長島卓広

偽善ちゅで自己満ちゅな島んちゅ。起業を志す若武者です。

長島卓広

偽善ちゅで自己満ちゅな島んちゅ。起業を志す若武者です。

最近の記事

4月振り返り

今年の抱負として「フル稼働」を掲げましたが、そちらの振り返りをしていきます。 わかったこととして、予想以上に自分が働く体力だけはあるということ。ただこれは時間ベースで。アウトプットベースではないので、そこはすり替えていく必要がある。 健康面では睡眠にやや問題がありそう。クタクタにならないとやってない感があるのでオフィスに長くいてしまう。先述した通り、アウトプットを出す体力をつけていかないといけないので、やはり睡眠は大切にしたいところ。 振り返りに関しては、メモで思考の整理にト

    • 長島にとっての幸せ

      こんにちは!ユンヌンチュ(与論島の方言で与論の人を意味します)の長島です。 みなさんにとって幸せに直結するものを挙げるとしたら、どんなキーワードが浮かびますか? 仕事、家族、友人、趣味、お金など、一般的に重要とされているものではなくて、もう少し自分のストーリーが乗っかったキーワード。自由、挑戦、可能性、創造、団結、個性、平等、平和、みたいなイメージです。 僕にとってのそれは「繋がり」です。 僕は人が繋がる瞬間が好きです。シンプルに人が仲良くなるのもそうですが、特に下記の2

      • 事業会社と支援会社。SaaSとSIer。プラットフォームビジネス。

        こんにちは!与論島の長島です。 今日は最後のテーマ「プラットフォームビジネス」について話していきます。 前回から1週間以内の投稿を目指していたのですが、1日オーバー… 悔しいです。切り替えてやっていきます! プラットフォームビジネスの明確な定義はありませんでしたが、調べてみて最もしっくりきたのは「他のプレイヤーの製品・サービス・情報と一緒になることで、初めて価値を発揮するビジネス」という表現でした。 Amazonやメルカリのようなマーケットプレイス、XやFacebookな

        • 事業会社と支援会社。SaaSとSIer。プラットフォームビジネス。

          こんにちは!与論の島んちゅ長島です。 今日は2つ目のテーマ「SaaSとSIer」について話してきます。 その前に、投稿が遅れたこと反省。3回に分けての内容だったから1週間ごとにあげようと思っていたのに… 下書きからまとめまで一気にやろうとしているので、これからは分割してちょこちょこ進めてみようと思います。 言い訳にしたいことは結構あるのですが、グッと堪えてやっていきます! 調べているうちに「ベンダー」という括りの存在も知ってしまったので、こちらもセットで整理してみました。

        4月振り返り

          事業会社と支援会社。SaaSとSIer。プラットフォームビジネス。

          こんにちは!与論の自己満ちゅ代表長島です。 事業会社と支援会社、SaaSとSIer。就活時代に結局理解しきれなかったワードです。よく聞く「プラットフォームビジネス」も合わせて、Reproを例に整理してみましたので、3回に分けてお話ししていきます。 1回目のテーマは「事業会社、支援会社」です。 事業会社と支援会社 まずそれぞれの定義ですが、事業会社の方は実用日本語表現辞典に「営利を目的として活動する会社」と明記されているため、ほぼほぼどんな会社も事業会社に当てはまります。一

          事業会社と支援会社。SaaSとSIer。プラットフォームビジネス。

          1番になれそうなとこを見つけた日

          こんばんは!与論の偽善ちゅ代表長島です。 今日はタイトルの通り、会社の中で1番になるチャンスを見つけた、というお話です。 (テーマと写真の関連性は気にしていません) 恥ずかしくてやらないことに注力したいです。 私はRepro株式会社(以後リプロ)に勤めています。1月はリプロの決算月で、1月26日にFY23最後の全社会がオフラインで行われました。今期の予実と来季の予算、経営方針等が共有されました。IT業界お得意の横文字、略文字(MRRみたいな)連発で、話について行くのが必死

          1番になれそうなとこを見つけた日

          ユンヌンチュ、note始めます。

           はじめまして!偽善ちゅで自己満ちゅな島んちゅです。  このチャンネルでは、日々の振り返りや思考の整理、「与論の人」としての認知を広めることを主な目的としていて、結果的に誰かにポジティブな影響を与えて、新たなつながりが生まれたらな、なんて思いもあったりします。僕には、起業したい、地元を盛り上げたいといった想いがありまして、似たような志向性のある方に届いていたら幸いです。 自己紹介  先ほどは浮かれた挨拶失礼しました。長島卓広(たかひろ)と申します。2001年生まれ22歳、神

          ユンヌンチュ、note始めます。