見出し画像

楽しく生きるために読むべき本

どうも、ひろとです。
今年も折り返しですね。
どんな年にしましょう?
こうしてnoteを書きながら
自分にプレッシャーをかけていきます。
今年の目標は
「来年の自分に褒められる」なので
足踏みしてる暇はないですね。
チャレンジ、成長してないと
僕自身楽しくないので
今一度気を引き締めていこうと思います。
#頑張るぞ #いや #楽しむぞ

今日はおすすめの本を3冊ほど
紹介したいと思います。
(3冊に絞るって難しい)

さて、結構有名な本もあると思いますが
ガッカリしないでくださいね。
魅力的な本だから有名なんです!

先に断っておきますが
おすすめの本だからこそ
詳しく説明することはしません。
少しでも気になったらポチってみてください。

①ハートドリブン/著:塩田元規

何をして生きるかではなく
どういう在り方を望んで生きるか。
自分の心の声を大切に楽しく生きていく。
心の在り方で行動が変わる。
読んだ後、優しい気持ちになれる一冊です。

②ユダヤ人大富豪の教え/著:本田健

幸せなお金持ちになる。
生きていくのに大切なお金の話、
生きていたら求める幸せの形とは?
これからの生き方を考えさせられる一冊です。

③やる気のスイッチ/著:山崎拓巳

人のやる気やモチベーションは
なぜすぐに消えてしまうのか?
どうすればやる気やモチベーションを
維持できるのか?
上手く自分と付き合っていくためにも
定期的に読みたくなる一冊です。

いかがでしょう?
興味湧く本はあったでしょうか?
他にもおすすめの本はたくさんあるんですが
今回は頑張って3冊に絞りました。

そして読んだ時に
同じ感動を味わって欲しかったので
短い文章で書くのに必死でした。

あなたの
おすすめの本はありますか?
あれば是非教えてください。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

読んでくれたあなたの人生に
少しでも刺激を与えられていたら嬉しいです。

各種SNSでも様々なことを発信しています。
良かったらフォローしてください。
コメントやスキもお待ちしています。

◯Twitter
ふと思ったことをつぶやきます

◯Instagram①
毎日が楽しくなるヒントをお届け
(お題提供や質問はこちらから)

◯Instagram②
気まぐれファッションアカウントです
(温かい目でご覧ください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?