見出し画像

[note企画] 『春とギター』にて

やっほー!

[note企画] 『春とギター』(PJさん、にゃんくしーさん主催)にて、春の歌「石川の春」2タイプで完成しました。
ストーリーはこちら。↓

①ボカロとMIDI(みすてぃさん)
②弾き語り(つるさん)

どちらもしっとりな仕上がりです。被災地とあまり被害がなかったところとでは、桜🌸の見方、感じ方が違います。いつになったら、スッキリと
「春だね~」とか
「桜、咲いたね」とか
言えるのでしょうか?まだ、わかんないですね。

私は、[能登応援企画]、[能登復興応援企画]の主催者です。PJさん、にゃんくしーさんをお手本に、楽しんでやって行こうと思ってます。ちょうど、春の歌も作りたい!と思ったところでこの企画と出会いました。なので、みすてぃさんとつるさん、私で〈能登の春応援隊〉ですね!

話戻りますが、
①は、Aメロ-2のコーラスがキレイです。 ギターの音色が心地よい。
②は、もう、ほんとしっとり。桜🌸

どちらも好き。

[能登応援企画]で、ちよさんの声に魅了されてから、生の声でよりメッセージが届く感じがしてならない。


また、書きますね。
おっつー!


この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,626件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?