見出し画像

今日は11月22日、いい夫婦の日ですね

今日は11月22日
いい夫婦の日言われます


子どもたちにとって家庭は
1番の土台になります

家庭が安定してる子の
多くの子は安定しています

中には家庭が安定していても
本人の課題や環境によって
不安定な子はもちろんいます

しかし両親が仲がよく
家庭でしっかりと愛情を受けている子は
不安定になっても
立ち直ることも多いと感じます

家庭によっての安定は様々です

経済的安定や精神的安定など
形もそれぞれです

夫婦が仲良く、子育てのことを
協力し、同じ方向に向かって
進んでいる家庭のお子さんは
教師としても
とてもやりやすいことが多いです

今まであげた例は
ほとんどの場合の話なので
例外はたくさんいます

片親だから、普段関わっていない家庭の
子どもは不安定だと決めつける
つもりはありません



今回伝えたいことは
家族仲が安定している家庭は
子どもの精神も安定することが多いです

子どもたちは家庭でのモヤモヤなど
なにか満たされていない気持ちがあると
精神が不安定になることが多いです

今日はいい夫婦の日です

夫婦仲良くというより
家族仲良くすることで
家族みんな精神的安定が
生み出されます

そんな日だからこそ
家族で何かして
仲良く過ごしてほしいです


教師の子どもが意外と
クセが強いことがあります

それは教師という仕事の大変さから
自分の子どもと多く関われていなかったり
運動会の行事などが重なり
見に行くことができなかったり、
様々な要因があります

また教師として多くの子を
見てるからこそ
ちょっと違った方針のこともあります

そしていい教師であっても
いい親であるかどうかは
必ずしもそうだとは言えません

教師は子どもたちの集団を指導することを
主にしています
そのため一人一人の扱いが完璧かと
言われるとそうでないこともあります


この話で何が言いたいかというと
先生の子どもだから
すごくいい子なはず、と思うことや
先生しているのに
クセのある子だなぁ、という風に
見るのはやめましょうということです

先生だってあくまで人間です
神さまではありません

うまくいかないこともあります


今回の記事は
多くの場合であり
あくまで可能性が高いという話です

様々な家庭の形を否定するわけでも

子どもの不安定さを全て
家庭のせいにするわけではありません

家族が笑顔で仲良く過ごして
いけることが
子どもたちの幸せの一つです

家族仲良くしていきましょう


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

#仕事について話そう

110,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?