見出し画像

3687号 令和5年10月27日 臨時国会が開催されています。ここで焦点になっているのが各党の減税です。でも消費税減税を打ち出しているのは維新が8%で、5%は国民と共産党、廃止はれいわ新選組で、しらけた国会ですね。

今がますます幸せだと気がツクには3687号
令和5年10月27日 臨時国会が開催されています。ここで焦点になっているのが各党の減税です。でも消費税減税を打ち出しているのは維新が8%で、5%は国民と共産党、廃止はれいわ新選組で、しらけた国会ですね。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
令和5年10月27日
20日に、臨時国会が開催されました
ここで、一番重要なのは
補正予算案の可決になると思いますが
それに対して、国会審議では
減税が焦点になっています

というのも、軍事費を大幅アップ
2023年度から5年間の防衛費の総額を43兆円
実質、60兆円にする事を決めた岸田首相は
年内に、衆議院選挙をしたいと思っていましたが
あまりにも支持率が落ちて
増税めがねとネットで、批判されているのを
気にしているのか
これでは選挙できないと判断したみたいです

それで、矛盾するようですが
税収増を国民に還元すると言い出して
減税を言い出しました

それが、4万円の減税や非課税世帯に7万円の給付を行う案ですが
4万円の減税は、、来年6月から納税者に対してなので
国民1人1人ではない上に
いくらなんでも、来年の6月は
遅すぎると言う事で
ネットでは、批判が集まっています

ですが、それに対して
自民党の関係者の話では
「オレは減税までしてやったのに…」
とグチって
国民を逆恨みしているそうです

しかし、そんな岸田首相、自民党に対して
野党第一の立憲の減税案は
2024年3月までの半年間が対象で
1世帯に3万円を給付する「インフレ手当」の導入を求めたり
ガソリン税の一部を減税して1リットルあたり25円ほど安くする
「トリガー条項」の発動も明記したと言う事ですが
これも、国民1人、1人でないのかとがっかりされています

何故なら、これでは、自民党案とあまり変わらないので
物価上昇で苦しんでいる
国民を救えると思えないからです

それに、前回の参議院選挙では
消費税5%を打ち出していたのに
それもなしとは、後退としか言えません

やっぱり、連合
支配層を気にしているのかと思っています

しかも、これに対して
国民感情に敏感な維新は
社会保険料の負担軽減や
消費税率を8%に下げる事を打ち出しました

これは、軽減税率の8%に
合わせろと言う事だと思いますが
維新も、参議院選挙
5%だったと思うので
後退ですが
消費税減税に打ち出した事は大きいです

また、他の党で言えば
国民民主党は、ガソリン価格の高騰対策として、ガソリン税に一時的に上乗せしている旧暫定税率の廃止法案などの臨時国会への提出を調整する。消費税率を5%に下げて単一税率とし、インボイス(適格請求書)制度の必要がなくなる措置を講じると掲げる。

共産党は、消費税の廃止をめざし、緊急に5%に引き下げます。
インボイスはきっぱり廃止すべきです。
といって、どちらも消費税5パーセントです

ですが、その中で、れいわ新選組は
消費税廃止
最低でも5%で
物価高が治まるまでは
季節ごとに、
全国民への一律10万円給付と
息まいていますが
一部には、人気取りだと思われています

ですから、今の流れだと
れいわ新選組が、れいわ減税デモをしたり
ネットで、いくら減税で盛り上がっても
国会では、しらけていて
自公の案が通ってしまうと思います

その上で、こんな野党なら
野党第一の立憲なら、選挙しても
大きく負ける事はないだろうと言う事で
岸田首相は、支持率が上がらくても
衆議院を解散して
選挙に出る可能性もある気がします

本当に言いたくないですが
立憲の泉健太代表
やる気あるのかな

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今日は何の日かな ブログ
http://ireisaido.seesaa.net/

今がますます幸せだと気がツクには ブログ
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

縁の花 済度人キクの山本太郎レイワ新選組 勝手連応援サイト

令和元年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku.html

令和2年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku2020.html

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

(ご感想、質問お待ちしています)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、魂からの本当の幸せを得られるように
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供しています
その上に、読むだけで、不可思議なエネルギーが得られ
読んでいる読者の背景にいる存在が
どんどん救われています
皆さんも、多くの霊達や御霊達を自然に救えているのです
そんなすべての魂を癒す、ある究極のすごいエネルギーも届けているのです
今は、肉体意識なので分からないと思いますが
きっと、あの世に帰ったら分かります
ものすごく感謝されると思います
是非、俺を信じて、どんどん読んで下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?