森山つぐみ

短歌+エッセイやcafeの記事を書いています。 好奇心の赴くままに、日々の出来事を楽し…

森山つぐみ

短歌+エッセイやcafeの記事を書いています。 好奇心の赴くままに、日々の出来事を楽しく面白くがモットーです^_^

マガジン

  • 日々のエッセイ

    シバリなしのゆるいエッセイですが、笑いテイストは散りばめているつもりです。

  • 短歌「マーブル」

    毎週水曜日に投稿している短歌です。 旧「木曜日は燃やさないゾンビの日」

  • ponoカフェと歩こう

    友人が営むベジカフェの今を、簡単に楽しくご紹介する記事です。 お野菜パワー満載、ワンコとニャンズもお手伝いしてくれます😊

  • アカンアカンもスキのうち

    アカン自分の自虐ネタを愛を込めて

  • ありがとう❤

    紹介してくださった凄いクリエイターさんの大切な記事達

記事一覧

短歌『マーブル』伊勢参り

   GW前に、妹夫婦と三重に小旅行。  お伊勢参りなんて何年ぶりだろう。  夫婦岩から始まり、外宮、内宮とお参りして厳かな気分を味わった。 「伊勢神宮では、お願…

12

こんにちは『Pono cafe』です。店名に思いをのせて

 GWも終わりましたね。楽しい休暇を過ごせたでしょうか。  3回目の『Pono cafe』紹介は、美味しい焼きおむすびを頬張りながら、店名の由来や、お客様の事などを聞いてき…

9

短歌『マーブル』小さな虹

 フラリと寄った洗車場は、何度も通った道の奥にあった。  花粉や黄砂で車が汚れていたから、これ幸いと洗車した。  いつものガソリンスタンドではなく、どことなく寂…

森山つぐみ
1か月前
15

カーテンを黒にしたいと思う毎日

 たぬきちさんの頭から『ガールズバー』が離れ、今は『カメムシ』になっている。  カメムシには私も悩まされていたので、たぬきちさんの素敵な文章で、この問題を素敵な…

森山つぐみ
1か月前
19

短編『マーブル』甘くて甘い

 息子夫婦の教育方針に口出しはしないが、そんなに叱るほどの事でもないだろう?  ぷっくり涙を溜めて項垂れているチビ怪獣兄の、なんと悲しげな姿。  撫で撫で、なで…

森山つぐみ
1か月前
11

短歌『マーブル』タコちゅう

 私に嬉しい事があって、その話を爆裂トークしても旦那さんはいつも冷静だ。    一緒に手を取り合い、ハグなどしながら跳ね回るアメリカ式の喜び方が好きな私とは真逆の…

森山つぐみ
1か月前
14

短歌『マーブル』レゲエな朝

 noteのお友達のたぬきちさんが、親友のシャー子さんとラジオをやっている。  この回の冒頭では、シャー子さんのレゲエ愛が熱く語られていた。    朝活派の私は、起き…

森山つぐみ
2か月前
18

こんにちは『pono cafe』です。春野菜食べていますか?

 pono cafeの第2回目の記事です。お越しいただきありがとうございます。  前回の記事の続きです。 出会いは焼きおむすび  ある日友人は、大阪でオリーブオイルの試食…

森山つぐみ
2か月前
13

短歌『マーブル』茶柱

 飾り終わった鏡餅の思い出は、この一首のような感じです。  熱いお茶と少しのしょっぱさが不思議で美味しい。  嬉しそうな祖父の顔とともに忘れられない思い出です。

森山つぐみ
2か月前
15

はじめまして『pono cafe』です。ベジタブルな日々をご一緒に。

 今日から私の友人が営むオーガニック ベジタリアンカフェのお話と、食から得られる健康についてのプチ情報などを楽しくご紹介させて下さいね。  ビーガンとは完全菜食…

森山つぐみ
2か月前
22

カフェを営む友人

 こんにちは。  関西もなんだか寒い一週間でしたが、体調など崩されていませんか?  森山はお陰様で元気いっぱい!なので、友人が営むベジカフェにランチを食べに行って…

森山つぐみ
2か月前
45

短歌「マーブル」むつのはな

 せっかく詠んだ短歌も、風邪ひきのせいで季節はずれになってしまいました。  この冬は、雪はつもりませんでしたが六花はよく見ました。  小さいながら、美しい花を咲…

森山つぐみ
2か月前
10

あぁ、やっぱりね

 拗らせ風邪から復活して、ぼちぼち書かなくちゃならんなと、これを書いています。  私には現在、4月から小学5年生になる孫を筆頭に、4年生、2年生、年長さんの孫がいま…

森山つぐみ
2か月前
22

短歌「マーブル」お腹すいた

 雨降りの日は、青い空が恋しいですね。  時間はちょうど12時、あぁ……お腹が空いた。  雲にクスッとさせられた午後の短歌です。

森山つぐみ
3か月前
11

背中を押された午後

 いつもの駅で、父を乗せた妹夫婦の車を待つ。  冬なのにあたたかく、早歩きをすれば汗ばむくらいだ。  リハビリを兼ねて一緒に墓参りをするようになってから、父は少し…

森山つぐみ
3か月前
17

短歌「マーブル」遠ざかる

 過去に詠んだ短歌も「いまいちだな……勉強不足だな」って思う事たくさんあります。  そこで、リベンジ短歌してみました。  「冷やし中華始めました」くらいの軽さです…

森山つぐみ
3か月前
7
短歌『マーブル』伊勢参り

短歌『マーブル』伊勢参り

 

 GW前に、妹夫婦と三重に小旅行。
 お伊勢参りなんて何年ぶりだろう。

 夫婦岩から始まり、外宮、内宮とお参りして厳かな気分を味わった。

「伊勢神宮では、お願い事をしたらアカンで。感謝だけやで」

 旦那さんに言い聞かせていると、まわりの人達がギョッとした顔を向けてくる。
 あぁ、知らないの?ここは、願いを叶える場所じゃないんだよ。

 やたら長い時間手を合わせている人達よ、私の大きめな

もっとみる
こんにちは『Pono cafe』です。店名に思いをのせて

こんにちは『Pono cafe』です。店名に思いをのせて

 GWも終わりましたね。楽しい休暇を過ごせたでしょうか。
 3回目の『Pono cafe』紹介は、美味しい焼きおむすびを頬張りながら、店名の由来や、お客様の事などを聞いてきましたよ。

『Pono cafe』のPonoとは、古代ハワイの思想『ホ・オポノポノ』から付けました。

 若くして病気で亡くなった友人の友人が、ある時からメールの最後に『Ho'oponopono』と書いていたそうです。その言葉

もっとみる
短歌『マーブル』小さな虹

短歌『マーブル』小さな虹

 フラリと寄った洗車場は、何度も通った道の奥にあった。
 花粉や黄砂で車が汚れていたから、これ幸いと洗車した。

 いつものガソリンスタンドではなく、どことなく寂れ感が漂う洗車場で、値段が安い。
 少し不安になったが、ちゃんと泡も出てきて機能している。

 おまけのように現れた虹は、洗車が終わるまで私を楽しませてくれた。見かけに騙されてはいけないな。

カーテンを黒にしたいと思う毎日

カーテンを黒にしたいと思う毎日

 たぬきちさんの頭から『ガールズバー』が離れ、今は『カメムシ』になっている。
 カメムシには私も悩まされていたので、たぬきちさんの素敵な文章で、この問題を素敵なエッセイにして欲しい。そうなりゃ少しは心も晴れるというものだ。おねだりしてみたら、速攻書いてくださった!
 爆笑してしまうそのエッセイはコチラ。

 とはいえ、笑っていられないのだ、現実は。
我が家も、洗濯物についてくるのか?それとも2ミリ

もっとみる
短編『マーブル』甘くて甘い

短編『マーブル』甘くて甘い

 息子夫婦の教育方針に口出しはしないが、そんなに叱るほどの事でもないだろう?
 ぷっくり涙を溜めて項垂れているチビ怪獣兄の、なんと悲しげな姿。

 撫で撫で、なでなで、ナデナデ。

 ババ怪獣、得意技はなでなで。

 
 

短歌『マーブル』タコちゅう

短歌『マーブル』タコちゅう

 私に嬉しい事があって、その話を爆裂トークしても旦那さんはいつも冷静だ。
 
 一緒に手を取り合い、ハグなどしながら跳ね回るアメリカ式の喜び方が好きな私とは真逆の男。
 そんな男でも、うっかりする事がある。
 口元に浮かんでいたのだ、珍しく。

 一瞬だったけど見逃さないのは、連れ添った年月のなせる技だ。

 口が少しタコちゅうみたい。
 フフフと笑って、知らないフリをしてあげた。
 ありがとう、

もっとみる
短歌『マーブル』レゲエな朝

短歌『マーブル』レゲエな朝

 noteのお友達のたぬきちさんが、親友のシャー子さんとラジオをやっている。

 この回の冒頭では、シャー子さんのレゲエ愛が熱く語られていた。
 
 朝活派の私は、起きて覚醒してしまえば、アップテンポ甚だしい激しめの音楽で午前中の家事などを片付けていく。
 自分を鼓舞し、ご機嫌なテンションにする為だ。

 午後は反対に、小説を書いたり、短歌だったり机に向かっているから、無音(笑)
 音は邪魔になっ

もっとみる
こんにちは『pono cafe』です。春野菜食べていますか?

こんにちは『pono cafe』です。春野菜食べていますか?

 pono cafeの第2回目の記事です。お越しいただきありがとうございます。
 前回の記事の続きです。

出会いは焼きおむすび

 ある日友人は、大阪でオリーブオイルの試食会があり、娘さんと一緒に参加したそうです。
 その時に食べた焼きおむすびがとっても美味しかった。
 それが、いただき繕の焼きおむすびでした。

 特に『貊塩(みゃくえん)』という天日塩が、美味しくて気に入ったそうです。
 お店

もっとみる
短歌『マーブル』茶柱

短歌『マーブル』茶柱

 飾り終わった鏡餅の思い出は、この一首のような感じです。
 熱いお茶と少しのしょっぱさが不思議で美味しい。
 嬉しそうな祖父の顔とともに忘れられない思い出です。

はじめまして『pono cafe』です。ベジタブルな日々をご一緒に。

はじめまして『pono cafe』です。ベジタブルな日々をご一緒に。

 今日から私の友人が営むオーガニック ベジタリアンカフェのお話と、食から得られる健康についてのプチ情報などを楽しくご紹介させて下さいね。

 ビーガンとは完全菜食主義とされ、動物性(食肉・魚介類・鶏卵・乳製品)のものを一切摂取しない。
 また、衣服や生活用品も動物性のものは利用しない。

 ベジタリアンとは菜食主義とされ、動物性食品の一部、または全部をさける食生活。

 フレキシタリアンとは、基本

もっとみる
カフェを営む友人

カフェを営む友人

 こんにちは。
 関西もなんだか寒い一週間でしたが、体調など崩されていませんか?
 森山はお陰様で元気いっぱい!なので、友人が営むベジカフェにランチを食べに行ってきました。

 来週から、このベジカフェを紹介する記事を書いていこうと思っています。
 今日はその予告をさせて下さい^_^

オーガニック ベジタリアンカフェは敷居が高い?

 健康に気をつける時、まずは食生活からって言われますが、森山は

もっとみる
短歌「マーブル」むつのはな

短歌「マーブル」むつのはな

 せっかく詠んだ短歌も、風邪ひきのせいで季節はずれになってしまいました。
 この冬は、雪はつもりませんでしたが六花はよく見ました。

 小さいながら、美しい花を咲かせたフロントガラスに、そっと指を滑らせて遊んでいました^_^

あぁ、やっぱりね

あぁ、やっぱりね

 拗らせ風邪から復活して、ぼちぼち書かなくちゃならんなと、これを書いています。

 私には現在、4月から小学5年生になる孫を筆頭に、4年生、2年生、年長さんの孫がいます。
 全員男の子だけど、それぞれ性格違って面白い。

 孫って目に入れても痛くないってホントかな?なんて思っていたけど……なるほど、鼻に入れても痛くないなこれ。

 だけど、ちまたのママさん達のつぶやきを見ていると、ばあばって存在は

もっとみる
短歌「マーブル」お腹すいた

短歌「マーブル」お腹すいた

 雨降りの日は、青い空が恋しいですね。
 時間はちょうど12時、あぁ……お腹が空いた。

 雲にクスッとさせられた午後の短歌です。

背中を押された午後

背中を押された午後

 いつもの駅で、父を乗せた妹夫婦の車を待つ。
 冬なのにあたたかく、早歩きをすれば汗ばむくらいだ。
 リハビリを兼ねて一緒に墓参りをするようになってから、父は少しづつ元気になってきた。それでも高齢だから、いつ何があってもおかしくない。

 この先は、穏やかに笑って過ごして欲しい。最近はそんな事ばかり考えていた。

「やっぱり……言ったほうがいいかな?でもなぁ……うーん……」

 ずいぶん心配をかけ

もっとみる
短歌「マーブル」遠ざかる

短歌「マーブル」遠ざかる

 過去に詠んだ短歌も「いまいちだな……勉強不足だな」って思う事たくさんあります。
 そこで、リベンジ短歌してみました。
 「冷やし中華始めました」くらいの軽さですが。

 相合い傘ってさほど仲良くない二人でも、後からみたらめっちゃ親密に見えてしまいます。
 女の子が濡れないように傘を傾けてさす男の子。ひとつの傘の中は、お互いの距離がとても近くて……。
 傘におさまる二人は良いよ?アオハルしてて。

もっとみる