2021年にうつ病と診断された私が、2024年に花嫁を迎えるまでの残り30日間の記録〜28日前〜

天気:雪/晴れ 気温:3℃

予定日より10日ほど早い月のものがきた。

私は生理の痛みのあまり(痛み止め飲んでもきかず)病院に運ばれて
月経困難症と診断されたこともあるくらい生理は重い方。

ここ数年でとても重くなった。理由は不明。

昨日は、一日中痛みと吐き気で横になって
結婚式準備は小休憩。
パートナーに申し訳ないと思いつつ
痛みを紛らわすため、友人から勧められた
アマプラの「葬送のフリーレン」を見ていた。

物語にはいろんなキャラクターが出てくるが
各自、長所と短所を持っている。

チームで行動しているが
短所があっても、仲間は責めることもなく(怒りはするが)
短所もその人の一部として当たり前のものとして受け入れ
長期的な関係を築いている。

社会人になると、この感覚って薄れてきてたなと思った。
利益主義の会社・社会だと、自分のゴールや行先の障害となるものは
嫌悪したり、排除したり、距離をとったりしがち。

物語だからうまくできているものわかるし
現実はなかなかうまくはいかないけど(相手も同じ考えと限らないし)
うまくは言えないが、
人生を物語・自分をキャラクターと思って
楽しみながら心の余裕を持った人になりたいなと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?