見出し画像

common sense

I don’t have common sense, right?なんていう、よろめいてしまうような切り出しから、彼女は小さな頃のエピソードを教えてくれました。

梅酒を飲もうとグラスに氷を入れようとしたとき、一つを床に落としてしまい、さっと拾い上げてシンクに置いておいたのですが、しばらくしてから、その氷を見た彼女が、I don’t have common sense, right?

彼女が10歳頃のお話だそうですが、僕のように不意に床に氷を落としてしまったようで、さっと拾い上げて、迷うことなくゴミ箱に捨てたそうです。

床に落ちたものはゴミ箱へ。

その考えだけが頭の中にあったようで、氷が水に変わる代物だということは全く頭になかったそうでございます。

ゴミ箱が濡れていることに気がついた彼女のお姉さんが、彼女に尋ねたところ、あっ、ようやくそこで気づいたようです。

氷はゴミ箱に捨ててはいけない、と。

床に落ちたものはゴミ箱へ、そのように一つ考えがあると、咄嗟に柔軟に考えることが難しいということで、my brain、彼女は嘆いておりますが、気を抜いている、リラックスしているときにだけそういったことが起こるだけで、例えば仕事中などは頭をフル回転しているので、why?嘆くたくなるようなことは起こらないよう。

常識が、と言うよりも、少し抜けたところがある、くらいのかわいらしいもので、一度はゴミ箱の中の氷を発見してみたい、そう思う僕でございます。

少しでも良いなと感じていただけたなら幸いです。 Instagram : clemandhiro こちらもどうぞよろしくお願いいたします。