見出し画像

BOSSの資質


今回は学び・成長系の

#準コアコンテンツ

記事になってます。

サイトマップから、カテゴリー仕分けは確認してみてください。


何を学んだのかという、見出しの話をすると、

リーダーシップとは何だ?

というテーマで書こうと思ってます。

若造が何言ってるんだ?と思われるかもしれませんが、細かく切り刻んで、みていくと、リーダーシップが求められる場面って実は結構あるんです。

営業のインターンシップ、グループディスカッション、複数人絡む何かしらの予定の日調、所属してる準体のサッカー部関連(これはちょい過去の話)、etc…


てな感じで、スモールに色々とオーナーシップを求められる場面を経験、進行形で体験してきました。

手探りながらも、

結果的に良いアウトプットを出す

ことを目的に今まではやってきた訳ですが、今回は幅広い知識や経験から、リーダーシップについての考え方に深みを与えてくれた方々の言葉から、記事を作らせて頂いてます。


で、その方々(2名いらっしゃるので、AさんとBさんとします。)について、触れさせて頂いているのが、この2記事です。

Aさん。↓↓

ある社長さんとMAのコンサルをやられている方と、飲みに行く機会がありました。

↑このMAのコンサルの経験がある方が、Aさん。


Bさん。↓↓

↑事業仕分け(不採算事業の切り離しや、事業ポートフォリオの管理など)をされている方が、Bさん。




余談で、わたろうさんの、この記事もタイムリーだったのて、凄く刺さりました。
曖昧にせず、断言する事の重要性を、この記事から学びました。



さて、本題。




ここから先は

1,586字

¥ 300

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?