株式会社クリーンプランニング

千葉県松戸市のリフォーム会社「株式会社クリーンプランニング」です。女性経営者が女性目線…

株式会社クリーンプランニング

千葉県松戸市のリフォーム会社「株式会社クリーンプランニング」です。女性経営者が女性目線で家族や環境に負担がかからない施工を行っています。経年した家を構造から見直して、性能をあげながら家を再生させ住みやすさ、使いやすさを向上させます。www.cleanplanning.com

最近の記事

今日のお仕事

こんにちは 日中は汗ばむような気温になってきました そんな中、地域の集会所で排煙窓が閉まらないとのご相談を受けておりました。 補修部品が揃ったので今日はそちらの現場に 現存しないメーカーの金物でしたので心配でしたが 補修部品がありましたので今回は部品の効果で対応できました。 消防法等の制約がありますので、後継部品があればそれに越したことはありません 新たに作り直すとなると費用面でも大きく変わってしまいますし・・・ こうした部品探しは専門の方のご協力が不可欠です。 しっか

    • 写真整理

      仕事なんかで忘れない様にとよく写真をとるのですが 消さないでいるとあっと言う間に100枚単位で積もってゆきます・・・ メモリを逼迫している感が精神的によくないので💦 たまに断捨離するのですが 撮ったことすら忘れている様なものが沢山 最近デジカメ持参で現場にくる方も滅多に(というかほぼ)見なくなりましたね 5月も残りわずか 2024年も折り返しの月にきてしまいます😅 残り7ヶ月 素敵な画が増えていくことをを願います。

      • こんなやつの交換工事

        毎日生活していると沢山の接点を通過します。 そのひとつが出入り口、ドアなどではないでしょうか? 家を出る家主を見送り、帰りを待つ 多数の来客を出迎える 部外者の侵入を防ぐ文字通りの門番等々 彼らは本当に働き者です そのため不具合が生じます でも、意外とだましだまし使われていたり・・・ メンテナンス・修繕で日々の暮らしが安全・快適になります 普段見過ごしている場所 今一度ご検討してみてはいかがでしょうか?

        • 連休明けですが・・・

          今年は最大10連休だったようで 観光地は賑わっていたかと思います。 私は都合によりスライドしてお休みを頂戴しました😃 少し前に私用で山口県宇部市に行ってきました。 今回初上陸する都道府県でして 宇部市について簡単に予習・・・ 化学工業、エネルギー事業を展開するUBE(旧宇部興産)の企業城下町として発展した山口県3番目の人口を要する市であり中枢中核市にしてされているそうです。 街の中心部は道路も広くUBE本社に続くように繋がっており 車移動も快適です。 滞在したのは宇

          イベントのお知らせ

          GWも過ぎだんだんと暑くなる季節となりました。 今年の夏も厳しい暑さになりそうですね。 さて弊社が加盟しているリフォームプロショップでイベントを開催することになりました。 キッチン ユニットバス トイレ等、特別価格にてご提案させていただきます😃 見るだけ聞くだけもちろん大歓迎です✨ カスタマー様との良いご縁になればと思って準備しております。 是非お気軽にご参加ください😊 ご来場お待ちしております。

          年末のご挨拶

          今年もお世話になりました。 なかなか弊社の仕事内容を発信することが出来なかったと反省しています。 来年はもっと皆様に弊社のことを知っていただけるように現場での仕事をお伝えしていこうと思っています。 年末年始は交通量も増えますので呉々も事故に気をつけてください。 来年もご厚情を賜りますよう宜しくお願いします。 では良い年をお迎えください。

          浴室リフォーム

          ユニットバス改修のお客様です こちらのお客さま 4人のお子様も独立されてご自分の時間を大切にしたいとの事で ご褒美になるような空間作りをお手伝いさせていただきました。 ラグジュアリーホテルのような素敵なバスルームですね!😊 お打ち合わせのためのお時間、ショールームにもご同行いただきありがとうございました。

          施工事例 キッチン改修

          こんにちは。 紅白歌合戦の出演内定なんかのニュースが出るようになると 俄然今年も締めくくりに向かっているのかと感じる今日この頃です。 キッチン改修の現場になります。 今回お施主様が旅行中に工事をしてほしいとのことで 夏頃より打合せを進めてきた案件になります。 約1週間の旅行を終えて、ご帰宅時大変喜んでいただけました! 人造大理石のカウンターは研磨等のメンテナンスを行えば末永く美しさを維持できます。 当社ではライフスタイルの変化に合わせて 住宅設備周辺のご提案を承ってお

          施工事例 鳩避けネット設置

          こんにちは。 日増しに秋を感じる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか? 弊社は松戸市を中心に近隣市をメインに業務を行なっておりますが 年間数件、鳥害(ベランダの鳩害)のご相談を受けます。 今回高層マンションの14階にてネットの設置です。 しっかりとネットを張るためには原則受け具を固定(躯体にビス等で留める) が望ましいのですが、共用部に当たるベランダの躯体にはそれが出来ない事が 多いです。 専用受け具を接着剤で固定。 翌日ネット張り 計2日間の作業になりました。

          施工事例 鳩避けネット設置

          施工事例 スリット目地改修

          夏の甲子園⚾️ 専修大松戸 対 土浦日大 弊社(株)クリーンプランニングから専大松戸までは歩いても20分ほど このようなご縁で応援させていただいていましたが、先ほどゲームセット 序盤からリードし、3回表6対0とこのまま快勝かと思いましたが その裏集中打で流れが変わりました。 逆転負けと、選手の皆様は大変悔しい思いもあるかと思いますが 最後まで堂々と戦う姿に勇気と力をもらいました。 また甲子園でプレイする姿を見せてもらいたいと思います。 相手の土浦日大ベスト8おめでとうござ

          施工事例 スリット目地改修

          施行事例 手すりの設置

          残暑厳しい日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? あの手この手と暑さ対策、アイテムを駆使しながら現場に臨んでおります😎 地域の方より皆さんの利用する階段に手摺りの設置依頼をいただきました。 通りかかる方々に労いのお言葉やお茶の差し入れをいただきました😊 施工にご協力いただいた皆様。酷暑の中2日間の作業お疲れさまでした🌞 転ばぬ先の杖 是非、ご相談ください。

          解体・改修工事の今後

          早いもので今年も半分が過ぎました。 季節は本格的に暑くなってきますね。もうすでにエアコン無しでは辛いです。 少しでも涼しくなれればとゴーヤの苗を買ってみました。ミニグリーンカーテンになってくれるかな。 さて、先月、講習2日間と最後に試験を受け資格を取得してきました。 「一般建築物石綿含有建材調査者」です。 石綿、いわゆるアスベストは、昭和30年頃から耐火性能を求められる建築材料等に用いられきました。しかしアスベストの暴露による健康への影響が社会問題となり、平成18年9月以降

          瀬戸内の坂の街

          こんにちは。行動制限の無いGW皆様はいかが過ごされましたか? 私は久々のお休みに広島県は尾道市へ行ってきました😃 尾道は「坂の街」と言われますが狭い路地も多く、とても趣きのある魅力的なところでした 対岸の向島には大きな造船場があり、その土地によって色々な仕事や人の営みがあるのだと改めて思いました。 これから暑さが増す季節になりますので皆様もお身体お大事にしてください さてクリーンプランニングの仕事の話になりますが、 以前、石の洗浄をした時の写真です。 【玄関】 【石

          今週の現場から

          皆さんこんにちは。 すっかり春めいて来た今日この頃、如何御過ごしでしょうか? 私はとうとう花粉症デビューしてしまいました😅 市内のとあるアパート、2階廊下のデッキプレートが錆びていて 美観的に気になるとの事、、、 時間とコストをかけずに何とかなりませんか? こういったご相談はよく有ります。経験から今回は下地を組んで トタン波板を張ることにしました。 これで暫くは大丈夫でしょう。住民の皆様お騒がせしました😌 ここまで2日間(写真より範囲は広いです)一緒に作業したK村さんお疲

          日曜日の昼下がり

          はじめまして クリーンプランニング(略してクリプラ)NOTE担当のYです。 夫婦2人とウサギのぷうちゃんと暮らしています。 クリプラのこと以外にも、 ぷうちゃんのこと夫婦の趣味など投稿していければと思います。 先日、群馬県某所で打ち合わせをしたあとランチがてら前橋市の商店街へ アーケードがつづき全体的に昭和レトロな雰囲気が漂い心惹かれました。 そして商店街を歩いていると一軒の魅力的なレストランを発見! 店先にオムライスやナポリタンの食品サンプルがあり素敵な雰囲気。 ランチは

          松戸商工会議所ブリッジから取材を受けました。

          松戸商工会議所ブリッジが発行する会報誌「ブリッジ」の「あの店、この店、その会社」のコーナーにて取材をしていただきました。 ありがとうございました。 ー 新築にこだわらず長く住み継ぐことを意識して、今あるものを大切に使う「サステナ住まい」を考える人も増加しています。クリーンプランニングではあなたにぴったりなリフォームのかたちをご提案します。 株式会社クリーンプランニング www.cleanplanning.com

          松戸商工会議所ブリッジから取材を受けました。