見出し画像

自分という乗りモノ

今日もとりあえずnoteを開いてみる。朝からいろんな感情とつき合ってきた。


うれしくてはしゃいだり、かと思えばモヤモヤしたりイラっとしたり落ち込んだり。そしてまたフラットになったりと。


こんなにも一日中いろんな感情がわいてたんだということに、改めて気づく。


そもそもなぜわたしはいままで、そんなにたくさんネガティブだったりポジティブだったりなんて感じてないと思ってたのだろうか。


それだけ自分の感情を無視してきたんだな〜と、寂しくなる。


いま毎瞬忙しなくクルクル変わる感情に、疲れてしまうが、きっと子どものころはそれを素直に感じてたんだろうな。


いつの間にかネガティブを封印し、ポジティブだけをよしとジャッジするようになって、自分の本当の気持ちなんてわからなくなっていた。


それとちゃんと向き合えば、自分の思考パターンを理解すれば自分という乗りモノを乗りこなせるようになるはずだ。しらんけど。笑


この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?