Yan氏

ユーちぇるメンバーシップスピンオフ系トレーダー。YEN蔵さんサロン所属。FXは独自理論…

Yan氏

ユーちぇるメンバーシップスピンオフ系トレーダー。YEN蔵さんサロン所属。FXは独自理論「トレード先っぽエントリー理論」の完成がテーマ。日本株と債券もやっています。フォロワーが100人でYOUTUBE配信を考えています。フォローを宜しくお願い致します

マガジン

  • FX理論

    自分のFX理論をまとめた戯言です。

最近の記事

逆噴射分析にハマる(汗)とその検証! 24/5/30

Yan氏で~す。 インパクト!!! 題名からは、なんだと思いますが 簡単言えば、二日間、ろくでもない分析をかましたのを反省しているだけです。 いつも読んでいる方に申し訳ないです(反省) 短期的で短絡な分析ではダメだと実感しました もっと壮大で、時間をかけて、斜め上の発想に心掛けます 今後共によろしくお願いいたします 本文 昨日と一昨日はまったく逆の相場予想になった 前回、いつだったかな。 一日の相場概況をその日単位で、欧州序盤に記事を書くと 逆に行く傾向がある 完全に

    • オージー上昇なのか?、ポンド強気転換?小動きで混迷の月末は見ているだけ  24/5/29

      Yan氏で~す。 インパクト!!! 昨日は分析的に負けました 悔しいという感情あるようでないような不思議な感覚 むしろ、アメリカという国が化け物だと思うのですね 私は国債ロングをかましたのですが、 当然に今は含み損でイタイ目にあっています これは自己責任なんで、致し方ないし、今は耐えの時期だと思っています 23時の信頼感指数その前のカシュカリ総裁の発言からドルが強くなっていた。 タカ派がなぜそこまで強きになれるのかがとても不思議ですね ドルがそこまで強いのであれば、利上げを

      • 消費者信頼感指数は予想を下回る?ドル安に警戒! と 恒例のオセアニア分析 24/5/28

        Yan氏で~す。 インパクト!!! 昨日は相場に関係ないことを書きましたが、意外と見ている人がいて 驚いています。 そして、新しくフォローして頂きありがとうございます 55人になりました。100人まであと45人ですね 昨日も書きましたが、Youtubeなくともニコニコでもいいのですね その当りはおいおい考えていきますが、両方出してもいいかなと大胆なことも考えています。ちょっとした閃きがあったので、それはその時までナイショです(笑) 本文ですが、今日の概況からオセアニア通

        • 「目を覚ませ!日本」円安と沈黙の螺旋。 24/5/27

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 自分がそうであったように、他の人も思っているはずだと妄想ですね 今回はトレードとか、相場の事ではなく、かなり、自分的な考えを書いています。 何もない月曜日ですが、暴言を書きまくったてAIに補正してもらったら あまり、ブラックジョークが過ぎると忠告を受けました(笑) そんな訳でAIが私が書いた原文を、ご丁寧にまとめたのが下記なのですが これがうまくできているし、言いたいことがまとまっているのですね(笑) さすがですね タイトルもAIに考え

        逆噴射分析にハマる(汗)とその検証! 24/5/30

        • オージー上昇なのか?、ポンド強気転換?小動きで混迷の月末は見ているだけ  24/5/29

        • 消費者信頼感指数は予想を下回る?ドル安に警戒! と 恒例のオセアニア分析 24/5/28

        • 「目を覚ませ!日本」円安と沈黙の螺旋。 24/5/27

        マガジン

        • FX理論
          6本

        記事

          豪ドルの行方は?経済指標と市場心理を読み解く 24/5/26

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 今週のトレード戦略なんてものを考えてみようかと 月 なにもしません 火 なにもしません 水 なにもしません 木 なにもしません 金 なにもしません ってのは 大嘘 です。ごめんなさい(笑) ちゃんと考えます。許してください 5/27 月曜 さすがにこの日は何もできないですね。英国と米国が休場 小さい指標までチェックしている私でもこの日は何もやりません(笑) なにかネタを探していると思います 5/28 火曜 小粒な指標をチェックしし

          豪ドルの行方は?経済指標と市場心理を読み解く 24/5/26

          金利だけではない!買われる通貨、買われない通貨 の差は何? 24/5/26

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 昨日と一昨日は、記事をサボってしまった(笑) というか、内容らしい内容が無かったのです 次週は大きな指標は 欧州CPIと米PCEくらいですか? しかも月末です 為替も小動き、株は高値警戒感ってやつで、見ていても面白くない 債権は下がっていましが、下げ止まり? 相場的には面白くないって結論ですというのが 建前で 昨日は気分転換で、息抜きで新潟県湯沢まで日帰り旅行に行っただけです(笑) タイトルに関する内容まで雑談が多いです(笑)が最

          金利だけではない!買われる通貨、買われない通貨 の差は何? 24/5/26

          チャートから見ることも意識してみます 24/5/23

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 今日はまた新しくフォローして頂けました フォローして頂いた方、ありがとうございます。 なるべく斜め目線の相場分析をしておりますので今後共によろしくお願いいたします さぁ本日は外回りから直帰でしたので、17時過ぎには帰宅できたのですね~。たまにはこんなこともないとやってられません(笑) そんな私の事情はどうでもよくて 題名の件ですが、ユーちぇる雇用統計ライブかなCPIかな忘れましたが、チャートを見ずにニュースとか経済指標から通貨強弱を図

          チャートから見ることも意識してみます 24/5/23

          解説! RBNZ政策金利記者会見 ニュージーランドドル 24/5/22

          Yan氏で~す。 インパクト!! 前置きはなしです さっそくどうぞ 本日、24/5/22 11時に政策金利発表がありました 記者会見は12時からです。これは日本時間になります 現地では、うらおぼえですが15時になります 英語ですので内容を翻訳しまとめています  ここからは動画の解説です 動画によると、ニュージーランド準備銀行(RBNZ)総裁のエイドリアン・オア氏は、今週の金融政策声明で、オフィシャルキャッシュレート(OCR)を5.50%に据え置きすると発表しました。こ

          解説! RBNZ政策金利記者会見 ニュージーランドドル 24/5/22

          安心して下さい(笑) ちゃんとロングしました! 24/5/22

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 今日は久しぶりに休みだったので 日本株でもなんて思っていたのですが、 全然時間がなかった汗 為替が主軸だと両立は慣れないと無理ですね  まずは為替 昨日のEURAUDですが 1でエントリー 2で指値を入れて爆眠ん 3で寝ている間に切られて終わり 3千円くらいの利益で終了でした 朝起きて、じゃ、AUDJPYのロングだと思い エントリーこれまた直ぐに指値で終わり 面倒なのでこれは画像なしですね 一応、千円の利益 で、本命の11時の政

          安心して下さい(笑) ちゃんとロングしました! 24/5/22

          RBA!タカだ!タカじゃないか! と、エントリーしました 24/5/21

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 今日もアホ会議、しかも全社の(;^_^A アセアセ・・・ それで4時に起きて本社へ もしこの会議がライブ中継できるなら、 「この会社大丈夫か?・・・」 てっくらい、お笑い要素がいっぱいで、とても情けないレベルです(笑) で、会議の後に改善委員会があるのですが、 バカ過ぎて、バカ過ぎて、きっとユーちぇるさんが見たら 涙流して笑っていて、面白いと言ってくれくらないのレベル きっと、私のお笑いセンスはこのあたりから来ているのでしょう(笑) で

          RBA!タカだ!タカじゃないか! と、エントリーしました 24/5/21

          あ~行ってしまった(悲)戻ってこいって! 24/5/20

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 今日は本業のほうでアホな会議で一日相場を見れないかった。 日本株も私のポートフォリオは微妙で 為替も微妙でした 会議が終わったのが18時を過ぎていた いったい、何を話していいたのかも理解していないくらい 意味のない一日だった。 つくづくクダラナイ一日で時間がもったいないと感じたのはこの日だけではない そんな愚痴はどーでもよくて RBNZ政策金利では 私はNZDの売りを狙っています それもEURNZDでのロングでと二日前の土曜日に書

          あ~行ってしまった(悲)戻ってこいって! 24/5/20

          ネタを探してダイモンさんのインタビューまで聞いてしまった(笑) 24/5/19

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 半日出社で帰って来て、ぐるりとニュースを見たつもりなのですが まったく頭に残っていない(笑)なか、得た資料で記事を書き始めています とりあえずは今週は  水曜にRBNZ政策金利発表がある これは昨日というか知っていた 同じ日にGBRのCPI 木曜にPMI この記事を書く前にユーちぇるさんのXで確認した(笑) でそれからインベストドットコムを見ているのですが まったくトレード方針が決まらないのはなぜ? 昨日の記事ではNZDを売る計

          ネタを探してダイモンさんのインタビューまで聞いてしまった(笑) 24/5/19

          ニュージーランドドル 三たび!! 24/5/18 

          Yan氏で~す。 インパクト!! 5月6日の休みを最後に連続出勤し、明日も仕事です 5月22日の水曜日がもしかしたら、やっと休めるかもしれないと期待している状態です この5月22日ですが、なんと 昨日書いたニュージーランドドルである RBNZの政策金利発表があります 今回は記者会見もあるようなので大変楽しみしています 先に結論を書いておきます 売りたいです。 但し前日のシドニー概況のコメントを見てからになります 私のシナリオ通りに事が進んでいたらNZDを叩きと考えていま

          ニュージーランドドル 三たび!! 24/5/18 

          資料集め前の段階です。何にするかNZDにしましょうか?  24/5/17

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 昨日のYEN蔵さんライブでは多くの方に絡んで頂きありがとうございます また、フォロワーさんも一人減った後に すぐに新しくフォローしてくれた方がいました。 こちらもありがとうございます さてと本題ですが 昨日のYEN蔵さんのライブ中で、順張りチロルさんが気にしている なぜNZDは強いのですかって疑問ですが 確かにチャートを見ても強いです その実態はなんでしょうか 私もたびたび取り上げているのですが、この2週間まったく気にしていませ

          資料集め前の段階です。何にするかNZDにしましょうか?  24/5/17

          その日、私は金沢に行きます  24/5/16

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 流石に2日間も記事を書いていないので、今日は今先ほど帰り 慌てて、食事とお風呂を時短で終えてハイボールを飲んでこの記事を書いています 昨日のユーちぇるCPIライブの中で 大将が堂々と告知したので、大袖をふるって言えるようになりました(笑) 令和6年6月29日に行われる ユーちぇるメンバーシップおよびYEN蔵さんサロンの合同オフ会に 私は参加します 後、チャット欄の的確コメントの谷口さんも(笑) ということで、北陸地方の方や他の地

          その日、私は金沢に行きます  24/5/16

          特に何もないのですが国債ETF追加と日本株のお話 24/5/13

          Yan氏で~す。 インパクト!!! 大きな指標がない月曜日 水曜日の今週最大の指標大注目の米CPIを前に まったく動かない相場 なにせ、本日5/13月曜日の注目が21:30カナダ住宅が最大のイベントな時点で動きようがない 多くの方は本日はトレードはしないのではないでしょうか? そんな日なので国債と日本株のお話です 国債ですが私風に言えば、 国が紙切れを発行して何年後に利子付けてお返ししますからお金を貸してくださいとイメージ(笑)紙切れって言っている時点で昭和ですね こ

          特に何もないのですが国債ETF追加と日本株のお話 24/5/13