではないでしょうか?お母さんに愛されて生まれて来たみんな、その愛を受けて、自分を大切に生きてほしいと思う。みんな神様の御霊分けのひとり。自分を愛して!

          ローマに7か月ぶりに行ってきた。魅力いっぱいの場所であり、歴史がそびえ立つ場所であり、人間模様がくっきり出ているところだと私は感じる。ドイツに戻ったら安定の電車の遅延・・・あぁ~私はやはりイタリアが好きだな だけど、自宅という感覚になるのは、ドイツ・・・複雑だなぁ

          ローマに7か月ぶりに行ってきた。魅力いっぱいの場所であり、歴史がそびえ立つ場所であり、人間模様がくっきり出ているところだと私は感じる。ドイツに戻ったら安定の電車の遅延・・・あぁ~私はやはりイタリアが好きだな だけど、自宅という感覚になるのは、ドイツ・・・複雑だなぁ

          思い込みってさ・・・ なんなの? ズッキーニと世間で呼ばれるものは、本場イタリアでは1本だと ズッキーナつまり女性形 だから複数形は、ズッキーネ。切腹をHarakiriと呼ぶようなもの。事実だと思ってること、違うかもよ 『疑いから世界は広がる』と、ふと思った

          思い込みってさ・・・ なんなの? ズッキーニと世間で呼ばれるものは、本場イタリアでは1本だと ズッキーナつまり女性形 だから複数形は、ズッキーネ。切腹をHarakiriと呼ぶようなもの。事実だと思ってること、違うかもよ 『疑いから世界は広がる』と、ふと思った

          ミッキーマウス

          私のクラスの中で、キャラを演じて貰ったりする 演じることで、自分が後ろに引っ込んで、だからこそ本音を出しやすいという効果が得られる。 だけど、今まで演じたことのない人には どうしたらいいのか分からない~って所だと思う。 そんな時に、一旦始めたらディズニーランドのミッキーマウスだと思って、と伝える。 真夏の暑い時、着ぐるみの中はきっと50℃を超えてるはず でも、みんなの前で被り物を脱いで、汗を拭いたりかき氷を食べたりしないのは、夢を与える仕事だから。 キャラを演じ始めた

          ミッキーマウス

          ヘラヘラしてるやつ

          それは 私です 元々、あらゆる状況で面白いことを発見する才能にたけていた だから、ほかの人なら泣いてしまうような場面で、この人めっちゃ怒ってる・・・ 面白い とか、自分の信じた道まっしぐらだなっ! と思って頭の中では飛雄馬とかが浮かんでニヤニヤしてしまったり まぁ、感じ悪いやつ だよね 痛みも喉元過ぎれば状態で、膝に食い込んだ錆びてるバラ線引っこ抜いて、普通に家まで帰る幼稚園生だったり、腿に刺さった枝を引き抜いて、そのまま鬼ごっこしたり、胸の上に馬乗りになって拳骨で殴ら

          ヘラヘラしてるやつ

          後悔するくらいなら

          昨日、私の友達の中で盛り上がっていたAIのいろんな写真を載せていて、私ももれなく試してみたのね 中には似てるのも有って どこが本物と違うんだろうと見てみたら 若い・髪がふわふわ・ちゃんと化粧してる(笑) 私は自分はどちらかというと、ファニーフェースだから女っぽくするなんて~というのもあったし、凄いやきもち焼きと一緒に居たり、ナチュラルな君が好きだよというのと一緒に居たりで、自分を女として盛る事なかったなぁ~と思ったり、舞台でさんざん色んなキャラを演じて来たから、普段は普通

          後悔するくらいなら

          パートナーシップ

          2回・・・いや1回離婚と1回別居した私から言えた話じゃないけどね(笑) バレンタインデーですね💗 最近ものすごぉ~く 納得したことがあって 書き留めておきますよ 人のために動ける人って、本当に優しくて素敵 だから、私も先取りくらいの勢いで相手の喜ぶことをしてた でも、私が本当に望んでることを大切にしただろうか? してねぇし!! 私の相手もそうだった 彼に至っては、生まれてから今まで、君と過ごした時間以外で、本当に自分がしたいことをした事がない だから、自分が何したい

          パートナーシップ

          悪口

          誰かに直接なり直接でなかったり 悪口 を言われたら、どう思いますか? 傷つく、課題の分離だ、私もあの人嫌いだし、ちょっと話を聴きに行こうか、人生から抹消する、あの人もきっと辛いのね、あ~私・僕のこと羨ましいんだな・・・ 反応は様々だと思うんだけど、黙ってる? 大人だから? それとも、真っ向から立ち向かって話をつける? じゃぁ、『黙ってる。だって私・僕も完璧じゃないし』 と思ったあなたに聞きます 貴方の最愛の人、尊敬してやまない人の悪口を聞いたら、どうだろう? もし、

          あなたの命が2日後に終わるとしたら

          あなたは 人目を氣にするだろうか? どうせ人はあなたが思うほど、注目してない 老後を氣にしてお金を出し惜しみするだろうか? 老前はどうするの? 好きな人に、断られるのが怖くて 黙っているだろうか? 人口、登録してない人を含むと100億人居るらしいよ 行ってみたいところは遠すぎるだろうか? 魂になってから行けばいいやとか思っても、匂いをかいだり味わったりはできないよ デジタルの便利な時代ではあるけれど、手紙を書いてみるのも良いかもしれないよね どんなに健康に氣を使っていても

          あなたの命が2日後に終わるとしたら

          エコビレッジ

          エコビレッジ創ろうと思ってるんだ 40年前から知ってる昔のバレエ仲間に言ったら は? なにそれ、宗教? と来た 自分の世界以外見て来ないと、こういう事になっちゃうのね~ ある程度説明したら、 じゃ、そこにあるものは全てそこで調達するのね いやいや、作る段階では何もないから、電氣引いたり、漆喰の材料を買ったり、働く人たちのご飯は、外に買い物に行って作らないとね と答えれば、鼻で笑って 全然エコじゃないじゃん って、おぉ~~い わいてくるとでも思っとるのかい君は

          エコビレッジ