吉村毅

早稲田大学 (株)リクルート、CCC 取締役(創業期メンバー)、エスクァイア・マガジ…

吉村毅

早稲田大学 (株)リクルート、CCC 取締役(創業期メンバー)、エスクァイア・マガジン・ジャパンCEO、カルチュア・パプリッシャーズ CEO。買付作品「セッション」「キック・アス」「イケメンですね」。K-POP「インフィニット」日本レーベル。現在、デジタルハリウッド CEO。

最近の記事

  • 固定された記事

韓国のインタビュー番組「sellev(셀레브)」に出演しました。

2023 韓国のインタビュー番組「sellev(셀레브)」に出演しました。 https://youtu.be/gBNQPSTNVHs 全て韓国語でのインタビュー応答ですが、趣意は、「デジタルハリウッドは企業文化とし、変化への迅速な対応ができることが強みである」ことと「自由な発想で研究したい、創造したい!学生に来て欲しい」ということです。😀 2023년 한국인터뷰프로그램 'sellev(셀레브)'에출연했습니다. https://youtu.be/gBNQPSTNVH

    • デジタルハリウッド大学大学院にて、「韓国エンターテイメント&カルチャー研究ラボ」がスタート

      本日からデジタルハリウッド大学大学院にて、私が担当する「韓国エンターテイメント&カルチャー研究ラボ」がスタートしました。初日は提携先でもある韓国コンテンツ振興院、李ヨンフンセンター長からのレクチャーと院生、ならびに顧問の丸山幸子先生との議論の場も持たせて頂きました。六月は、韓国のK-POP, バーチャルヒューマン、ファッションテック、WEBトゥン、それぞれトップクラスのプロデューサー、ディレクター、CEOの方々をお招きして進行いたします。それぞれの分野に関連したDHUの教員の

      • 「Kireii」は化粧品の選び方を変える成分検索プラットフォーム。デジタルハリウッド大学院は共同研究開発MOU締結で支援します。

        ジーズアカデミー福岡卒業、現在、デジタルハリウッド大学大学院在学中、堀井麻友美さんのスタートアップ、「Kireii」は化粧品の選び方を変える成分検索プラットフォーム。デジタルハリウッド大学院は共同研究開発MOU締結で支援します。 https://beautytech.jp/n/n56a63aa96d7f

        • 「中国エンターテイメント研究プロジェクト」6月7日(金)18:00 現地映像満載!最新中国エンタメレポート』開催!

          私がホストを務めさせていただいている「中国エンターテイメント研究プロジェクト」!6月7日(金)18:00~19:30開催いたします。 第三弾の今回は、『現地映像満載!最新中国エンタメレポート』と題し、 中国での総フォロワー数600万人を超えるインフルエンサー山下智博氏が自ら撮影した、中国現地の最新エンタメ事情を、映像と解説を交えて紹介します。 また、ゲストに元ストーリーレーベルノーミーツ主宰で、オンライン演劇やイマーシブシアターなどの先進的な表現に取り組んでいる広屋佑規氏をお

        • 固定された記事

        韓国のインタビュー番組「sellev(셀레브)」に出演しました。

        • デジタルハリウッド大学大学院にて、「韓国エンターテイメント&カルチャー研究ラボ」がスタート

        • 「Kireii」は化粧品の選び方を変える成分検索プラットフォーム。デジタルハリウッド大学院は共同研究開発MOU締結で支援します。

        • 「中国エンターテイメント研究プロジェクト」6月7日(金)18:00 現地映像満載!最新中国エンタメレポート』開催!

          学生一人当たり起業数、デジタルハリウッド大学が全大学中1位

          令和5年度大学発ベンチャー実態等調査(経産省)の速報が発表されました。デジタルハリウッド大学は全国13位(私立大学で5位)でした。 学生数 1位の東京大学は2万8千人、 2位の慶応大学は3万3千人、 3位の京都大学は2万2千人 デジタルハリウッド大学は 少数精鋭1,333人の大学です。 学生一人当たりの起業数では、 デジタルハリウッド大学は、圧倒的に1位です。 下の表とグラフは、データサイエンス人材育成の第一人者、デジタルハリウッド大学の橋本大也教授が、チャットGPTで

          学生一人当たり起業数、デジタルハリウッド大学が全大学中1位

          『DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2024』開催!

          デジタルハリウッドは『DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2024』(合同入学式/優秀作品クリエイティブアワード)を4月11日に開催いたしました。 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240430/pr2/00m/020/424000c

          『DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2024』開催!

          デジタルハリウッド大学がフリック社と学生作品の劇場配給で提携

          デジタルハリウッド学生作品の映画館公開の機会を創造していきます。 ※ カルチュア・パブリッシャーズ(現・カルチュアエンタテインメント)の社長時代に劇場営業のトップをやっていただいていた川村さんの会社と提携させて頂きました。 DHU学部生、大学院生、卒業(修了生)が制作した映画作品をプロモーションし、一般映画館で公開していくことを目指し、ミニシアター作品の劇場営業・宣伝を手掛け、配給協力で参加した『ラストサマーウォーズ』、『茶飲友達』などのヒットで注目されている新鋭の配給ス

          デジタルハリウッド大学がフリック社と学生作品の劇場配給で提携

          「縦型動画の世界最前線事情」, デジタルハリウッド「中国エンターテインメント研究プロジェクト開催レポ!

          「縦型動画の世界最前線事情」 私がホストを務める、デジタルハリウッド大学&大学院を縦断する「中国エンターテインメント研究プロジェクト」特別講義"第2弾"! 日本では、TikTokなどのショートムービーアプリはSNSとして認知されています。しかし中国版TikTokの「抖音(ドウイン)」や「快手(クワイショウ)」など中国の大手ショートムービーアプリはECとして認知されている。中国のショートムービー市場で何が起きている? 日本の市場はこれからどうなっていく?  日中のショートム

          「縦型動画の世界最前線事情」, デジタルハリウッド「中国エンターテインメント研究プロジェクト開催レポ!

          デジタルハリウッドは韓国コンテンツ振興院とコンテンツ分野での産学協力を目的とした提携MOUを締結!

          デジタルハリウッドは、韓国コンテンツ振興院とMOUを締結いたしました。 相互協力プログラムの企画・開発・運営をしていきます。 韓国政府の下部機関である韓国コンテンツ振興院が東京に設立する「(スタートアップ日本進出)支援センター」に入居する、選抜された有望な韓国のスタートアップと、 デジタルハリウッド大学大学院 & DH起業家養成エンジニアスクールであるジーズアカデミー発のスタートアップや学生との協業による、新たなマーケティング技術開発、市場開発を行います。 日経新聞

          デジタルハリウッドは韓国コンテンツ振興院とコンテンツ分野での産学協力を目的とした提携MOUを締結!

          DHU橋本大也教授の著書「頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方」発売!

          デジタルハリウッド大学教授✖️IT戦略コンサルタントの橋本大也先生の著書「頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方」が先日、発売され高評、好評です。 🟡吉村が出演した韓国のインタビュー番組 「셀레브 sellev」映像(韓国語)はこちらです。 https://youtu.be/gBNQPSTNVHs

          DHU橋本大也教授の著書「頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方」発売!

          デジタルハリウッド大学院修了生、石澤かおるさんがNHK「虎に翼」のメインプロデューサー

          先日、デジタルハリウッド大学大学院を卒業(修了)された石澤かおるさんがメインプロデューサーを務めるNHK 連続テレビ小説『虎に翼』は4月1日から放送開始です。 とても楽しみです! 石澤さんはデジタルハリウッド大学大学院では私の「日本IPグローバルチャレンジラボ」の学生とし、ならびに、修了課題制作の指導教員とし関わらせて頂きました。 https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/

          デジタルハリウッド大学院修了生、石澤かおるさんがNHK「虎に翼」のメインプロデューサー

          デジタルハリウッド大学(大学院)学位授与式

          2024年3月17 デジタルハリウッド大学は、学位授与式を開催いたしました。 私からは、留学生に経緯を表す意味も含めまして、すべて地域の卒業生、修了生の言語、12カ国語で祝辞を述べさせていただきました。 デジタルハリウッド大学大学院修了生、古志様のスタートアップ、「キモノスタイル」のブランド「一扇」ISSENで購入したキモノジャケットです。

          デジタルハリウッド大学(大学院)学位授与式

          デジタルハリウッド大学の新聞広告

          本日、読売新聞と朝日新聞に新聞広告を出させていただきました。新聞はやはりバリューがありますね! よろしくお願いいたします。

          デジタルハリウッド大学の新聞広告

          元共同通信「もっ韓」編集長、丸山幸子様「韓国カルチャー&ビジネス研究ラボ(デジタルハリウッド大学院)」顧問にご就任!

          元共同通信「もっと知りたい!韓国TVドラマ」編集長、丸山幸子さんに、私の「韓国カルチャー&ビジネス研究ラボ(デジタルハリウッド大学院)」の顧問にご就任いただきました! 日経記事 https://www.nikkei.com/compass/content/PRTKDB000002362_000000496/preview 韓流前夜 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000385635

          元共同通信「もっ韓」編集長、丸山幸子様「韓国カルチャー&ビジネス研究ラボ(デジタルハリウッド大学院)」顧問にご就任!

          外務省内開催「アジア大洋州大使会議」レセプションに出席しました。

          昨日、外務省内で開催された一般社団法人霞関会様主催「アジア大洋州大使会議」懇親レセプションに出席させていただきました。各国の駐在大使の方々にデジタルハリウッドでの取り組みのお話しをさせていただける良い機会になりました。 誠にありがとうございました。

          外務省内開催「アジア大洋州大使会議」レセプションに出席しました。

          渋谷TSUTAYA看板に平野紫耀さん

          今日から渋谷TSUTAYA看板に、 平野紫耀さんにご登場頂きました! どうも、ありがとうございます。

          渋谷TSUTAYA看板に平野紫耀さん