見出し画像

怒りの先に   

怒り(いかり)

先日、久しぶりに「怒り💢」と出会った。
それも、今まで体験した事がないほどの

「怒り」

怒りが生まれるには
わたしと 何かしらの対象者
わたしと もの(物・者)が交わった時に起きる怒りの現象だ。
よく、怒りの感情を出すのは良くないと言われる事もありますが、わたしは心の奥底から声(言霊)を拾い出す事で現実の状況が変化していくと考えています。
(余談ですがこの時の周波数はシータ波を出すと良い結果が生まれてきます)


怒りの発生

どうにもこうにもいかない問題が目の前に現れました。
わたしとその方が話しをしていると
その方の顔や言動がみるみる変化をしていき
口から大きな吐息を吐くとモクモクと
わたしの言葉を打ち消し始めたのです。
いわゆる言葉の因縁ですね。

とっさに言霊を回避する呪文を唱えるが
全く効かない。
ダメだ
と一瞬怯んでしまったら
ここをめがけて悪の憎悪を持った言霊が
わたしの中に入り込んできました。

悪の憎悪を持つ言霊をわかりやすい例えで表現するなら心理学用語でスケープゴートになる。

スケープゴートとは👇


スケープゴートとは、ある集団に属する人がその集団の正当性と力を維持するために、特定の人を悪者に仕立てあげて攻撃する現象を指す。少数民族の迫害(ホロコーストなど)はこの一例であるし、より卑近な例を挙げると、学級におけるいじめや家庭における虐待も同様であろう。


ただ、わたしが感じたスケープゴートは
こちらの表現の方
👇
古代ユダヤで、年に一度人々の罪を負って荒野に放たれたヤギ。贖罪しょくざいのヤギ。

そう。山羊だ。

なぜに?ヤギなのだろうかと調べ進めてみると土着の角を持つ神(ギリシャ神話のパンのような姿)と、キリスト教と対立関係にあった山岳民族の家畜であるとの記事を見つけた。
なるほど🤔
この直面した問題は、土着の神との関係性がしっかり保たれてないからこそ起きたのかぁと
考え、この答えを知っているだろうと思われる
空間スペースへアクセスをした♫

人間が誰でも持ち合わせている
オーラ体へ
応答せよ!
と言霊を投げかける技♫🛸
地上と宇宙の共同作業です✨🪄
宇宙エネルギーを扱う方がとても心地良く
楽しくなるのですが♫
今ここは地球🌏なのでしっかりと地に足を付けて行います。

ちなみに、土着の神とは昔からその土地に根を張って棲みついている神(精霊)のこと。

その精霊をわたしはこう呼んでいます。

     吐普加美依身多女



土着の神との近しい言霊。
怒りの先に見えた美しさをぐっと呑み込んで
光に返す✨
怒りは悪いエネルギーではない
むしろ怒りが起きないと本当の真実が起きて
こないし、見えてこない。

素敵な日々が過ごせますように
穏やかな日々が過ごせますように
怒りの先にほんとうの真実あり。





セントジャーメイン







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?