見出し画像

釜山観光-영도(ヨンド)

こんにちは
韓国で交換留学中のLINです👒

ゴールデンウィークに母が釜山に遊びに来てくれました。その時、영도(ヨンド)を観光したので、今日はその様子を紹介します。

はじめに
영도(ヨンド)

影島(영도,ヨンド)は釜山の南部に位置しています(以下 ヨンドとします)

今回は釜山駅からこのようなコースで観光しました。

①흰여울문화마을(ヒンヨウル文化村)

まずはヒンヨウル文化村を訪れました。

バスに乗って約30分(508,82,85番バスは乗り換えなし)
🚍부산역(釜山駅) - 흰여울문화마을(ヒンヨウル文化村)

バス停から少し降りるとすぐ海が見えます
案内地図がありました

中ほどに階段アート、壁画がありました

コースの最後にはトンネルがあります。
トンネルの中からの景色がとても綺麗でした。

海沿いの道が工事中だったため、何度か階段を昇り降りしたのですが、最後の階段が一番しんどかったです

階段からの景色はきれい✧︎

階段を登りきって、次は太宗台(テジョンデ)に向かいました。

②태종대(テジョンデ)

ヒンヨウル文化村からはバスで30分ほどです。
🚍1006番バスは乗り換えなし
흰여울문화마을(ヒンヨウル文化村) - 태종대. 태종대온천(太宗台)

船に乗りたいという母の希望があったので은하수유람선を予約して乗りました。

運行時間 11:00~15:00で
料金 事前予約 中学生以上 ₩12,000
   当日券 ₩15,000

乗り場までは歩いて10分ほどでした

乗り場に着いたら予約していたことを伝えました。
その後名前・生年月日・電話番号を書く紙をもらいました。

出港時間は待っていたら、あと○分後に出ますと教えてもらいます(20分ぐらい待ちました)

乗る時に記入した紙と身分証の確認があります。

休日だったので家族連れが多かったです。
乗り場で새우깡(かっぱえびせん)を買って、飛んでいるかもめに餌やりができます。

カフェでひと休みして、最後に国立海洋博物館を訪れました。

③国立海洋博物館

太宗台から出発して国立海洋博物館の目の前で止まるバスは
17番と186番があります。(なかなか来ませんでした(> <)

それに乗ると20分ほどで到着します。
🚍차고지 - 국립해양박물관(国立海洋博物館)

母は展示会を、私は水族館の魚を見るという目的がありました。それぞれで見ていたのですが、展示会の方は韓国語ばかり、水族館は思ったより小さいし人が多くて見れないとなって、滞在時間20分ほどで帰りました。

国立海洋博物館は入場料無料です。
子供向けのコーナーが多いため、家族旅行にいいかなと思います。

国立海洋博物館から釜山駅までは17番バスに乗って帰ります。

このバスも全然来ないかつ同じ番号で行先が異なるものがあるので注意が必要です。乗り換え無しで50分ほどです
🚍국립해양박물관(国立海洋博物館) - 부산역(釜山駅)

おわりに

9時出発で釜山駅には15時頃に戻ってきました。


今回訪れた日がすごく暑くて、疲労からその後の予定が崩れてしまいました。
暑さ対策をしっかりして行くか、まだ暑くない時に行くのがいいかと思います。

体力的に余裕があれば、その後広安里や海雲台を訪れて、夕方の海を見て夜ご飯を食べるのがおすすめしたいコースです!

今回はヨンドの観光スポットを紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?