見出し画像

遅ればせながら、本年も宜しくお願いいたします。


気が付けば、早年明けて、成人の日もとんども過ぎて(笑
(とんどは関係ない人が多いかも^^;)

表題通りで申し訳ありませんが、本年も宜しくお願いいたします。

とは言え、多忙ではありながら、昨年病院での年越しで、食事が喉を通らず11日間の入院で6キロ痩せた事を思えば・・・

今回の大みそかは、曲がりなりにも年越しそばを頂き(しかも近所のお兄さんが毎年下さる手打ち蕎麦)

明けの元旦は、だだっ広い工場でたった一人、正月料理の余り物で弁当を持参し・・・

帰宅したら、これまた曲がりなりにも、我が家定番の蛤出汁のお雑煮を頂き・・・

またまた2日は夜勤で^^;
羽田のおぞましい事故がテレビで流れてビックリです。
こんな新年早々、甚大な事故や災害が立て続けに起こるとは!!

持参したお饅頭をつまみながら、今年の先行きに不安を感じた時間でした。

で、4日からはアルバイトその1も開始。
6日に最後の部品が来て、猫に邪魔されながらも、今年最初の本業物件を片付けて、昨日送出しました。

2月は11カ月ぶりに上京して、業者さんやお世話になった方々にご挨拶の予定です。
羽田空港の運用が心配だけど、とにかく今年は行動前に一呼吸を肝に銘じて、慎重にも慎重を重ねて行動したいと思っています。

皆様にも、どうか良い一年になりますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?