見出し画像

[note企画参加] 『#春とギター』「石川の春」歌詞ストーリー

あまりにも、ざごつけないので、書き直します。

今年は、桜🌸開花宣言までがゆっくりですね~。その後はポコポコとテンポよく。
今回は、多角的に春を捉えています。[能登応援企画]、[能登復興応援企画]とは、視点を変えています。
被災地とあまり被害がなかったところとの違いですね。
被災地では、晴れ晴れとした春は遠いです。
あまり被害がなかったところでは、普通に「キレイ」と言って見ることのできる桜も、被災地では、大切な人やもの、仕事、生きがい…それらを失くした寂しさとか悲しみとかを癒やすしかできない。何とも言えないです。
新幹線から爪痕がどの程度残っているか見たとき、車で走ってガタガタを感じたときと全然感覚が違い、上から見たときの方がウッとくる度合いが強かった気がします。涙が出そうでした。

能登には、とりあえず桜が咲きました。


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?