見出し画像

3831号 令和6年1月31日 大石あきこ議員対橋下徹氏の裁判は、大石あきこ議員完全勝利でした。この意味は何なのか。日本のマスコミさん、橋下氏の飴とむちで、維新に有利に偏重報道をするようになって、今も続いているのと、ネットで問える事だと思います

今がますます幸せだと気がツクには3831号
令和6年1月31日 大石あきこ議員対橋下徹氏の裁判は、大石あきこ議員完全勝利でした。この意味は何なのか。日本のマスコミさん、橋下氏の飴とむちで、維新に有利に偏重報道をするようになって、今も続いているのと、ネットで問える事だと思います
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
令和6年1月31日に
れいわ新選組の大石あきこ議員が
今は、日本の弁護士、政治評論家、タレントである
元大阪府知事、大阪市長である
日本維新の会の創業者
橋下徹氏に訴えられていた裁判の結果が出ました

【橋下裁判・判決】 #大石あきこ橋下徹に訴えられたってよ  2024年1月31日 記者会見LIVE配信
https://www.youtube.com/watch?v=g9NlAaR9C9w&t=2822s

しかも、その裁判の結果は
大石あきこ議員、完全勝訴です
橋下徹氏は、弁護士なのに
自ら原告として訴えた裁判で負けたのですね

しかし、それにしても
俺は、素人ですが
弁護士は、裁判のプロなのに
負ける裁判をするというか
いえ、負ける可能性のある
裁判さえしないと思うので
それが、前から不思議でした

余程、「無罪請負人」と呼ばれている
弘中惇一郎弁護士達が
優秀だったのかもしれませんが
どんなに優秀でも
最初から勝てるように仕掛けてやったらいいので
橋下徹氏が圧倒的に有利だと思うのです

その上、橋下徹にしろ、
同じように裁判をした山口敬之氏にしても
過去にしていた事実は、疑いようがないです

橋下徹氏は、記者を罵倒したりした事は
ちゃんとネットで残っているし
山口敬之氏は、伊東詩織さんに性被害を与えた事は
最高裁に負けた事で、否定できないので
例え勝ったとしても、メリットはありません

むしろ、もう多くの人が忘れようとしている事を
思い出す事になったり
ネットで、炎上する事で、デメリットしかありません

なのに、なんぜ裁判したのかな
これに関しては、裁判をする事で
かえって、大石あきこ議員が、炎上して
有名になったので
得したとか言う意見もありますが
そんなの一時で
後は、裁判費用と裁判にかける時間を取られて
大石あきこ議員にとっては
デメリットの方が大きいと思います

なので、前号、3830号で
俺は、これは、本人の意志なの
それとも、2人を動かすもっと大きな存在の指令で
無理やり、裁判をやらされているのではないの

特に、橋下徹氏は弁護士なのにというか
2人とも、原告なのに
裁判に一度も来ない事もあって
大石あきこ議員の発言に
2人が怒りでやったなんて言う考えは考えられず
俺は、本当におかしいと思うと書かせて頂いたのです
皆さんは、どう思いますか

ただ、それでも、この裁判は
大石あきこ議員の完全勝利で
仕掛けた支配層の想定外というか
大石あきこ議員にも、国民にも
目に見えないメリットはあると思います

というのも、今は、時代が代わったというのか
権力者によって、代えられようとしているというか
政治家と言う職業は
非難される事は、当然と言う感じだったのに
それを名誉棄損と言う形で
許されないようになって来ています

それが、水道橋博士が、自分が書いた訳ではない
リツイートしただけなのに
松井市長に訴えられて
敗れた裁判でも分かります

でも、今回、大石あきこ議員が、完全勝利した事で、
言論の自由を絶対守らないといけない
特に、政治家に対しては、批判をする事を認めないと
日本の民主主義は崩壊して
権威主部、独裁国家になってしまうと言う流れを一旦止める事に成功し
煩い大石あきこ議員に、その事を、今後、堂々と発言させる事を
許してしまった事大きいと思います

なので、その意味でも
大石あきこ議員の完全勝利の意味が大きいのですが
さすがは、数々の裁判で無罪判決を
勝ち取っていることから、「無罪請負人」と呼ばれている
弘中惇一郎弁護士です

「(大石氏の発言は)一つの意見、論評。『しばいた、DVした』というのは比喩的な表現」と主張し、橋下氏の過去のツイートやテレビ報道などを証拠に立証した事が
裁判長に、大石発言は「意見や論評の域を逸脱せず違法性はない」と
判断されたみたいですが
今後、同じようにされた裁判でも、判例として
一つの意見、論豹は使えると思いますし
俺も文面では、一つの意見としてという言葉を、
意識して使って見たいと思います

と同時に、この勝訴で、一体、何をもたらすかと言えば
俺は、橋下徹さんではなく
日本のマスコミに対して
多くの人が、この事を、堂々と発言できる事だと思います

すなわち、日本のマスコミさん
大石あきこ議員は、橋下徹氏が、知事・市長時代に、
「『あの記者どうにかせぇ』『あの記者やったら、おたくは外す』と。その代わり、『言うこと聞くんやったら、特別の取材をさせてやる』」とか言う
いわいる、飴とむちによって
マスコミの記者を威嚇した
それで、報道の自由を曲げさせて
自分達に有利な情報を、マスコミに出させたと思っているそうですよ
そう思って、発言した事は、間違いとは言えないと言う判決貰いましたよ

しかも、それは、橋下徹氏が維新を去った後も
日本維新の会に引き継がれて
今も、関西のテレビ局は、維新の会に
有利な報道をしていると
大石あきこ議員は、疑問に思っているみたいですよ

ただ、それに対して
俺の一つの意見として
大石あきこ議員が言った飴とむちから
今は、お金、利権に代わっている気がしますが
とにかくTBSの正月番組で問題になった
橋下徹氏と吉村大阪知事、松井大阪市長の揃い組で
問題になったように
維新の偏重報道はおかしいし
今も続いている疑っている人多いです

それを、日本のマスコミは橋下徹氏にいじめられて
屈服したのですか
今もやっぱり偏重報道しているのですか
そう堂々とネットで問える事は大きいと思います

という事で、日本のマスコミに対して
俺としても、ガンガン攻めたいと思います
マスコミさん、橋下徹氏に、DVされている事
被害者だと思われている事に関してどう思うのかど
答えて欲しいと思います

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今日は何の日かな ブログ
http://ireisaido.seesaa.net/

今がますます幸せだと気がツクには ブログ
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

縁の花 済度人キクの山本太郎レイワ新選組 勝手連応援サイト

令和元年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku.html

令和2年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku2020.html

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

(ご感想、質問お待ちしています)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、魂からの本当の幸せを得られるように
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供しています
その上に、読むだけで、不可思議なエネルギーが得られ
読んでいる読者の背景にいる存在が
どんどん救われています
皆さんも、多くの霊達や御霊達を自然に救えているのです
そんなすべての魂を癒す、ある究極のすごいエネルギーも届けているのです
今は、肉体意識なので分からないと思いますが
きっと、あの世に帰ったら分かります
ものすごく感謝されると思います
是非、俺を信じて、どんどん読んで下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?